JSE - 中央競馬データベース -


 

[ グラッドネス/Gladness(牝・1953年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] グラッドネス
英字 Gladness
性別  牝
馬齢  72
生年 1953
毛色 鹿毛
産国   
Sayajirao
Bright Lady
母父 April the Fifth


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Micael Vincent O'Brien(愛)
馬主:Mr. John McShain(英)
産国:イギリス
通算成績:12戦8勝
主な勝ち鞍:ゴールドC(英,T20F)グッドウッドC(英,T21F)イボアH(英,T14F)
血統背景:下記
馬場・距離の適性:芝長距離
生涯獲得賞金:79,122ドル
ほかにキングジョージではAlcideの2着でした。主戦騎手は名手L. ピゴットがつとめました。
繁殖牝馬としては1勝ながら愛オークスを制したMerry Mateを出しています。また、ここから4世代下に短距離で活躍しているOverdoseが出ています。
なお10代母はMowerinaWest Australianの母)、6代母が1000ギニーS勝ち馬Semorinaでその母もMowerina(同馬やDonovanの母)です。
// イギリス貴族 08/12/7 11:37  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (?)
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
メリーメイト
Merry Mate

62
1963
鹿毛


[兄弟] (?)

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

グラッドネス
Gladness
牝 1953 鹿毛    
【父】


サヤジラオ
Sayajirao
1944 黒鹿 [英]  

ネアルコ
Nearco
1935 黒鹿 [伊]  
ファロス
Pharos
1920 鹿毛 [英]  
ファラリス
Phalaris
Polymelus
Bromus
スカパフロー
Scapa Flow
Chaucer
Anchora
ノガラ
Nogara
1928 鹿毛 [伊]  
アヴルサックII
Havresac
Rabelais
---
キャトニップ
Catnip
Spearmint
---

ロージィレジェンド
Rosy Legend
1931 黒鹿 [仏]  
ダークレジェンド
Dark Legend
1914 黒鹿 [英]  
ダークロナルド
Dark Ronald
Bay Ronald
---
--- ---
---
ロージィチークス
Rosy Cheeks
1919 鹿毛 [仏]  
セントジャスト
St. Just
St. Frusquin
---
--- ---
---
【母】


Bright Lady
        

エイプリルザフィフス
April the Fifth
1929 黒鹿 [英]  
クレイガンエラン
Craig An Eran
1918 鹿毛 [英]  
サンスター
Sunstar
Sundridge
---
メイドオブザミスト
Maid Of The Mist
Cyllene
Sceptre
Sold Again
        
Call o'the Wild
---
---
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: