JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ダイタクフラッグ(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ダイタクフラッグ
性別  牡
馬齢  26
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2000m
ナリタブライアン (万)
ダイタクジーニアス (万)
母父 ミルジョージ (万)
実績P
32

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0000
0.
000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_________________________
.000000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
30.
05/8/28、大井5R終了後、「相馬野馬追」が実演。本馬が実演馬の1頭として選ばれた。
// マチカネ 05/8/19 11:21  
29.
05/5/20付で中央登録を抹消。ニュースソースはJRA.HP
// マチカネ 05/5/23 11:14  
28.
2004/9/12、札幌12R、アカシヤ特別(3歳上1000万下・ダ1700m)は勝ち馬から、2.3秒差の10着。
2004/9/26、札幌11R、HTB賞は(3歳上1000万下・芝1800m)は勝ち馬から2.3秒差の11着。
2004/11/13、福島11R、阿武隈特別(3歳上1000万下・ダ1700m・別定)に出走。向う正面ですでに鞭が入るほど手応えが悪く、13着に終わった。
// マチカネ 04/11/14 01:21  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
首差しの柔軟性、筋肉の収縮性はタニノギムレットより上らしいです。
体も完成まで時間がかかるみたいですが、現時点でどれだけできるかというとこらしいです。
// まさ 02/5/18 22:01  
3.
血統評価
ブライアンズタイム系らしいパワフルさが売り。父は三冠馬ナリタブライアン
父も5代までにインブリードがなかったように、子供達も基本的にないほうがいい。
母がダートで活躍したが、血統自体は芝でも十分やれる。
母父のミルジョージが、母母父のグッドーリの渋さを力強く補強している。
勝負根性もあり、5代前にあるリボーのクロスがうまく作用しているのではないか。
三冠馬の父の能力が伝わっていれば、G1でも十分に通用すると思われる。
// キング 02/5/10 15:39  
2.
オーナーによると、「〜フラッグという名前はよくあるが、「これは!」という期待馬に付けたかった名前」とのこと。
ダイタク公式サイトっていうのがあるんですね(^。^)
// 栗東トレセン 02/4/18 20:25  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
41.
[1] もうすぐでレース出るみたいですよ。楽しみです
// 馬娘 03/5/17 21:26  
41.
体調は戻ったかな?誰か教えて。
// あかね 02/12/13 18:52  
39.
[3] 肺出血ですか。これまた、菊のナリタタイシンと同じだったかな。
あの後、見事、ナリタタイシンは立ち直ったので、この馬も、大丈夫だと思いますよ(そう信じたい)。
太宰クンと違う点は、ユタカは、すぐにダメと悟ったのか、ゆっくり流してナリタをゴールさせたことですね。
// ブートレッグ 02/10/21 23:10  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2001/12/ 2 ( 新馬 ) 阪神 芝1600
54 1. 37. 9 32

2 2001/12/ 8 ( 新馬 ) 阪神 芝1200
54 1. 10. 6 42

3 2001/12/23 ( 新馬 ) 阪神 ダ1800
54 1. 55. 5 42

4 2002/ 1/14 ( 500万下 ) 京都 ダ1800
55 1. 53. 5 51

5 2002/ 2/17 ヒヤシンスS 東京 ダ1600 OP 55 1. 37. 9 50 0 エストレーノ
6 2002/ 3/23 毎日杯 阪神 芝2000 G3 55 2. 02. 5 45 1700 チアズシュタルク
7 2002/ 4/14 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 1. 58. 8 62 1500 ノーリーズン
8 2002/ 5/26 日本ダービー 13 東京 芝2400 G1 57 2. 27. 7 51 0 タニノギムレット
9 2002/ 6/30 ラジオたんぱ賞 福島 芝1800 G3 55 1. 48. 7 53 0 カッツミー
10 2002/ 9/22 神戸新聞杯 16 阪神 芝2000 G2 56 2. 01. 6 45 0 シンボリクリスエス
11 2002/10/20 菊花賞 17 京都 芝3000 G1 57 3. 35. 5
0 ヒシミラクル
12 2003/ 5/31 金鯱賞 13 中京 芝2000 G2 57 2. 01. 3 50 0 タップダンスシチー
13 2003/ 6/ 8 愛知杯 中京 芝2000 G3 53 2. 01. 3 51 0 カゼニフカレテ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[いとこ] エイユーサニー
28
1997 青鹿=====------ 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダイタクフラッグ
牡 1999 鹿毛 日  
 【父】


ナリタブライアン
1991 黒鹿 [日] (万)

ブライアンズタイム
Brian's Time
1985 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ブラマリー
Bramalea
Nashua
Rarelea
ケリーズディ
Kelley's Day
1977 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
Ribot
Flower Bowl
ゴールデントレイル
Golden Trail
Hasty Road
Sunny Vale

パシフィカス
Pacificus
1981 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パシフィックプリンセス
Pacific Princess
1973 鹿毛 [米] (万)
ダマスカス
Damascus
Sword Dancer
Kerala
フィジーII
Fiji
Acropolis
Rififi
 【母】


ダイタクジーニアス
1984 栗毛 [日] (万)

ミルジョージ
Mill George
1975 鹿毛 [米] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
ミスカリズマ
Miss Charisma
1967 鹿毛 [英]  
ラグーザ
Ragusa
Ribot
Fantan
マタティナ
Matatina
Grey Sovereign
Zanzara

グリーングットリー
1973 鹿毛 [日] (長)
グッドリー
Goodly
1966 鹿毛 [仏] (長)
スノッブ
Snob
Mourne
Senones
アリゼッタ
Alizetta
Alizier
Bella Zetta
リュウプレイア
1963 鹿毛 [日]  
マイリージャン
Milesian
My Babu
Oatflake
ヘルシー
Heresy
Hyperbole
Infernal Haste

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ナリタブライアンを父系に、ミルジョージを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: