JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ツルマルヨカニセ(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ツルマルヨカニセ
性別  牡
馬齢  25歳
生年 2000年
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2000m
ダンスインザダーク
ビーモル
母父 リファール
実績P
83
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '06 小倉日経OP (OP)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [兄弟] エクスペディション (88) [抹消]

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00000
3.
000000
2.
000000000
1.
0000000000000
0.
0000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000000
50_
_000000000000______
____00___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
34.
次走は2月3日小倉大賞典(ハンデ 芝1800m)の予定。
// サンファリン 07/1/21 00:22  
33.
10月1日(日)中京11RポートアイランドS(芝1800/OP)に安藤勝己騎手で6枠7番から出走。中団追走から脚を伸ばしたが5着に敗れる。(3番人気)
これで戦績は【7.8.7.20】。
// ハカセ 06/10/26 01:47  
32.
[1] 同レースに小牧太騎手で3枠3番から出走。5,6番手追走も伸びずバテずの5着でした。(8番人気)
これで戦績は【7.8.7.19】。
// ハカセ 06/9/26 00:58  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
「ヨカニセ」とは、南九州の方言で「いい男・ハンサム」と言う意味らしいです。
// 和田 05/8/10 19:34  
2.
2003年度,中央馬で最も2着が多かった(7回)
// 1mg 04/9/12 20:30  
1.
栗東・橋口弘次郎厩舎、生産は白老ファーム。半兄にエマネーションがいる00年セレクトセール取引馬(3200万)
// 1mg 03/6/8 12:10  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
6.
今回あたりそろそろ重賞いけませんかねぇ?
常識外れな小倉巧者が一頭いるけど休み明けで59kgだし、
この馬もなかなかの小倉巧者だし。
本命にして見守るのでここは何とかひとつ。
// ヘサキノ 06/2/3 22:23  
5.
新潟大賞典に小牧で出走予定。
安定した脚を使えるようになりました。スタートも安定した。
昇級緒戦のオーストラリアTでも、苦手だった京都であと一歩まで伸びてきた。
秋天に向けて、着実に進んで欲しいものです。
まずはG3、想定メンバーを見る限りチャンス十分だ。
// red 05/4/29 03:39  
4.
[1] うーん、ダートだったからという認識で良いと思います。
5番手の外を中途半端に脚を使うような競馬ではありましたけど、
それにしてもまるで動かずの大惨敗。
過去にも1回、ダート使って惨敗してますし、
ダートが合わないとしか言いようが無いかと。
ゴール前の走りはしっかりしてたので、故障では無いと思いますが。
// red 04/10/31 02:30  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2003/ 9/27 ( 1000万下 )
阪神 芝2000 54 2. 00. 1 56

2 2004/ 1/ 5 ( 1000万下 )
京都 芝2000 56 2. 02. 6 45

3 2004/ 1/18 ( 1000万下 )
小倉 芝2000 56 2. 02. 3 48

4 2004/ 2/ 7 ( 1000万下 )
小倉 芝1800 56 1. 49. 8 55

5 2004/ 2/28 ( 1600万下 )
阪神 芝2500 56 2. 34. 3 47

6 2004/ 3/28 ( 1600万下 )
阪神 芝2000 56 2. 01. 3 51

7 2004/ 4/24 オーストラリアT OP 京都 芝1800 56 1. 45. 6 60 0 0 メジロマイヤー
8 2004/ 8/28 ( 1600万下 )
小倉 芝1800 57 1. 47. 8 53

9 2004/ 9/20 ( 1600万下 ) 10
阪神 芝1600 58 1. 34. 8 53

10 2004/10/ 9 ( 1600万下 )
京都 芝1800 57 1. 48. 2 53

11 2004/10/30 ( 1600万下 ) 10
東京 ダ2100 57 2. 13. 2 42

12 2005/ 1/30 ( 1600万下 )
京都 芝2400 57.5 2. 26. 2 56

13 2005/ 2/20 ( 1600万下 )
東京 芝1800 57 1. 49. 8 57

14 2005/ 3/19 ( 1600万下 )
阪神 芝2000 57 1. 59. 6 61

15 2005/ 4/23 オーストラリアT OP 京都 芝1800 56 1. 45. 2 64 600 6 サイレントディール
16 2005/ 5/15 新潟大賞典 G3 新潟 芝2000 55 1. 59. 2 54 400 4 エアセレソン
17 2005/ 6/26 福島テレビOP OP 福島 芝1800 56 1. 47. 9 55 400 4 スプリングシオン
18 2005/ 7/17 北九州記念 G3 小倉 芝1800 56 1. 45. 0 66 1600 16 メイショウカイドウ
19 2005/ 8/14 小倉記念 G3 小倉 芝2000 56 1. 58. 2 63 1100 11 メイショウカイドウ
20 2005/ 9/10 朝日チャレンジカップ G3 阪神 芝2000 57 1. 59. 5 61 1000 10 ワンモアチャッター
21 2005/12/10 中日新聞杯 G3 中京 芝1800 56 1. 46. 8 62 0 0 グランリーオ
22 2006/ 1/ 7 万葉S OP 京都 芝3000 56 3. 06. 9 53 0 0 ファストタテヤマ
23 2006/ 2/ 4 小倉大賞典 G3 小倉 芝1800 56 1. 48. 0 52 0 0 メジロマイヤー
24 2006/ 3/ 5 中京記念 11 G3 中京 芝2000 56 2. 00. 0 57 0 0 マチカネオーラ
25 2006/ 6/11 エプソムC 13 G3 東京 芝1800 57 1. 51. 1 51 0 0 トップガンジョー
26 2006/ 7/30 小倉記念 G3 小倉 芝2000 55 1. 58. 9 59 0 0 スウィフトカレント
27 2006/ 8/20 小倉日経OP OP 小倉 芝1800 56 1. 47. 9 52 2400 24 アルビレオ
28 2006/ 9/ 9 朝日チャレンジカップ G3 中京 芝2000 58 1. 57. 7 67 400 4 トリリオンカット
29 2006/10/ 1 ポートアイランドS OP 中京 芝1800 57 1. 47. 7 62 200 2 コンゴウリキシオー
30 2006/12/ 3 中日新聞杯 G3 中京 芝2000 56 1. 58. 2 59 0 0 トーホウアラン
31 2007/ 2/ 3 小倉大賞典 11 G3 小倉 芝1800 56 1. 47. 8 51 0 0 アサカディフィート
32 2007/ 4/21 オーストラリアT 10 OP 京都 芝1800 57 1. 47. 2 55 0 0 エイシンデピュティ
33 2007/ 5/ 6 都大路S OP 京都 芝1600 55 1. 36. 8 54 200 2 スーパーホーネット
34 2007/ 7/ 1 米子S 10 OP 阪神 芝1600 55 1. 33. 4 58 0 0 トウショウカレッジ
35 2007/ 8/ 5 関屋記念 G3 新潟 芝1600 56 1. 33. 1 59 0 0 カンパニー
36 2007/ 9/ 9 京成杯オータムハンデ 13 G3 中山 芝1600 54 1. 33. 8 55 0 0 キングストレイル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 83

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

エクスペディション
18
2007 栗毛---==------ 88 抹消

カデンツァ
26
1999 鹿毛--==------- 0 抹消
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

カデンツァ 1999鹿毛0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ギムレットロック
21
2004
栗毛
 

マーシャルアート
23
2002
鹿毛
 

エマネーション
27
1998
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
インプロヴァイズ
15
2010 青毛-===------- 18 抹消

(外) シベリアンホビー
23
2002 黒鹿 -==-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ツルマルヨカニセ
2000 栗毛 [日]  
 【父】


ダンスインザダーク
1993 鹿毛 [日] (長)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

ダンシングキイ
Dancing Key
1983 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
キーパートナー
Key Partner
1976 黒鹿 [米] (中)
キートゥザミント
Key to the Mint
Graustark
Key Bridge
ネイティヴパートナー
Native Partner
Raise a Native
Dinner Partner
 【母】


ビーモル
Bemol
1991 栗毛 [米] (中)

リファール
Lyphard
1969 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
グーフド
Goofed
1960 栗毛 [米]  
コートマーシャル
Court Martial
Fair Trial
Instantaneous
バラ
Barra
Formor
La Favorite

ベミスハイツ
Bemis Heights
1975 鹿毛 [米]  
エルバジェ
Herbager
1958 鹿毛 [仏]  
ヴァンダル
Vandale
Plassy
Vanille
フラゲット
Flagette
Escamillo
Fidgette
オリッサ
Orissa
1967 鹿毛 [米]  
ファーストランディング
First Landing
Turn-to
Hildene
ソルトレイクII
Salt Lake
Hill Prince
Yarmouth

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダンスインザダークを父系に、リファールを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: