JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ タガノデンジャラス(牡・2002年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 タガノデンジャラス
性別  牡
馬齢  23
生年 2002
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 3200m
エンドスウィープ (短)
フレンドレイ (短)
母父 デインヒル (中)
実績P
56

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
0000000
1.
000000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_______000000_________
.000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
16.
8月20日(日)札幌9R札幌記念(芝2000/G2)に岩田康誠騎手で7枠13番から出走。ハナに立ち、逃げ切り勝ちを狙うも、直線ではズルズル後退していき14着に終わる。(7番人気)
これで戦績は【5.6.1.9】。
// ハカセ 06/9/25 01:21  
15.
[1] 同レースではなく、7月23日(日)函館9R函館記念(芝2000/G3)に岩田康誠騎手で1枠1番から出走。6番手辺りにつけていたが伸び脚を欠き9着でした。(6番人気)
これで戦績は【5.6.1.8】。
// ハカセ 06/7/28 23:16  
15.
次走は『七夕賞』の予定。
// 蔵疾駆 06/6/8 23:37  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:栗東・松田博資
馬主:八木良司 
生産者:白老ファーム 
生年月日:2002年4月19日
// kazuo 04/9/24 06:44  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
[1] いつもながらアンカツの京都の外回り4コーナーの捌き方は見事ですね。きっちり内回してから追い出して、バラける内に突っ込む!というかあの乗り方に対応できるこの馬の器用さを褒めるべきですね。元々実力馬だけに今後ますます期待ですね。
// ぶぶづけ 06/4/23 00:54  
3.
オーストラリアT優勝!
この馬もエンドスウィープ。次は金鯱賞あたり?賞金加算して宝塚出られるようなら、惑星になりそうな存在だ。
// onocci 06/4/22 23:21  
2.
安田康彦騎手と松田調教師といえばやっぱりブゼンキャンドルの秋華賞。あのときもレッドチリペッパーとの2頭出し。人気薄の方が突き抜けました。ディープインパクト絶対と言われている今回はアドマイヤジャパンとの2頭出し。もちろん、タガノデンジャラスで勝負するつもりです。安田騎手がんばってください。
// あらっち 05/4/3 18:28  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2004/10/30 ( 新馬 ) 京都 芝1200
55 1. 10. 6 40

2 2004/11/20 ( 未勝利 ) 京都 芝1600
55 1. 37. 3 35

3 2004/12/ 4 ( 未勝利 ) 阪神 芝2000
55 2. 04. 2 34

4 2004/12/18 中京2歳S 中京 芝1800 OP 55 1. 47. 8 55 600 ブライトトゥモロー
5 2005/ 1/10 シンザン記念 京都 芝1600 G3 56 1. 36. 5 42 0 ペールギュント
6 2005/ 1/29 ( 500万下 ) 京都 芝1600
56 1. 35. 6 50

7 2005/ 2/20 ( 500万下 ) 京都 芝2000
56 2. 07. 3 30

8 2005/ 3/19 若葉S 阪神 芝2000 OP 56 2. 00. 4 58 800 アドマイヤフジ
9 2005/ 4/17 皐月賞 11 中山 芝2000 G1 57 2. 00. 4 55 0 ディープインパクト
10 2005/ 5/ 7 プリンシパルS 東京 芝2000 OP 56 2. 02. 1 46 0 エイシンニーザン
11 2005/ 9/25 ( 1000万下 ) 阪神 芝1600
55 1. 35. 5 52

12 2005/10/15 ( 1000万下 ) 12 京都 芝2000
55 2. 01. 6 56

13 2005/11/13 ( 1000万下 ) 京都 芝1800
55 1. 46. 5 56

14 2005/12/ 4 ( 1000万下 ) 阪神 芝2000
57 2. 03. 5 43

15 2006/ 1/ 5 ( 1000万下 ) 京都 芝2200
56 2. 15. 2 46

16 2006/ 2/19 ( 1600万下 ) 東京 芝1800
55 1. 47. 6 53

17 2006/ 3/18 ( 1600万下 ) 阪神 芝2000
57 2. 03. 3 46

18 2006/ 4/ 1 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
57 1. 34. 7 59

19 2006/ 4/22 オーストラリアT 京都 芝1800 OP 56 1. 46. 7 57 2400 シルクネクサス
20 2006/ 7/23 函館記念 函館 芝2000 G3 56 2. 06. 4 47 0 エリモハリアー
21 2006/ 8/20 札幌記念 14 札幌 芝2000 G2 57 2. 01. 5 57 0 アドマイヤムーン
22 2007/ 2/ 3 小倉大賞典 13 小倉 芝1800 G3 56 1. 48. 2 50 0 アサカディフィート
23 2007/ 2/25 中山記念 中山 芝1800 G2 57 1. 48. 0 56 0 ローエングリン
24 2007/ 3/10 大阪城S 阪神 芝1800 OP 55 1. 47. 3 53 400 スーパーホーネット
25 2007/ 4/ 1 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 57 2. 01. 7 53 1000 メイショウサムソン
26 2007/ 4/21 オーストラリアT 京都 芝1800 OP 55 1. 46. 5 58 400 エイシンデピュティ
27 2007/ 5/26 金鯱賞 中京 芝2000 G2 57 1. 58. 0 59 0 ローゼンクロイツ
28 2007/ 7/29 小倉記念 小倉 芝2000 G3 55 1. 59. 5 55 0 サンレイジャスパー
29 2007/ 9/ 9 京成杯オータムハンデ 15 中山 芝1600 G3 55 1. 33. 9 55 0 キングストレイル
30 2007/12/23 ファイナルS 阪神 芝1600 OP 55 1. 35. 1 56 0 アンブロワーズ
31 2008/ 1/19 ニューイヤーS 中山 芝1600 OP 55 1. 34. 0 55 0 マルカシェンク
32 2008/ 2/ 9 白富士S 12 東京 芝2000 OP 55 2. 01. 3 47 0 ヨイチサウス
33 2008/ 8/24 小倉日経OP 12 小倉 芝1800 OP 55 1. 48. 3 50 0 ニルヴァーナ
34 2008/ 9/21 ( 障害未勝利 ) 阪神 ダ2970
60 3. 21. 9 46

35 2008/10/25 ( 障害未勝利 ) 京都 ダ2910
60 3. 15. 3 60

36 2008/11/ 9 ( 障害未勝利 ) 京都 ダ2910
60 3. 13. 8 65

37 2008/11/22 ( 秋陽 ) 東京 芝3300
60 3. 42. 8 45

38 2008/12/28 ( 障害オープン ) 阪神 ダ3110
60 3. 29. 0 54

39 2009/ 1/17 ( 牛若 ) 京都 ダ3190
60 3. 36. 1 48

40 2009/ 2/ 1 ( 障害オープン ) 京都 ダ3190
60 3. 36. 7 62

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

バアゼルリバー
19
2006 鹿毛---======== 0 抹消
ラッシュライフ
22
2003 黒鹿===-------- 36 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ダイシンキャンディ 2009鹿毛 1 25

ラフアップ 2004鹿毛0 0

ラッシュライフ 2003黒鹿 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ](地) クルビット
17
2008 青鹿=---------- 0 抹消
[ 甥 ](地) ファストフォース

2016 黒鹿=---------- 278 抹消
[ 甥 ] アデイインザライフ
14
2011 鹿毛--===------ 63 抹消
[ 甥 ]
ダイシンピスケス

2018 鹿毛--===------ 24
[ 甥 ]
シングルアップ

2016 鹿毛=========== 21 抹消
[ 甥 ]
ダイシンクイント
11
2014 黒鹿--===------ 0 抹消
[いとこ] メイショウナルト
17
2008 鹿毛---===----- 150 抹消
[いとこ]
エピカリス
11
2014 黒鹿--===------ 28 抹消
[いとこ]
ソレイユヴィータ

2020 鹿毛--===------ 0 抹消
[いとこ]
キムケンドリーム

2017 鹿毛---==------ 0 抹消
[いとこ]
パールフューチャー
12
2013 黒鹿--===------ 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

タガノデンジャラス
牡 2002 鹿毛 日  
 【父】


エンドスウィープ
End Sweep
1991 鹿毛 [米] (短)

フォーティナイナー
Forty Niner
1985 栗毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
ファイル
File
1976 栗毛 [米] (長)
トムロルフ
Tom Rolfe
Ribot
Pocahontas
コンティニュー
Continue
Double Jay
Courtesy

ブルームダンス
Broom Dance
1979 鹿毛 [米]  
ダンススペル
Dance Spell
1973 鹿毛 [米]  
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
オベア
Obeah
Cyane
Book of Verse
ウィッチングアワー
Witching Hour
1960 鹿毛 [米]  
シンキングキャップ
Thinking Cap
Rosemont
Camargo
エンチャンテッドイヴ
Enchanted Eve
Lovely Night
Poupee
 【母】


フレンドレイ
1997 鹿毛 [日] (短)

デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)
ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
パドノム
Pas de Nom
Admiral's Voyage
Petitioner
レイジーアナ
Razyana
1981 鹿毛 [米] (長)
ヒズマジェスティ
His Majesty
Ribot
Flower Bowl
スプリングアデュー
Spring Adieu
Buckpasser
Natalma

マーチンミユキ
1989 鹿毛 [日] (万)
マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
シル
Shill
Buckpasser
Quill
ミユキカマダ
1978 黒鹿 [日] (中)
ダイアトム
Diatome
Sicambre
Dictaway
ヤヨイカマダ
China Rock
Corandia

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - エンドスウィープを父系に、デインヒルを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: