JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ニシノセレッソ(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ニシノセレッソ
性別  牡
馬齢  26歳
生年 1999年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2000m
サクラチトセオー
プリディクティング
母父 マジェスティックライト
実績P
6
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ゼンノストライカー (60) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 カーリアン (2142)
 ヴィジョン (210)
 スキャン (864)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00
0.
000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
_________________________
.
0000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
10.
2006年12月3日佐賀9R 韓国岳特別A1 A2・ダ2000m 10頭に6枠6番・462kg・下條騎手56.0・3番人気で出走し、勝ち馬タイキヘリオスに4馬身はなされての2着でした。
// ポポロン 06/12/24 06:12  
9.
2006年11月12日佐賀9R 第8回 九州大賞典・ダ2500m 12頭に4枠4番・464kg・川野騎手56.0・5番人気で出走し、勝ち馬ヤマノブリザードから1.1秒差の5着でした。
// ポポロン 06/11/13 20:43  
8.
2006/10/22佐賀9R宝満山特別に3番人気で出走し、3着でした。
// ポポロン 06/11/13 20:42  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:(美浦)佐藤吉勝厩舎
馬主:西山茂行氏
生産者:(鵡川)西山牧場
生年月日:1999年2月14日
通算成績、主な勝ち鞍:30戦4勝(2004年8月22日現在)
血統背景:祖母Palmistryの半弟にCaerleonがいる良血。その他の近親にUAEダービー馬Lundy's Liabilityなど。
レースでの特徴、クセ:11戦目の未勝利戦からブリンカーを付け初勝利。以降ブリンカー着用。
距離の適正:東京・新潟などの1800m〜2000mで好成績を残す。
// えありゅだくりす 04/8/27 21:52  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2002/11/ 3 ( 500万下 )
福島 芝1800 55 1. 49. 7 44

2 2002/11/17 ( 500万下 )
福島 芝1700 55 1. 44. 0 45

3 2003/ 4/ 6 ( 500万下 )
福島 芝1800 57 1. 48. 9 47

4 2003/ 4/20 ( 500万下 )
福島 芝1800 57 1. 51. 4 44

5 2003/ 5/ 3 ( 500万下 )
新潟 芝1800 57 1. 47. 1 53

6 2003/ 6/ 1 ( 500万下 )
東京 芝1800 57 1. 50. 0 56

7 2003/ 6/28 ( 500万下 )
福島 芝1700 57 1. 42. 7 55

8 2003/ 7/20 ( 500万下 )
新潟 芝1800 57 1. 47. 6 50

9 2003/ 8/ 3 ( 500万下 )
新潟 芝2000 54 1. 57. 8 60

10 2004/ 2/ 8 ( 1000万下 )
東京 芝1600 54 1. 34. 6 49

11 2004/ 2/22 ( 1000万下 )
東京 芝1800 54 1. 47. 7 50

12 2004/ 3/ 7 ( 1000万下 ) 10
中山 芝2500 54 2. 35. 7 41

13 2004/ 3/28 ( 1000万下 )
中山 芝1800 54 1. 48. 4 49

14 2004/ 5/ 8 ( 1000万下 )
新潟 芝2000 54 1. 58. 9 55

15 2004/ 5/23 ( 1000万下 )
東京 芝2000 58 2. 00. 7 60

16 2004/ 6/12 ( 1000万下 )
東京 芝2000 57 2. 04. 1 33

17 2004/ 8/ 8 ( 1000万下 )
新潟 芝2000 57 1. 59. 7 53

18 2004/ 8/22 ( 1000万下 )
新潟 芝2000 56.5 2. 00. 4 50

19 2004/ 8/29 新潟記念 G3 新潟 芝2000 51 1. 58. 7 55 600 6 スーパージーン
20 2004/10/10 ( 1000万下 )
東京 芝2000 57 2. 02. 1 53

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 6

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



ゼンノストライカー
25
2000 栗毛-===------- 60 抹消


ネヴァテルミー
21
2004 栗毛-=--------- 0 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ヴィジョンVision 1981黒鹿0 0 0


カーリアンCaerleon 1980鹿毛0 0 0


スキャンScan 1988鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ニシノセレッソ
1999 鹿毛 [日]  
 【父】


サクラチトセオー
1990 鹿毛 [日] (中)

トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)
カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
Zeddaan
Khairunissa
ステイトペンション
State Pension
Only for Life
Lorelei
セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
Hyperion
Thicket
プリディフェア
Priddy Fair
Preciptic
Campanette

サクラクレアー
1982 鹿毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
クレアーブリッジ
Clare Bridge
1967 鹿毛 [米] (中)
クアドラングル
Quadrangle
Cohoes
Tap Day
アベイアンスラス
Abeyance Lass
Ambiorix
Vulcania
 【母】


プリディクティング
Predicting
1986 黒鹿 [米] (中)

マジェスティックライト
Majestic Light
1973 鹿毛 [米] (中)
マジェスティックプリンス
Majestic Prince
1966 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゲイホステス
Gay Hostess
Royal Charger
Your Hostess
イレイディエイト
Irradiate
1966 芦毛 [米] (万)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
ハイボルテージ
High Voltage
Ambiorix
Dynamo

パーミストリー
Palmistry
1975 黒鹿 [米] (中)
フォルリ
Forli
1963 栗毛 [亜] (中)
アリストファネス
Aristophanes
Hyperion
Commotion
トレヴィサ
Trevisa
Advocate
Veneta
フォアシアー
Foreseer
1969 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
リーガルグリーム
Regal Gleam
Hail to Reason
Miz Carol

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サクラチトセオーを父系に、マジェスティックライトを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: