JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ゴーアンドゴー/Go and Go(牡・1987年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] ゴーアンドゴー
英字 Go and Go
性別  牡
馬齢  38歳
生年 1987年
毛色 鹿毛
産国   
Be My Guest
Irish Edition
母父 Alleged


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
生年月日・産国:1987年愛国産 
オーナーブリーダー:Moyglare Stud Farm モイグレアスタッド 
所属厩舎:愛国・名伯楽Dermot K.Weld ダーモット・ウェルド厩舎、米国・D.Wayne Lukas D・ウエイン・ルーカス厩舎 
通算成績:2〜4歳の間、愛米で走り通算15戦6勝・3着2回  
主な勝ち鞍:ベルモントS(米G1・ダ12F)、ローレルフューチュリティ(米G2) 
主戦騎手:愛国が誇る世界のトップ騎手Michael J. Kinane マイケル・キネーン
血統背景:父は種牡馬として成功したBe My Guest、母Irish Editionは1勝馬でPolynesianの5×5のクロスを持ち、半弟にIn Time's Eye、甥にSocial Harmony、叔父にBCクラシック2着馬Twilight Agenda、従兄弟に豪G1馬Media Puzzleや英2000ギニー馬Refuse to Bendがいるなど名門の牝系。 
距離の適正:芝・ダート7F〜10F(約1400m〜2000m) 
レースでの特徴:Weld厩舎からデビューし、2戦目で勝ち上がり2連勝でG1・愛ナショナルSに挑むもDanshing Bladeの7着。BCジュヴェナイルを目指し渡米、初戦のローレルフューチュリティでRobyn Dancerを頭差交すも本番では6番人気でRhythmの8着に終わった。
3歳初戦のオープン戦で60ポンドと酷な斤量を背負うも勝利し、連闘となった愛ダービーTRでAnvariの4着。欧州のクラシックを回避し渡米、未知の距離であるベルモントSに挑戦した。結果はThirty Six Redを8・1/4馬身も離した圧勝、勝ちタイムは2.27.2で欧州調教馬として史上初の米クラシック制覇となった。一躍スターダムに上がったGo and Goは『真夏のダービー』トラヴァーズSに1番人気で出走、Rhythmの7着に敗れ、続くBCクラシックではUnbridledが優勝する中、競走中止という結末を迎えた。その後、欧州より米国に適正を見出されLukas厩舎に移籍しG2・ネイティヴダイヴァーHに臨むもWarcraftにクビ差の3着となり3歳シーズンを終えた。
4歳で本格的に米国のトップホースとなるかと思われたが、G2の3着が最高で引退レースとなったワシントンパークHではBlack Tie Affairから51馬身離れたシンガリ負けを喫した。 
種牡馬入り後はG3で3着のMarisa Goの他に活躍馬は出せず、2000年3月に放牧中の事故により骨盤を骨折し死亡した。
// 兎馬 04/8/14 12:51  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
インタイムズアイ In Time's Eye
26
1999
鹿毛
 

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

ゴーアンドゴー
Go and Go
1987 鹿毛  
【父】


ビーマイゲスト
Be My Guest
1974 栗毛 [米] (中)

ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ワットアトリート
What a Treat
1962 鹿毛 [米]  
テューダーミンストレル
Tudor Minstrel
1944 黒鹿 [英]  
オーエンテューダー
Owen Tudor
Hyperion
Mary Tudor
サンソネット
Sansonnet
Sansovino
Lady Juror
レアトリート
Rare Treat
1952 栗毛 [米]  
スタイミー
Stymie
Equestrian
Stop Watch
レアパーフューム
Rare Perfume
Eight Thirty
Fragrance
【母】


Irish Edition
        

アレッジド
Alleged
1974 鹿毛 [米] (万)
ホイストザフラッグ
Hoist the Flag
1968 鹿毛 [米] (短)
トムロルフ
Tom Rolfe
Ribot
Pocahontas
ウェヴィネヴィ
Wavy Navy
War Admiral
Triomphe
プリンセスパウト
Princess Pout
1966 鹿毛 [米] (中)
プリンスジョン
Prince John
Princequillo
Not Afraid
デターミンドレディ
Determined Lady
Determine
Tumbling
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ビーマイゲストを父系に、アレッジドを母系にもつ馬を検索

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: