JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ダイタクサージャン(牡・1992年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ダイタクサージャン
性別  牡
馬齢  33歳
生年 1992年
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 2600m
サンデーサイレンス
スイートラブ
母父 テスコボーイ
実績P
99
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '96 大阪城S (OP)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [おじ] ダイタクヘリオス (517) [抹消]
 [いとこ] ダイタクリーヴァ (398) [抹消]
 [いとこ] ダイタクバートラム (343) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [おじ] ダイタクヘリオス (310)
 [いとこ] ダイタクリーヴァ (87)
 カブラヤオー (55)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000000000
1.
000000000000000000
0.
0000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50________________________000000000
.
0000000000
00000
.
000000
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
ダイタクサージャン産駒ウォータートリトンが阪神競馬場で4歳上障害未勝利戦(4R、ダ2970m)を勝ち上がり、父にJRA初勝利をプレゼントした。
JRAに登録された馬は同馬を含めて2頭しかいない。
なおダイタクサージャンは、シャイニールックが2006年・東京ダービーを勝つなどの活躍を見せ、南関東を中心とした地方競馬で注目を集める存在となっていた。
ところがその矢先の2007年シーズンに重度の喉嚢炎を患い、結果として種牡馬を引退している。
// カイヅカイブキ 08/3/2 21:50  
2.
27日に旭川競馬場で行われた2Rの2歳未勝利戦で産駒のリリーサージャンが初勝利。これが同馬の産駒初勝利となった。
// 3,4コーナー中間地点 04/7/28 11:12  
1.
現在はブリーダーズ・スタリオン・ステーションで
種牡馬生活を送っている。
2002年は6頭と交配、
その中にはダイタクジーニアスが含まれている。
// too 03/8/5 11:07  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
オープン2勝の他には毎日杯(日GIII)3着(勝ち馬ダイタクテイオー)がある。サンデーサイレンスの初年度産駒でもあり、彼が旧4歳だった頃の種牡馬名鑑にはまだサンデーの代表産駒の一頭としてその名が記載されていた。
// 07/12/25 01:19  
1.
最近はよくみかけるようになった「ジリ脚のサンデーサイレンス産駒」。おそらくその最初期の一頭。血統は軽いが、瞬発力はイマイチ。みなに2流のサンデーとはどういうものかとしらしめた馬。
2度のオープン勝ちがあるが、この馬に最もスポットライトが当たったのはマーベラスサンデーと接戦を演じたゆきやなぎ賞(500万下)の時だろう。
// Fureki 01/4/24 17:51  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1995/ 3/26 毎日杯 G3 京都 芝2000


1100 11 ダイタクテイオー
2 1995/ 4/29 青葉賞 G3 東京 芝2400


0 0 サマーサスピション
3 1995/10/15 京都新聞杯 11 G2 京都 芝2200


0 0 ナリタキングオー
4 1996/ 3/17 日経賞 G2 中山 芝2500


0 0 ホッカイルソー
5 1996/ 4/ 6 大阪城S OP 阪神 芝2500


2300 23 アワパラゴン
6 1996/ 5/ 4 オーストラリアT OP 京都 芝1600


300 3 メイショウユウシ
7 1996/ 5/11 京阪杯 G3 京都 芝2200


0 0 ダンスパートナー
8 1996/ 6/ 9 札幌日経OP OP 札幌 芝1800


0 0 フェアダンス
9 1996/ 6/30 札幌記念 G3 札幌 芝2000


1000 10 マーベラスサンデー
10 1996/ 7/21 道新杯 OP 札幌 芝1800


200 2 ブライトサンディー
11 1996/ 9/ 8 朝日チャレンジカップ G3 阪神 芝2000


0 0 マーベラスサンデー
12 1996/10/ 6 京都大賞典 G2 京都 芝2400


0 0 マーベラスサンデー
13 1996/10/27 天皇賞・秋 12 G1 東京 芝2000


0 0 バブルガムフェロー
14 1996/11/16 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500 54 2. 32. 5 56 0 0 エルウェーウィン
15 1996/12/ 7 鳴尾記念 G2 阪神 芝2500 54 2. 34. 3 52 0 0 マルカダイシス
16 1997/ 1/15 万葉S OP 京都 芝3000 56 3. 08. 2 53 600 6 ビッグシンボル
17 1997/ 2/15 ダイヤモンドS 12 G3 東京 芝3200 54 3. 19. 9 52 0 0 ユウセンショウ
18 1997/ 3/16 阪神大賞典 G2 阪神 芝3000 57 3. 09. 6 51 0 0 マヤノトップガン
19 1997/ 4/ 5 大阪−ハンブルクC OP 阪神 芝2500 53 2. 37. 3 54 200 2 セイントリファール
20 1997/ 4/19 オーストラリアT OP 京都 芝2000 53 1. 58. 1 63 0 0 ゼネラリスト
21 1997/ 5/17 エメラルドS OP 中京 芝2500 56 2. 33. 8 62 2300 23 タニノタバスコ
22 1997/ 6/ 7 目黒記念 10 G2 東京 芝2500 54 2. 34. 0 51 0 0 アグネスカミカゼ
23 1997/ 8/24 新潟記念 G3 新潟 芝2000 56 1. 59. 8 56 600 6 パルブライト
24 1997/10/18 カシオペアS OP 京都 芝2000 57 2. 01. 4 47 400 4 ユウトウセイ
25 1997/11/ 1 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500 55 2. 32. 4 58 900 9 タイキエルドラド
26 1997/11/16 福島記念 12 G3 福島 芝2000 55 2. 04. 1 53 0 0 テイエムオオアラシ
27 1997/12/ 7 ディセンバーS OP 中山 芝2000 57 2. 02. 2 50 0 0 インターユニーク
28 1998/ 1/ 5 京都金杯 14 G3 京都 芝2000 54 2. 02. 1 42 0 0 ミッドナイトベット
29 1998/ 1/25 日経新春杯 12 G2 京都 芝2400 53 2. 28. 2 44 0 0 エリモダンディー
30 1998/ 2/14 バレンタインS 10 OP 東京 芝1800 57 1. 48. 6 46 0 0 サイレンススズカ
31 1998/ 2/28 大阪城S OP 阪神 芝2000 53 2. 02. 8 44 0 0 ナリタキングオー
32 1998/ 5/23 エメラルドS OP 中京 芝2500 57 2. 34. 0 62 0 0 サンデーカイザー
33 1998/10/17 オーロC OP 東京 芝1400 56 1. 25. 9 43 0 0 シンボリフェザード
34 1998/11/ 7 アルゼンチン共和国杯 16 G2 東京 芝2500 52 2. 34. 7 47 0 0 ユーセイトップラン
35 1998/11/28 京阪杯 11 G3 京都 芝1800 51 1. 48. 3 46 0 0 ブラボーグリーン
36 1999/ 1/ 6 洛陽S 12 OP 京都 芝1600 56 1. 36. 1 43 0 0 シンボリフェザード
37 1999/ 2/ 6 すばるS 15 OP 京都 ダ1400 51 1. 25. 7 48 0 0 ビーマイナカヤマ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 99

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ダイタクピア 2000黒鹿0 0

ラブルーセント 1994黒鹿0 0

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ] ダイタクヘリオス
38
1987 黒鹿--==------- 517 抹消
[おじ]
ダイタクカミカゼ
32
1993 鹿毛===-------- 43 抹消
[ 甥 ] シャイニープリンス
15
2010 青鹿--===------ 148 抹消
[ 甥 ] ダイタクソニック
26
1999 鹿毛===-------- 0 抹消
[いとこ] ダイタクリーヴァ
28
1997 栗毛--===------ 398 抹消
[いとこ] ダイタクバートラム
27
1998 鹿毛---======== 343 抹消
[いとこ] シャイニーホーク
17
2008 栗毛===-------- 42 抹消
[いとこ] シャイニーナイト
18
2007 栗毛-===------- 6 抹消
[いとこ] ダイタクアルビン
25
2000 黒鹿---======== 2 抹消

ダイタクテイオー
33
1992 鹿毛=======---- 86 抹消
□種牡馬
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
ダイタクヘリオス 1987黒鹿0 0 0
[いとこ]
ダイタクリーヴァ 1997栗毛 0 0 0


カブラヤオー 1972黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダイタクサージャン
1992 青鹿 [日]  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


スイートラブ
1982 黒鹿 [日] (万)

テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
1951 鹿毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ブルージェム
Blue Gem
Blue Peter
Sparkle
サンコート
Suncourt
1952 黒鹿 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
インクワジッション
Inquisition
Dastur
Jury

ネヴァーイチバン
1971 黒鹿 [日] (万)
ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
Nasrullah
Singing Grass
ブライドエレクト
Bride Elect
Big Game
Netherton Maid
ミスナンバイチバン
1959 黒鹿 [日]  
ハロウェー
Harroway
Fairway
Rosy Legend
スタイルパッチ
Style Patch
Dogpatch
Style Leader

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、テスコボーイを母系にもつ馬を検索

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: