JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ パワーズコート/Powerscourt(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] パワーズコート
英名Powerscourt
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 英(イギリス)
適距1400m - 2400m
サドラーズウェルズ (中)
レインボーレイク (中)
母父 レインボークエスト (中)
実績P
0

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50___________________00__________
.000000000
000000000
.
000
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
24.
今年、来年の南半球の繁殖シーズンにはシャトル種牡馬としてチリへ渡る予定。
// mazuda 06/5/13 23:56  
23.
BCターフへ出走予定だったが、体調がととのわないため同レースは回避。これにより同馬はこのまま引退し、ケンタッキー州Ashford Studで種牡馬となることが決定した。
// Shell Game 05/10/19 17:37  
22.
[1] 同レースに出走。2着以下に3馬身の差を付け完勝。昨年1着入線ながら、降着してしまった雪辱を果たした。
// 3,4コーナー中間地点 05/8/16 11:40  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
2歳時に英国G1レーシングポストトロフィーでBrian Boruの2着。3歳となって8月の英国G2・Great VoltigeurSで重賞初制覇。今年初戦となった5月の愛国G1タタソールズゴールドCでは、2着に6馬身差をつける圧勝でG1初制覇。さらに英国G1プリンスオブウェールズSでRaktiの2着、米国G1アーリントンミリオンでは1馬身半差をつけ1位入線も、最後の直線で内側に斜行し4着に降着、前走の米国G1・BCターフでは3着と、欧米の中距離戦線では常に上位争いをしている。現在までの通算成績は15戦4勝。
// dian 04/11/7 16:28  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 結局スペンサー騎手が乗るみたいですね。どんな騎手なのか全く知りませんが。
ペリエは外国馬の中ではこの馬を1番警戒しているみたいですからますます期待できるのではないでしょうか。
// ジャイアン 04/11/26 19:09  
1.
[1] てかスペンサーjkが乗ることで決定なんですかね?怪我したとかしないとか…乗り変わるとかなんとかで…
// stanford 04/11/25 22:52  
1.
世界の合田氏のJC本命馬。
今年の日本馬は例年よりレベルが低いと思うのでこの馬に注目してます。
// ジャイアン 04/11/25 21:53  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2002/ 8/ 5 ( 愛国 ) 外国 芝1400
58 1. 28. 2 62

2 2002/10/ 2 ( 英国 ) 外国 芝1600
55.5 1. 37. 1 50

3 2002/10/17 ( 愛国 ) 外国 芝1400
58 1. 41. 9 16

4 2002/10/26 ( 英国 ) 外国 芝1600
57 1. 46. 2 43

5 2003/ 6/29 ( 愛国 ) 外国 芝2400
57 2. 29. 9 47

6 2003/ 7/16 ( 愛国 ) 外国 芝2000
58 2. 08. 0 36

7 2003/ 8/19 ( 愛国 ) 外国 芝2400
55 2. 27. 8 54

8 2003/ 9/13 ( 愛国 ) 外国 芝2800
56 2. 58. 9 29

9 2004/ 5/23 ( 愛国 ) 外国 芝2100
57 2. 11. 0 51

10 2004/ 6/16 ( 英国 ) 外国 芝2000
57 2. 05. 2 44

11 2004/ 7/ 3 ( 英国 ) 外国 芝2000
60 2. 09. 2 40

12 2004/ 8/ 1 ( 独国 ) 外国 芝2000
60 2. 04. 5 47

13 2004/ 8/14 ( 米国 ) 外国 芝2000
57 2. 00. 0 60

14 2004/ 9/11 ( 愛国 ) 外国 芝2000
59 2. 02. 1 54

15 2004/10/30 ( 米国 ) 外国 芝2400
57 2. 30. 2 67

16 2004/11/28 ジャパンC 10 東京 芝2400 G1 57 2. 25. 7 54 0 ゼンノロブロイ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

カインドKind 2001鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
マレラ Marella
23
2002
鹿毛


[近親] (?)

□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[ 甥 ]
フランケルFrankel 2008鹿毛 5 64 199
[ 甥 ]
ノーブルミッションNoble Mission 2009鹿毛 1 1 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

パワーズコート
Powerscourt
牡 2000 鹿毛 英  
 【父】


サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
1981 鹿毛 [米] (中)

ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

フェアリーブリッジ
Fairy Bridge
1975 栗毛 [米]  
ボールドリーズン
Bold Reason
1968 鹿毛 [米]  
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
スペシャルII
Special
1969 鹿毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
ソング
Thong
Nantallah
Rough Shod
 【母】


レインボーレイク
Rainbow Lake
1990 鹿毛 [英] (中)

レインボークエスト
Rainbow Quest
1981 鹿毛 [米] (中)
ブラッシンググルーム
Blushing Groom
1974 栗毛 [仏] (中)
レッドゴッド
Red God
Nasrullah
Spring Run
ラナウェイブライド
Runaway Bride
Wild Risk
Aimee
アイウィルフォロー
I Will Follow
1975 鹿毛 [米]  
エルバジェ
Herbager
Vandale
Flagette
ウェアユーリード
Where You Lead
Raise a Native
Noblesse

ロックフェスト
Rockfest
1979 栗毛 [米] (中)
ステージドアジョニー
Stage Door Johnny
1965 栗毛 [米] (中)
プリンスジョン
Prince John
Princequillo
Not Afraid
ペロキシドブロンド
Peroxide Blonde
Ballymoss
Folie Douce
ロックガーデン
Rock Garden
1970 栗毛 [英]  
ローンロケット
Roan Rocket
Buisson Ardent
Farandole
ナシラ
Nsira
Persian Gulf
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サドラーズウェルズを父系に、レインボークエストを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: