JSE - 中央競馬データベース -


 

[ プッシーキャットドール/Pussycat Doll(牝・2002年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] プッシーキャットドール
英字 Pussycat Doll
性別  牝
馬齢  23
生年 2002
毛色 鹿毛
産国   
Real Quiet
Hookedonthefeelin
母父 Citidancer


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
7.
10/19ベルモントのストームフラッグフライングSに出走し、1:24.01のタイムで優勝した。
// mazuda 08/2/2 04:07  
6.
[1] 同レースは3着。
// mazuda 07/9/24 00:46  
6.
9/22ベルモントのG2ギャラントブルームHに出走。
// mazuda 07/9/22 04:53  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Bob Baffert
馬主:Mike Pegram
生産者:Michael E. Pegram
06/12/31のG1ラブレアS(ダ7F)で重賞&G1初制覇を果たしたが、'05サンタイサベルS(ダ8.5F)では、勝ち上がったばかりの身でありながら、あのSweet Catomineの2着に健闘していた実績もあった。
ラブレアS後、G2ラカナダS(ダ9F)4着を経て挑んだ5/6チャーチルズダウンズのG1ヒュマナディスタフH(ダ7F)では、1番人気のBending Stringsを下してG1・2勝目を果たす。同レースの勝ち時計は1:21.62
// ジェラード少佐 06/5/7 08:26  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 自分もこの名前が気に入って応援してます(笑)。
実績を考えるとBCディスタフは距離的に微妙なので男に混じってスプリントとか新設のマイルダートが今年の最大目標になるのでしょうか。
// イギリス貴族 07/1/30 17:54  
1.
名前が妙に気になり(笑)調べてみたが、「The Pussycat Dolls」というアメリカ出身の女性6人組のダンス・ポップ・ミュージックグループがいるそうです。ここから取ったのかな?
// なごや競馬かさまつ競馬 07/1/29 23:20  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (全表示) (?)

□種牡馬:

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ジミークリード
Jimmy Creed
2009栗毛 1 1 0

[近親] (?)


母Hookedonthefeelinの母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

プッシーキャットドール
Pussycat Doll
牝 2002 鹿毛    
【父】


リアルクワイエット
Real Quiet
1995 鹿毛 [米] (中)

クワイエットアメリカン
Quiet American
1986 鹿毛 [米]  
ファピアノ
Fappiano
1977 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
キラルー
Killaloe
Dr. Fager
Grand Splendor
デムレ
Demure
1977 鹿毛 [米]  
ドクターファーガー
Dr. Fager
Rough'n Tumble
Aspidistra
クワイエットチャーム
Quiet Charm
Nearctic
Cequillo

リアリーブルー
Really Blue
1983 栗毛 [米] (中)
ビリーヴイット
Believe It
1975 栗毛 [米] (中)
インリアリティ
In Reality
Intentionally
My Dear Girl
ブレックファストベル
Breakfast Bell
Buckpasser
Reveille
ミードウブルー
Meadow Blue
1975 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゲイホステス
Gay Hostess
Royal Charger
Your Hostess
【母】


フックトオンザフィーリン
Hookedonthefeelin
1996 栗毛   (中)

シティダンサー
Citidancer
1987 栗毛 [米] (中)
ディキシーランドバンド
Dixieland Band
1980 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ミシシッピマッド
Mississippi Mud
Delta Judge
Sand Buggy
ウィラメ
Willamae
1980 鹿毛 [加] (中)
テンタム
Tentam
Intentionally
Tamerett
ラクレット
Raclette
Hoist the Flag
---

プロスペクティヴジョイ
Prospective Joy
1991 芦毛   (中)
アレンズプロスペクト
Allen's Prospect
1982 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
チェンジウォーター
Change Water
Swaps
Portage
ジョヴィアルジョイ
Jovial Joy
1985 芦毛    
ローリッキング
Rollicking
Rambunctious
Martinetta
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - リアルクワイエットを父系に、シティダンサーを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: