JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ トーワトレジャー(牝・1997年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 トーワトレジャー
性別  牝
馬齢  28歳
生年 1997年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2200m
トニービン
グリーングッズ
母父 クレヴァートリック
実績P
110
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '02 新潟記念 G3
主な近親馬  (▼詳細)
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 ポリッシュプレシデント (220)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
00
2.
00000000
1.
000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50______________________
.
000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
30.
初年度の配合相手にはラスカルスズカが選ばれました。
// らすかる 04/8/16 19:44  
29.
現役を引退し,今後は新冠・小泉牧場で繁殖生活に入ります
// 1mg 04/1/4 17:55  
28.
[1] 縦長の展開の5番手追走も直線伸びず11着でした
// 1mg 03/11/18 10:38  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
1997年新冠のヒノデファーム生産。中央で走り通算25戦5勝。00年1月に京都でデビュー。2戦目となった00年6月の函館で初勝利を上げると、夏の北海道開催で力をつけ500万下・900万下の条件戦を連勝。重賞初挑戦となった'00ローズS(日G2)でもニホンピロスワンの3着に入り、秋華賞の出走権利を獲得。その'00秋華賞(日G1)では5番人気に支持され、ティコティコタックの3着に入った。
しかし古馬になってからは1000万下に降級になりながらも勝ちきれない日々が続き、通算4勝目を上げたのが6歳になった02年7月の三春駒特別(1000万下)。すると続く'02函館記念(日G3)ではヤマニンリスペクトの3着に好走。そして迎えた'02新潟記念(日G3)では1番人気アグネススペシャルを1・1/4馬身退け、見事に重賞初制覇を成し遂げた。さらに秋には、'02エリザベス女王杯(日G1)でファインモーションの4着に好走している。
しかしその後はまたも不振が続き、'02阪神牝馬S(日G2)5着が目立つ程度。そして'03阪神牝馬S(日G2)13着を最後に現役を引退することになった。
// あちち 04/1/5 00:32  
1.
エリザベス女王杯以来不振が続いていたが八雲特別で復活の兆し。
// 碓氷峠 01/6/23 20:35  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
18.
配合相手はどの種牡馬でしょうか?
エアジハードなんかいいのでは?
// のほほん 04/1/29 09:02  
17.
久しぶりに上村騎手とのコンビ復活なので期待しています。
// スキャットマン 03/11/13 18:27  
16.
最後もよく伸びていたし、7ヶ月振りで7着なら上々!エリ女目指して頑張れ!!
// eternalwind 03/10/19 23:04  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2000/ 1/ 9 ( 新馬 )
京都 ダ1400 53 1. 28. 1 36

2 2000/ 6/24 ( 未勝利 )
函館 芝1200 53 1. 10. 9 51

3 2000/ 7/ 9 ( 500万下 )
函館 芝1800 53 1. 52. 1 40

4 2000/ 7/23 ( 500万下 )
函館 芝1000 53 58. 8 55

5 2000/ 8/ 5 ( 900万下 )
札幌 芝1200 51 1. 09. 4 57

6 2000/ 9/17 ローズS G2 阪神 芝2000 54 2. 00. 6 54 1300 13 ニホンピロスワン
7 2000/10/15 秋華賞 G1 京都 芝2000 55 2. 00. 1 56 2200 22 ティコティコタック
8 2000/11/12 エリザベス女王杯 10 G1 京都 芝2200 54 2. 14. 0 51 0 0 ファレノプシス
9 2001/ 2/10 ( 1600万下 ) 11
京都 芝2000 54 2. 02. 9


10 2001/ 3/10 中山牝馬S 12 G3 中山 芝1800 51 1. 50. 5 44 0 0 エイシンルーデンス
11 2001/ 4/29 ( 1600万下 ) 14
京都 芝1600 54 1. 41. 7


12 2001/ 6/23 ( 1000万下 )
函館 芝1800 54 1. 50. 5 47

13 2001/ 7/15 ( 1000万下 )
函館 芝1800 55 1. 50. 4 48

14 2002/ 5/19 ( 1000万下 )
東京 芝1800 55 1. 47. 8 52

15 2002/ 6/ 9 ( 1000万下 )
東京 芝2000 55 2. 01. 0 51

16 2002/ 7/ 6 ( 1000万下 )
福島 芝1800 55 1. 47. 6 58

17 2002/ 7/21 函館記念 G3 函館 芝2000 50 2. 05. 2 40 1100 11 ヤマニンリスペクト
18 2002/ 8/25 新潟記念 G3 新潟 芝2000 51 1. 58. 0 57 4300 43 アグネススペシャル
19 2002/11/10 エリザベス女王杯 G1 京都 芝2200 56 2. 13. 9 46 1500 15 ファインモーション
20 2002/12/15 阪神牝馬S G2 阪神 芝1600 55 1. 33. 6 58 600 6 ダイヤモンドビコー
21 2003/ 2/ 2 京都牝馬S 12 G3 京都 芝1600 54 1. 35. 3 48 0 0 ハッピーパス
22 2003/ 3/ 9 中京記念 G3 中京 芝2000 53 落馬
0 0 タガノマイバッハ
23 2003/10/19 府中牝馬S G3 東京 芝1800 55 1. 47. 3 55 0 0 レディパステル
24 2003/11/16 エリザベス女王杯 11 G1 京都 芝2200 56 2. 12. 7 55 0 0 アドマイヤグルーヴ
25 2003/12/21 阪神牝馬S 13 G2 阪神 芝1600 55 1. 34. 6 54 0 0 ファインモーション
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 110

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

トーワフォーチュン 2003鹿毛1 1
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

トーワパディー
26
1999
鹿毛
 

トーワイグザンプル
31
1994
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
ペッパーミル

2021 鹿毛-===------- 0
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ポリッシュプレシデントPolish Precedent 1986鹿毛0 0 0


オウインスパイアリングAwe Inspiring 1986鹿毛0 0 0


ジルザルZilzal 1986栗毛0 0 0


ディシプリナリアンDisciplinarian 1964黒鹿 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

トーワトレジャー
1997 鹿毛 [日]  
 【父】


トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)

カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ケリュニサ
Khairunissa
Prince Bio
Palariva
ステイトペンション
State Pension
1967 鹿毛 [英] (長)
オンリーフォアライフ
Only for Life
Chanteur
Life Sentence
ローレライ
Lorelei
Prince Chevalier
Rock Goddess

セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
1953 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
シケット
Thicket
Nasrullah
Thorn Wood
プリディフェア
Priddy Fair
1956 鹿毛 [英]  
プリシプティック
Preciptic
Precipitation
Artistic
カンパネッテ
Campanette
Fair Trial
Calluna
 【母】


グリーングッズ
Green Goods
1986 鹿毛 [米] (短)

クレヴァートリック
Clever Trick
1976 黒鹿 [米] (短)
アイスカペイド
Icecapade
1969 芦毛 [米] (中)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
シェナニガンズ
Shenanigans
Native Dancer
Bold Irish
カンカキーミス
Kankakee Miss
1967 青毛 [米] (中)
ベタービー
Better Bee
Triplicate
S. Bee
ゴールデンビーチ
Golden Beach
Djeddah
Wise Ally

ベアエッセンス
Bare Essence
1981 鹿毛    
ユース
Youth
1973 鹿毛 [米]  
アクアク
Ack Ack
Battle Joined
Fast Turn
ガザラ
Gazala
Dark Star
Bell Angevine
ボールドイグザンプル
Bold Example
1969 鹿毛 [米] (中)
ボールドラッド
Bold Lad
Bold Ruler
Misty Morn
レディビーグッド
Lady Be Good
Better Self
Past Eight

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - トニービンを父系に、クレヴァートリックを母系にもつ馬を検索

[0.12]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: