JSE - 中央競馬データベース -


 

[ アリスティデス/Aristides(牡・1872年生れ・米国産)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] アリスティデス
英字 Aristides
性別  牡
馬齢  153
生年 1872
毛色 栗毛
産国  米(アメリカ)
Leamington
Sarong(1867)
母父 Lexington


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Ansel Williamson(米)
馬主:H. P. McGrath(米)
生産者:H. P. McGrath(米、オーナーブリーダー)
産国:アメリカ、ケンタッキー
通算成績:21戦9勝(9−5−1−6)
主な勝ち鞍:ケンタッキーダービー(米,D12F)ジェロームH(米,D16F)ウィザーズS(米,D8F)
血統背景:アメリカンファミリー出身。A9族。
馬場・距離の適性:ダート万能
生涯獲得賞金:18,325ドル
第1回ケンタッキーダービー馬です。
2歳時からジェロームパークでD5Fの、ボルティモアでD8Fのコースレコードを出すなど活躍を見せていました。
3歳時はケンタッキーダービーを勝った後、プリークネスSはパスしてベルモントSに向かいましたがCalvinの2着に敗れました。他にトラヴァーズSで3着でした。
同期のライバルに出走しなかったプリークネスSを制したTom Ochiltree(Ten BroeckParoleとの3頭マッチレースで有名)がいます。
残念ながら産駒はほとんど残せていません。
// イギリス貴族 08/5/15 07:58  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)


[近親] (?)


[5代血統表] (?)

アリスティデス
Aristides
牡 1872 栗毛 米  
【父】


リーミントン
Leamington
1853 黒鹿 [英]  

フォーアバラー
Faugh-a-Ballagh
1841 黒鹿 [愛]  
サーヘルクレス
Sir Hercules
1826 青毛 [愛]  
ホエールボーン
Whalebone
Waxy
Penelope
Peri
Wanderer
---
グィッチオリ
Guiccioli
1823 栗毛    
ボブブーティ
Bob Booty
Chanticleer
Ierne
Flight
Irish Escape
---

Pantaloon Mare
        
パンタルーン
Pantaloon
1824 栗毛 [英]  
キャストレル
Castrel
Buzzard
Alexander Mare
Idalia
Peruvian
---
--- --- ---
---
--- ---
---
【母】


Sarong
1867      

レキシントン
Lexington
1850 鹿毛 [米]  
ボストン
Boston
1833 栗毛 [米]  
ティモレオン
Timoleon
Sir Archy
Saltram Mare
Sister to Tuckahoe
Ball's Florizel
---
Alice Carneal
        
サルペドン
Sarpedon
Emilius
Icaria
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[0.07]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: