JSE - 中央競馬データベース -


 

[ クリヒカリ(牡・1939年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 クリヒカリ
性別  牡
馬齢  86歳
生年 1939年
毛色 黒鹿毛
産国   
シアンモア
フリッパンシー
母父 フラムボヤント


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 無理です。
いつからかは分からんけど、昔はデビューした後でも、名前を変えれたけど、今はデビュー前しか名前を変えれません。
// 難しい 04/12/15 17:50  
1.
[1] 全13レース一番人気でした。メイジヒカリが21戦一番人気のカキコがあったけどたぶん間違いでは?  重賞勝ち馬で全レース一番人気だったのは、マルゼンスキー(10戦10勝)とアルバイト=クリヒカリ(13戦 9310:皐月賞、天皇賞)しかいないはずです。クラシック3冠を一番人気で出走した馬は11頭もいるけど生涯一番人気は2頭のみ。もちろんアルバイト(皐月、ダービー)=クリヒカリ(菊花賞)も3冠とも一番人気でした。 ついでに、違う名前でG1を2つ勝った奴はこいつだけですね。朝日杯か阪神JFを勝った馬が改名すればこの記録に並べるわけです。だれかやらないかな・・・・
// シンザンと同級生 02/6/16 16:43  
1.
旧名アルバイト
セントライトの半弟・トサミドリの半兄
1942年の皐月賞・1943年の天皇賞などを勝っています。
// たいやき 01/9/7 12:38  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (全表示) (?)
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
トサミドリ
1946鹿毛0 0 0
セントライト
1938黒鹿 0 0 0
タイホウ
1929黒鹿 0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ダイゴフリッパンシー
1943鹿毛 0 0 0
ダイサンフリッパンシー
1933黒鹿 0 0 0
ダイニフリッパンシー
1930黒鹿 0 0 0

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[ 甥 ] アヅマホマレ
1947鹿毛 0 0 0

母フリッパンシーの母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

クリヒカリ
1939 黒鹿  
【父】


シアンモア
Shian Mor
1924 黒鹿 [英]  

バッカン
Buchan
1916 鹿毛 [英]  
サンスター
Sunstar
1908 黒鹿 [英]  
サンドリッジ
Sundridge
Amphion
Sierra
--- ---
---
ハモーズ
Hamoaze
1911 鹿毛 [英]  
トーポイント
Torpoint
Trenton
---
メイドオブザミスト
Maid Of The Mist
Cyllene
Sceptre

オーラス
Orlass
1914 鹿毛 [英]  
オービー
Orby
1904 栗毛 [愛]  
オーム
Orme
Ormonde
Angelica
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---
【母】


フリッパンシー
Flippancy
1924 黒鹿 [英]  

フラムボヤント
Flamboyant
1918 鹿毛 [英]  
トラセリー
Tracery
1909 黒鹿 [米]  
ロックサンド
Rock Sand
Sainfoin
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

スリップ
Slip
1909 鹿毛 [英]  
ロベールルディアブル
Robert Le Diable
1899 黒鹿 [仏]  
エアシャー
Ayrshire
Hampton
Atalanta
ローズベイ
Rose Bay
Melton
Rose of Lancaster
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - シアンモアを父系に、フラムボヤントを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: