JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ テイエムオオアラシ(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 テイエムオオアラシ
性別  牡
馬齢  32歳
生年 1993年
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2600m
セクレファスター
フジアザミ
母父 ハギノカムイオー
実績P
163
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '97 カブトヤマ記念 G3
 '97 福島記念 G3
 '98 小倉記念 G3
主な近親馬  (▼詳細)
 −

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
000
3.
000000
2.
0000000000
1.
0000000000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
00000
50____________000000000_______
.
000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
6.
こないだ小倉競馬場で見たよ。元気そうだったね。
ていうかいつの間にせん馬になったんだよ!!!
// のらりん 01/12/8 11:34  
5.
22日付けで馬名登録を抹消。
引退後は小倉競馬場で乗馬となる予定。
// しゃち 01/2/24 18:06  
4.
小倉競馬場で乗馬になるって聞いたんですけど本当でしょうか?引退は残念ですが、ファンなのに全然小倉に来なかったから福岡に住んでる私にとってはものすごくうれしい話なのですが。
// のらりん 01/2/24 00:34  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
通算成績:42戦8勝 (栗)二分厩舎 4/18・冨岡牧場生産
デビューしてから約2年までの97年8月までは、どこにでもいるような条件馬だったが、900万下特別の野分特別を勝利してから一変。
破竹の4連勝で、1600万、カブトヤマ記念(G3)、福島記念(G3)と制覇。その勢いで有馬記念(G1)に参戦したが、さすがに6着が精一杯だった。
翌年には小倉記念を制し重賞3勝目を飾るも、この勝利以後、斤量の関係もあってか掲示板に載ることはなかった。
// East boy 03/7/8 20:03  
1.
全盛期はまさにローカル大将として福島を中心に暴れまわっていた。
セクレファスターにとってみれば最初で最後の活躍馬。
福島記念の負け方を観ていると気の毒でならない。
とにかくもう平地では限界。
障害転向や引退など、第2の馬生を見出させてあげたいと思う。
今年大活躍のTM軍団だが、こういうところもしっかりやってこそ真の一流馬主と呼べると思うのだが・・・?
// FUKU 00/12/6 00:54  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
 渋い、渋すぎる。是非とも種牡馬になって欲しい。
// まちかね 00/11/15 17:34  
1.
お、出るんですか!この馬好きなんですよ。
カブトヤマ、福島記念を連勝した時なんてしびれましたけどね。
平坦小回り、しかも上がりのかかる競馬と注文の多い馬ですが、
母父ハギノカムイオーは結構珍しい。父もセクレタリアト直子でこれまた珍しい。
8歳では母系、父系共に上がり目なんてないだろうけど、あなたが元気でなによりです。
// はたぼー 00/10/26 15:45  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1997/ 1/15 ( 900万下 )
京都 ダ1200 54 1. 12. 8 51

2 1997/ 2/ 8 ( 900万下 )
京都 ダ1400 56 1. 25. 2 53

3 1997/ 3/ 8 ( 900万下 )
阪神 ダ1800 56 1. 54. 2 48

4 1997/ 3/30 ( 900万下 )
阪神 ダ1800 56 1. 52. 3 49

5 1997/ 4/27 ( 900万下 )
京都 ダ1800 55 1. 52. 5 51

6 1997/ 5/18 ( 900万下 )
中京 ダ1700 55 1. 46. 1 56

7 1997/ 6/14 ( 1500万下 )
阪神 ダ1400 55 1. 24. 6 54

8 1997/ 7/ 5 ( 1500万下 )
阪神 芝2000 57 2. 00. 9 54

9 1997/ 8/ 9 ( 900万下 )
小倉 芝2000 57 2. 02. 8 47

10 1997/ 9/ 6 ( 900万下 )
阪神 芝2200 57 2. 14. 7 59

11 1997/ 9/27 ( 1600万下 )
阪神 芝2000 57 2. 01. 4 51

12 1997/10/19 カブトヤマ記念 G3 福島 芝1800 55 1. 49. 0 59 4300 43 サクラエキスパート
13 1997/11/16 福島記念 G3 福島 芝2000 56 2. 03. 0 57 4300 43 ファンドリロバリー
14 1997/12/21 有馬記念 G1 中山 芝2500 57 2. 35. 6 49 0 0 シルクジャスティス
15 1998/ 1/25 日経新春杯 G2 京都 芝2400 56 2. 27. 2 49 0 0 エリモダンディー
16 1998/ 2/15 京都記念 G2 京都 芝2200 57 中止
0 0 ミッドナイトベット
17 1998/ 2/28 中日新聞杯 G3 中京 芝1800 58 1. 48. 2 59 1700 17 ツルマルガイセン
18 1998/ 3/21 中京記念 G3 中京 芝2000 57.5 2. 00. 0 64 700 7 トーヨーレインボー
19 1998/ 5/30 金鯱賞 G2 中京 芝2000 57 2. 00. 2 62 1000 10 サイレンススズカ
20 1998/ 6/21 鳴尾記念 11 G2 阪神 芝2000 57 2. 05. 5 53 0 0 サンライズフラッグ
21 1998/ 7/12 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 58 2. 12. 9 62 0 0 サイレンススズカ
22 1998/ 8/16 小倉記念 G3 京都 芝1800 57 1. 46. 0 60 4300 43 ツルマルガイセン
23 1998/10/11 毎日王冠 G2 東京 芝1800 57 1. 46. 8 59 0 0 サイレンススズカ
24 1998/11/ 1 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 58 2. 00. 9 49 0 0 オフサイドトラップ
25 1998/11/22 福島記念 10 G3 福島 芝2000 57.5 2. 05. 6 48 0 0 オーバーザウォール
26 1999/ 9/12 朝日チャレンジカップ 12 G3 阪神 芝2000 58 2. 01. 3 53 0 0 ツルマルツヨシ
27 1999/10/ 3 セントウルS 13 G3 阪神 芝1400 59 1. 22. 9 51 0 0 エイシンガイモン
28 1999/10/24 カブトヤマ記念 G3 福島 芝1800 57 1. 52. 7 45 0 0 テイエムトッキュー
29 2000/11/ 4 カシオペアS OP 京都 芝1800 59 1. 46. 7 56 0 0 センターフレッシュ
30 2000/11/18 福島記念 15 G3 福島 芝2000 56 2. 07. 8 31 0 0 ゴーイングスズカ
31 2000/12/10 鳴尾記念 12 G3 阪神 芝2000 55 2. 01. 0 51 0 0 ダイタクリーヴァ
32 2001/ 1/ 5 京都金杯 16 G3 京都 芝1600 55 1. 35. 5 45 0 0 ダイタクリーヴァ
33 2001/ 2/10 すばるS 16 OP 京都 ダ1400 54 1. 25. 9 46 0 0 ノボジャック
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 163

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

テイエムハナフブキ 2002鹿毛 0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

スペシャルウェーブ
20
2005
黒鹿
 

チャルダッシュ
25
2000
黒鹿
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
テイエムソッキュウ
11
2014 青鹿====------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

テイエムオオアラシ
1993 黒鹿 [日]  
 【父】


セクレファスター
1976 鹿毛 [日] (中)

セクレタリアト
Secretariat
1970 栗毛 [米] (長)
ボールドルーラー
Bold Ruler
1954 黒鹿 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ミスディスコ
Miss Disco
Discovery
Out Done
サムシングロイヤル
Somethingroyal
1952 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
インペラトリス
Imperatrice
Caruso
Cinquepace

クレージーキルツ
1970 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ヘザーノーブル
Heather Noble
1964 鹿毛    
キングオブザテューダーズ
King of the Tudors
Tudor Minstrel
Glen Line
メイドオブフライト
Maid of Flight
Count Fleet
---
 【母】


フジアザミ
1987 黒鹿 [日] (中)

ハギノカムイオー
1979 鹿毛 [日] (中)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
イットー
1971 黒鹿 [日] (中)
ヴェンチア
Venture
Relic
Rose o'Lynn
ミスマルミチ
Never Beat
キューピット

シネラリア
1982 鹿毛 [日] (中)
クラウンドプリンス
Crowned Prince
1969 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゲイホステス
Gay Hostess
Royal Charger
Your Hostess
ニューアケフミ
1971 鹿毛 [日] (中)
ハードリドン
Hard Ridden
Hard Sauce
Toute Belle
メルド
Vimy
チェリオ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - セクレファスターを父系に、ハギノカムイオーを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: