JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ タッチザピーク(牝・2003年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 タッチザピーク
性別  牝
馬齢  22
生年 2003
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1600m
スペシャルウィーク (万)
タッチフォーゴールド (中)
母父 ミスタープロスペクター (中)
実績P
19

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.00000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
00
50_00_______00000000_
.
00
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
8月13日(日)札幌9RクイーンS(芝1800/G3・牝)に岩田康誠騎手で2枠2番から出走。2番手につけていたが3コーナー手前辺りから後退していき11着に終わる。(8番人気)
// ハカセ 06/9/21 01:25  
4.
4月9日(日)阪神11R桜花賞(芝1600/G1・牝)に柴原央明騎手で大外の8枠18番から出走。6番手辺りにつけていたが伸び脚を欠き10着に終わる。(11番人気)
// ハカセ 06/4/9 23:44  
3.
[1] 3月4日(土)阪神11Rチューリップ賞(芝1600/G3・牝)に5枠10番から柴原央明騎手で出走。好位につけていたが伸び脚を欠き9着に終わる。(3番人気)
// ハカセ 06/3/4 22:37  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:田中章博厩舎(栗東)
馬主:社台レースホース
生産者:社台ファーム
生年月日:2003年2月10日
// ハカセ 06/1/15 18:01  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
3連勝で桜に王手だ。
// スペ 06/3/3 11:30  
4.
POGの指名馬です!!血統的にも魅力ですし、クラシックでも期待してます!!
// まっさん 06/1/22 13:15  
3.
6頭ほど父内国産馬が出走していましたがすべてサンデーのまごでしたね。以前はマル父に強いイメージはもてませんでしたが、普通にオープンを勝っていくんですね!サンデーの血を引いてオープンまで勝ちあがるだけで今後の期待も高まる時代になったなんて、すごいものです。今後の一級戦線次第ですが、近年の同レースを勝ちあがった偉大な先輩を追えるよう応援したいです!
// 冒険王 06/1/18 20:38  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2005/11/26 ( 新馬 ) 京都 芝1200
54 1. 09. 6 47

2 2006/ 1/15 紅梅S 京都 芝1400 OP 54 1. 23. 7 45 1900 サウスティーダ
3 2006/ 3/ 4 チューリップ賞 阪神 芝1600 G3 54 1. 37. 9 40 0 アドマイヤキッス
4 2006/ 4/ 9 桜花賞 10 阪神 芝1600 G1 55 1. 36. 3 50 0 キストゥヘヴン
5 2006/ 8/13 クイーンS 11 札幌 芝1800 G3 52 1. 49. 4 52 0 デアリングハート
6 2006/10/15 秋華賞 14 京都 芝2000 G1 55 2. 00. 1 57 0 カワカミプリンセス
7 2006/11/ 5 ( 1600万下 ) 京都 芝1400
54 1. 20. 7 60

8 2007/ 6/16 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
55 1. 09. 4 62

9 2007/ 7/ 1 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
54 1. 09. 6 59

10 2007/ 8/11 ( 1600万下 ) 札幌 芝1200
55 1. 08. 8 60

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

レッドオーラム
14
2011 鹿毛--===------ 2 抹消
タッチミーノット
19
2006 黒鹿---=====--- 127 抹消

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


タッチゴールドTouch Gold 1994鹿毛0 0 1


ウィズアプルーヴァルWith Approval 1986芦毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

タッチザピーク
牝 2003 青鹿 日  
 【父】


スペシャルウィーク
1995 黒鹿 [日] (万)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

キャンペンガール
1987 鹿毛 [日] (万)
マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
シル
Shill
Buckpasser
Quill
レディーシラオキ
1978 鹿毛 [日] (長)
セントクレスピン
Saint Crespin
Aureole
Neocracy
ミスアシヤガワ
Hindostan
シラオキ
 【母】


タッチフォーゴールド
Touch for Gold
1997 黒鹿 [米] (中)

ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
シークエンス
Sequence
Count Fleet
Miss Dogwood

ダイジンII
Daijin
1992 鹿毛 [加] (中)
デピュティミニスター
Deputy Minister
1979 黒鹿 [加] (中)
ヴァイスリージェント
Vice Regent
Northern Dancer
Victoria Regina
ミントコピー
Mint Copy
Bunty's Flight
Shakney
パッシングムード
Passing Mood
1978 栗毛 [加] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
クールムード
Cool Mood
Northern Dancer
Happy Mood

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - スペシャルウィークを父系に、ミスタープロスペクターを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: