JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ダンツフレーム(牡・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ダンツフレーム
性別  牡
馬齢  27歳
生年 1998年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2400m
ブライアンズタイム
インターピレネー
母父 サンキリコ
実績P
475
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '02 宝塚記念 G1
 '03 新潟大賞典 G3
 '01 アーリントンC G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [いとこ] マストビートゥルー (59) [抹消]

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
000
0000
4.
000000000000
3.
000000000000000
2.
0000000000000000000
1.000000000000000000000000
000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
000
.
0000000000000000000
00
50_00000000000000000000000____00000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
106.
[1] 6月に地方競馬教養センター入りしたばかりだった。
// スカ 05/8/30 20:44  
106.
地方競馬教養センターに居たダンツフレームが28日肺炎のため死亡したそうです。
ソースは日刊ポケット競馬
// ○○者 05/8/30 15:14  
105.
引退だそうです
>平成14年の宝塚記念馬ダンツフレーム(浦和・岡田、牡7)が引退、栃木県那須塩原市の地方競馬教養センターで乗馬となることが決まった。
たくさんの好レースを見せてくれたのに種馬にもなれないなんて
残念としか言いようがない
// もふ 05/6/6 10:20  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
23.
[1] 地方戦績:4戦0勝。(地方での)獲得賞金120,000円
// マチカネ 05/6/10 13:38  
23.
通算成績:22戦6勝(うち重賞3勝)
重賞勝ち鞍:2001年アーリントンカップ(G3)、
2002年宝塚記念(G1)、2003年新潟大賞典(G3)
// Nao-Style 03/9/25 12:18  
22.
秋から冬にかけてはあまり走らない。なぜだろう?
// ゆう 03/9/18 15:13  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
269.
[1] 時々ふっと思い出すんですよ。
タキオンの子がG1勝ちましたよ。
あなたがこの世にいないなんて信じられない。
忘れないよ。
// かに 06/5/8 01:17  
269.
競馬ファンのみんなの心では、永遠なれダンツフレーム
// ダンチフレーム 05/12/20 17:27  
268.
ずっとずっとファンだったのに・・・。引退したと思ったらいつの間にか地方で走っていて、気づいたころにはこんなことになっていたなんて・・・。ほんとショックです。自分としては種馬になって子馬の走りが見たかった。
// ダンツファン 05/11/16 18:44  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2000/ 6/10 ( 新馬 )
函館 ダ1000 53 1. 01. 0 47

2 2000/ 7/ 1 ( 新馬 )
函館 ダ1000 53 1. 00. 9 48

3 2000/ 9/16 ききょうS OP 阪神 芝1400 53 1. 21. 9 55 1600 16 ホーマンミヤビ
4 2000/ 9/30 野路菊S OP 阪神 芝1600 54 1. 35. 4 51 1600 16 リニアミューズ
5 2001/ 2/11 きさらぎ賞 G3 京都 芝1800 56 1. 48. 0 49 1700 17 アグネスゴールド
6 2001/ 2/24 アーリントンC G3 阪神 芝1600 56 1. 35. 9 58 4000 40 キタサンチャンネル
7 2001/ 4/15 皐月賞 G1 中山 芝2000 57 2. 00. 5 60 3900 39 アグネスタキオン
8 2001/ 5/27 日本ダービー G1 東京 芝2400 57 2. 27. 2 59 6000 60 ジャングルポケット
9 2001/ 9/23 神戸新聞杯 G2 阪神 芝2000 56 1. 59. 7 59 800 8 エアエミネム
10 2001/10/21 菊花賞 G1 京都 芝3000 57 3. 07. 7 48 1100 11 マンハッタンカフェ
11 2001/11/18 マイルCS G1 京都 芝1600 56 1. 33. 7 58 900 9 ゼンノエルシド
12 2002/ 5/12 京王杯スプリングC G2 東京 芝1400 57 1. 20. 6 63 900 9 ゴッドオブチャンス
13 2002/ 6/ 2 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 33. 3 62 3800 38 アドマイヤコジーン
14 2002/ 6/23 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 58 2. 12. 9 57 13200 132 ツルマルボーイ
15 2002/10/ 6 毎日王冠 G2 中山 芝1800 59 1. 46. 7 59 600 6 マグナーテン
16 2002/10/27 天皇賞・秋 14 G1 中山 芝2000 58 1. 59. 6 54 0 0 シンボリクリスエス
17 2002/11/17 マイルCS 17 G1 京都 芝1600 57 1. 34. 0 56 0 0 トウカイポイント
18 2003/ 4/19 マイラーズC G2 阪神 芝1600 59 1. 32. 4 67 900 9 ローエングリン
19 2003/ 5/ 4 天皇賞・春 G1 京都 芝3200 58 3. 17. 3 61 1300 13 ヒシミラクル
20 2003/ 5/18 新潟大賞典 G3 新潟 芝2000 59 1. 58. 3 57 4300 43 タフネススター
21 2003/ 6/ 8 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 32. 3 64 900 9 アグネスデジタル
22 2003/ 6/29 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 58 2. 12. 5 57 0 0 ヒシミラクル
23 2004/10/20 ( 荒尾 )
ダ1500 56 1. 39. 0 39

24 2004/12/ 1 ( 浦和記念 )
浦和 ダ2000 58 2. 10. 2 44

25 2004/12/29 ( 東大 ) 14
大井 ダ2000 57 2. 09. 1 45

26 2005/ 1/26 ( 川崎記念 ) 11
川崎 ダ2100 57 2. 19. 4 42

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 475

[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

キャメルバックヒル
24
2001
鹿毛
 

メイショウドンホセ
26
1999
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ] チアズホープ
36
1989 黒鹿==--------- 3 抹消
[いとこ]
マストビートゥルー
22
2003 栗毛--===------ 59 抹消
[いとこ]
ワンダーハーブ
26
1999 黒鹿-===------- 6 抹消

ゲンパチタキオン
21
2004 鹿毛---===----- 0 抹消


ベビーネイル
18
2007 栗毛====------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダンツフレーム
1998 鹿毛 [日]  
 【父】


ブライアンズタイム
Brian's Time
1985 黒鹿 [米] (中)

ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
レアリー
Rarelea
Bull Lea
Bleebok

ケリーズディ
Kelley's Day
1977 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
ゴールデントレイル
Golden Trail
1958 黒鹿 [米]  
ヘイスティロード
Hasty Road
Roman
Traffic Court
サニーヴェイル
Sunny Vale
Eight Thirty
Sun Mixa
 【母】


インターピレネー
1990 鹿毛 [日] (短)

サンキリコ
Sanquirico
1985 黒鹿 [米] (短)
リイフォー
Lypheor
1975 黒鹿 [英] (短)
リファール
Lyphard
Northern Dancer
Goofed
クレジア
Klaizia
Sing Sing
Klainia
ネルズブリケット
Nell's Briquette
1978 黒鹿 [米]  
ラニョン
Lanyon
Cornish Prince
Lemon Souffle
ダブルズネル
Double's Nell
Nodouble
Tota Nell

モンテマリア
1981 鹿毛 [日] (万)
ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
Nasrullah
Singing Grass
ブライドエレクト
Bride Elect
Big Game
Netherton Maid
キネウスマリア
1974 鹿毛 [日]  
ロムルス
Romulus
Ribot
Arietta
マリアドロ
Maria d'Oro
Big Game
Golden Marie

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ブライアンズタイムを父系に、サンキリコを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: