JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ヒダカサイレンス(セ・1997年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ヒダカサイレンス
性別  セ
馬齢  28
生年 1997
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2200m
サンデーサイレンス (万)
ダボナアンビション (万)
母父 シアトルスルー (万)
実績P
0

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
___________________
.
000000000000000
.
00000000
.
00
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
85.
本日付で正式に引退です。今までありがとう!お疲れ様でした!
// SS 02/6/20 00:43  
84.
レース後左前脚腱断裂を発症していることが判明、競走能力喪失の診断が下されました。大粒涙。
// SS 02/6/17 19:04  
83.
阪神(日)5R(ダ)3000m障害にラムJで出走し8着でした。レース後、下馬していたので心配です。何とも無ければ良いのですが・・・。
// SS 02/6/16 23:15  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
[1] サスガの全兄でもある
// ようかい 02/6/11 21:27  
2.
アルメナーラの全兄です。
// SS 01/2/16 04:26  
1.
結局前走、対した事なかった。
ただし、その後ラティールマイネルマックスと時計のかかる馬場で
来る馬が来ていたのが救いか
// どら 00/4/16 13:58  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
47.
[2] そうだった!この馬セン馬でしたね。すっかり忘れてました。そうですね、どこかの牧場でいい余生を送って欲しいですね。ここまでお疲れ様。そしてありがとう!
// キングコング 02/6/20 06:22  
47.
[1] 揚げ足とりになりますが、確か種馬の商売道具は
とっちゃってたはず、、、
とはいえ、私も「ダービーはこの馬」と思っていたので
何とか安らかな余生を過ごさせてあげてほしいですね。
// たら〜ん 02/6/17 23:18  
47.
[1] キングコングさん、こんにちは。彼を見守っている人全てが、いつかきっと復活してくれると信じてここまできたと思うんです。今回はラムJという事で、障害においての大きな勝負をかけていました。それがこんな風になってしまって・・・涙。彼はセン馬ですので種牡馬の道はありませんが、どこかの牧場で会えるような道に進んでくれたら、と思っています。静かに競走馬生活を終えてしまう事に悲しさはありますが、今までありがとうという気持ちも同じくらいあるので、いつかどこかで会えればいいなあと願っています。
// SS 02/6/17 23:15  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1999/11/ 7 ( 新馬 ) 京都 芝1800
54 1. 49. 0 43

2 1999/12/ 4 ( 500万下 ) 阪神 芝2000
54 2. 03. 2 45

3 2000/ 3/18 若葉S 阪神 芝2000 OP 56 2. 03. 1 48 0 クリノキングオー
4 2000/ 4/15 若草S 阪神 芝2200 OP 55 2. 19. 0 40 0 アグネスフライト
5 2000/ 4/29 青葉賞 10 東京 芝2400 G3 56 2. 29. 9 45 0 カーネギーダイアン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


サスガ
26
1999 黒鹿---===----- 25 抹消

アルメナーラ
27
1998 鹿毛--========= 2 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

シンモーション 1996鹿毛0 0

ノーザンヴィーナス 1995鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

スイーテストラバー
21
2004
鹿毛
 

シルクアウローラ
22
2003
鹿毛
 

ウインギャラクシー
25
2000
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
ユウプロヴィダンス
26
1999 青鹿--=-------- 0 抹消
[おば] マイネアルカディア
30
1995 鹿毛--===------ 0 抹消
[ 甥 ] タイセイグルーヴィ
16
2009 鹿毛---==------ 3 抹消
[ 姪 ]
ライム
23
2002 鹿毛=---------- 0 抹消
[ 甥 ]
フィールドカイザー
22
2003 栗毛===-------- 0 抹消
[ 甥 ] ツルマルネオ
19
2006 鹿毛====------- 0 抹消
[ 甥 ] マッキーバッハ
20
2005 鹿毛---======== 0 抹消


パフェムリ

2017 鹿毛==--------- 5 抹消


ハウピア

2020 黒鹿===-------- 0 抹消


クラウンアイリス
14
2011 栗毛==--------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ヒダカサイレンス
セ 1997 青鹿 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ダボナアンビション
Davona Ambition
1990 鹿毛 [米] (万)

シアトルスルー
Seattle Slew
1974 黒鹿 [米] (万)
ボールドリーズニング
Bold Reasoning
1968 黒鹿 [米]  
ボールドネシアン
Boldnesian
Bold Ruler
Alanesian
リーズントゥアーン
Reason to Earn
Hail to Reason
Sailing Home
マイチャーマー
My Charmer
1969 鹿毛 [米] (中)
ポーカー
Poker
Round Table
Glamour
フェアチャーマー
Fair Charmer
Jet Action
Myrtle Charm

ダボナゴールド
Davona Gold
1983 黒鹿 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
ダヴォナデイル
Davona Dale
1976 鹿毛 [米]  
ベストターン
Best Turn
Turn-to
Sweet Clementine
ロイヤルエントランス
Royal Entrance
Tim Tam
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、シアトルスルーを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: