JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アローセプテンバー(牡・1995年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [地] アローセプテンバー
性別  牡
馬齢  30
生年 1995
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1400m - 2000m
ダイナガリバー (中)
ハーバーバラード (中)
母父 ダイアトム (中)
実績P
0

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
00000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
000
.
000000
.
0000000000
50_000000000000000000______
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
どうやら4月1日に登録を抹消したようです・・・
// まじめギャンブラー 05/4/22 10:55  
3.
[1] 金沢へ移籍
// 007 04/2/5 23:32  
3.
現在は放牧中。
// J0HNNY 03/3/10 04:00  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
主な勝ち鞍にマイルグランプリ(南関東G1)、東京シティ盃(南関東G3)京成盃グランドマイラーズ(南関東G3)、報知オールスターC(南関東G3)など。ちなみに報知オールスターCは川崎競馬場ダート1600mのレコードタイム。勝ち鞍は短距離に集中しているが、1999年の大井記念(南関東G2)でゴールドヘッドの2着に来ているようにスタミナも兼備していた。2走後のブリーダーズゴールドカップ(統一G3)でも1着のスノーエンデバーと12馬身弱の差はあったものの5着と健闘。スタミナの豊富さをあらためて証明してみせた。ファストフレンドが勝った2000年の東京大賞典(統一G1)でも3着と中央の一流どころとの対戦でも引けを取らない実力を見せ付けてくれている。大崩れすることがなく、重賞もいくつか勝てたところから、とても馬主孝行な馬だったと言えるだろう。
// Unknown 04/4/5 16:24  
1.
 南関東公営船橋競馬所属。統一G勝ちこそないが、東京シティ盃(南関東G3)などを制している南関東重賞ウィナー。
 00年フェブラリーSにも公営代表として出走し7着。ダートの一線級が集まったレースでのこの結果は健闘したといえる。
 1800M以下の成績は非常に安定していて、東京シティ盃(1400M)ではインテリパワー(統一GT、川崎記念勝ち)に圧勝したほど。
 弟にコンバットハーバーがいるように、血統からもダート短距離向きのスピードに優れているのが分かる。
// 3代目神様 00/8/7 22:20  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
得意のマイルだし。たのんます
// まさお 01/2/18 12:50  
3.
昨年のフェブラリーSは使い詰めの7着、今年は叩き3戦目とローテもばっちり。左回りも心配ないし距離もOK、穴党としてはかなり期待しています。
// ハヤヒデ 01/2/17 19:15  
2.
今度は、頑張ってね いつも応援してます。
// 近所のファン 00/5/10 21:09  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1999/ 6/30 ( 報知 ) 川崎 ダ1600
57 1. 39. 1 69

2 1999/ 8/16 ( 旭川 ) ダ2300
56 2. 31. 5 53

3 1999/ 9/15 ( 日テレ ) 船橋 ダ1800
55 1. 51. 9 60

4 1999/11/17 ( Gマイラ ) 船橋 ダ1600
58 1. 37. 9 65

5 1999/12/15 ( 浦和記念 ) 浦和 ダ2000
55 2. 05. 4 60

6 2000/ 1/10 ( シティ ) 大井 ダ1400
58 1. 25. 5 77

7 2000/ 2/20 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 57 1. 36. 2 60 0 ウイングアロー
8 2000/12/ 4 ( カチド ) 大井 ダ1800
59 1. 53. 9 54

9 2000/12/29 ( 大賞 ) 大井 ダ2000
57 2. 05. 3 62

10 2001/ 2/18 フェブラリーS 10 東京 ダ1600 G1 57 1. 36. 6 58 0 ノボトゥルー
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


コンバットハーバー
28
1997 栗毛=========-- 23 抹消

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アローセプテンバー
牡 1995 鹿毛 日  
 【父】


ダイナガリバー
1983 鹿毛 [日] (中)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

ユアースポート
1972 鹿毛 [日] (長)
バウンティアス
Bounteous
1958 鹿毛 [英] (長)
ロックフェラ
Rockefella
Hyperion
Rockfel
マリーエリザベス
Marie Elizabeth
Mazarin
Miss Honor
ファインサラ
1966 鹿毛 [日]  
コリレイション
Correlation
Free America
Braydore
レディスラー
Hasty Road
Surabaja
 【母】


ハーバーバラード
1984 黒鹿 [日] (中)

ダイアトム
Diatome
1962 黒鹿 [英] (中)
シカンブル
Sicambre
1948 黒鹿 [仏]  
プリンスビオ
Prince Bio
Prince Rose
Biologie
シフ
Sif
Rialto
Suavita
ディクタウェイ
Dictaway
1952 黒鹿 [仏]  
ハニウェイ
Honeyway
Fairway
Honey Buzzard
ニンフディクト
Nymphe Dicte
Diolite
---

ハーバーネバアー
1975 黒鹿   (万)
ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
Nasrullah
Singing Grass
ブライドエレクト
Bride Elect
Big Game
Netherton Maid
ハーバーゲイム
1967 鹿毛 [日] (万)
パーソロン
Partholon
Milesian
Paleo
ライトゲイム
Right Game
Right Boy
Game Chip

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダイナガリバーを父系に、ダイアトムを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: