JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ プリエミネンス(牝・1997年生れ)- 競走馬データ ]
*

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 プリエミネンス
英名Preeminence
性別  牝
馬齢  28
生年 1997
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2200m
アフリート (中)
アジテーション (万)
母父 カーリアン (万)
実績P
246

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
00
6.
0000
5.
00000000
4.
000000000000
3.
0000000000000
2.
000000000000000
1.
0000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
0000000000000
50_______000000000000000000___
.000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
77.
引退繁殖入り。通算成績50戦13勝。お疲れ様でした。
// 緋華瑠 04/3/4 06:54  
76.
3月14日のサンタマルガリータ招待H(サンタアニタパーク、GI、4歳上牝馬、ダ1800m)に出走する予定。
引退前にもう一戦、らしいです。
(KEIBA-NET magazine)
// 緋華瑠 04/2/27 16:54  
75.
サンタマリアHは5着。アイランドファッションが取り消しで6頭立て、1着はエスピノーザ騎手のスターパレード
// 緋華瑠 04/2/17 09:48  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
2月1日現在、通算成績は39戦12勝2着5回(地方交流競走含む)
ダートだけに限ってみると28戦11勝2着4回と好成績。
しかし、12月〜2月のダート戦となると6戦1勝。この1勝も3歳(旧4歳)時の500万条件戦で挙げたものである。
// アポロン 03/2/1 01:26  
2.
右回りもこなせますが、左回りの方が得意。
11月20日現在、右回りは芝では1勝してますが、ダート戦の勝ち鞍は全て左回り(東京、川崎、船橋、新潟)。
ちなみに、右回りのダートは[0,1,2,1]、左回りのダートは[7,1,0,3]となっている。
// しゃとる 01/11/20 20:22  
1.
母に優位があるようです。さらに優位はカーリアンニジンスキーというラインのようです。ニジンスキーノーザンダンサーの影響の弱い種牡馬でして、そのラインが強く影響してくると考えられるこの馬はカーリアンのラインで上手くサイアーライン(アフリート)を底上げしてくれるかも。カーリアンアフリート産駒の特徴の切れる脚を生かしつつ、距離を我慢させてくれるかも。ただし、カーリアンがBMSだとちょいと重くなってしまう傾向もあるので注意。
// sman 00/4/21 18:08  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
63.
繁殖入りの時期を考えると来年に初仔がデビューするはず。
アメリカに行って情報も入ってこないので現在の状況がつかめませんが、いつか産駒が日本で走ってほしいものです。
印象深い競走馬だったなぁ。
// イギリス貴族 07/12/14 20:56  
62.
本当にお疲れ様でした、これだけの長い期間怪我も無く、地方・中央問わず多くのレースで活躍して、ファンを楽しませてくれました。本当に有難う!!
// コレモリ 04/3/10 12:57  
61.
[1] 決して流れに付いていけない訳ではなかったみたいだし、もう1戦試してほしいですね。昨年のローエングリンのように環境に慣れたら好走する例もありますし。ちなみに世界の砂競争レベルは米国≧ドバイ>日本なのか?アドマイヤドンマイネルセレクトあたりが今春のドバイ、そして今秋のBCできっと証明してくれるはず(一部妄想)。いずれにせよダートでも日本馬が海外で活躍する姿を見せてほしいし、期待して止まない。
// 緋華瑠 04/2/18 03:40  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1999/ 6/13 ( 新馬 ) 函館 芝1000
53 58. 6 51

2 1999/ 6/27 ( 新馬 ) 函館 芝1200
53 1. 12. 5 42

3 1999/ 7/18 ( 未勝利 ) 函館 芝1200
53 1. 11. 5 49

4 1999/ 8/ 1 函館3歳S 函館 芝1200 G3 53 1. 11. 9 46 300 エンゼルカロ
5 1999/ 9/25 札幌3歳S 札幌 芝1800 G3 53 1. 54. 9 45 0 マイネルコンドル
6 1999/10/17 アイビーS 東京 芝1400 OP 53 1. 23. 6 48 200 シアトルフレーム
7 1999/11/13 京王杯3歳S 東京 芝1400 G2 53 1. 24. 0 46 400 ダイワカーソン
8 1999/11/28 ( 500万下 ) 東京 芝1600
53 1. 37. 7 37

9 2000/ 2/13 ( 500万下 ) 東京 ダ1600
53 1. 39. 7 43

10 2000/ 3/ 4 チューリップ賞 阪神 芝1600 G3 54 1. 40. 0 46 600 ジョーディシラオキ
11 2000/ 4/23 サンスポ賞4歳牝馬特別 11 東京 芝2000 G2 54 2. 03. 5 42 0 マニックサンデー
12 2000/ 5/17 ( オークス ) 川崎 ダ2100
54 2. 17. 3 50

13 2000/ 7/29 マリーンS 函館 ダ1700 OP 51 1. 43. 7 63 1000 シンコウスプレンダ
14 2000/ 8/13 クイーンS 札幌 芝1800 G3 52 1. 48. 0 55 0 トゥザヴィクトリー
15 2000/ 9/15 ( スパー ) 川崎 ダ1600
52 1. 40. 4 61

16 2000/ 9/30 ユニコーンS 中山 ダ1800 G3 54 1. 51. 6 57 1000 アグネスデジタル
17 2000/10/25 ( クイーン ) 船橋 ダ1800
53 1. 51. 1 56

18 2000/11/25 ジャパンCダート 東京 ダ2100 G1 53 2. 08. 5 61 2000 ウイングアロー
19 2001/ 1/31 ( 女王 ) 大井 ダ2000
55 2. 06. 9 51

20 2001/ 2/18 フェブラリーS 11 東京 ダ1600 G1 55 1. 36. 6 57 0 ノボトゥルー
21 2001/ 3/25 マーチS 中山 ダ1800 G3 52 1. 51. 3 59 1100 アイランドオオジャ
22 2001/ 4/ 4 ( マリーン ) 船橋 ダ1600
56 1. 40. 3 55

23 2001/ 5/ 6 オアシスS 東京 ダ1600 OP 56 1. 35. 1 65 2400 ブレイクタイム
24 2001/ 5/30 ( カシワ ) 船橋 ダ1600
54 1. 38. 4 56

25 2001/ 7/22 北陸S 新潟 ダ1800 OP 54 1. 51. 1 66 2400 タヤスアンティーム
26 2001/ 9/17 ( スパー ) 川崎 ダ1600
57 1. 39. 2 67

27 2001/10/27 武蔵野S 東京 ダ1600 G3 55 取消
0 クロフネ
28 2001/11/24 ジャパンCダート 東京 ダ2100 G1 55 2. 07. 4 63 1300 クロフネ
29 2002/ 1/30 ( 川崎記念 ) 川崎 ダ2100
54 2. 16. 7 55

30 2002/ 2/17 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 55 1. 36. 3 57 0 アグネスデジタル
31 2002/ 3/21 ( 名古 ) ダ1900
55 2. 02. 0 60

32 2002/ 4/17 ( マリーン ) 船橋 ダ1600
58 1. 40. 4 63

33 2002/ 5/ 5 ( 高崎 ) ダ1500
55 1. 34. 6 67

34 2002/ 6/16 大沼S 函館 ダ1700 OP 56 1. 43. 9 62 2400 ジョウノブラボー
35 2002/ 7/22 ( 盛岡 ) ダ2000
55 2. 06. 4 62

36 2002/ 8/31 エルムS 札幌 ダ1700 G3 55 1. 43. 6 62 4200 スマートボーイ
37 2002/11/ 4 ( 盛岡 ) ダ2000
55 2. 06. 7 63

38 2002/11/23 ジャパンCダート 中山 ダ1800 G1 55 1. 52. 6 55 2000 イーグルカフェ
39 2003/ 1/29 ( 川崎記念 ) 川崎 ダ2100
54 2. 15. 7 61

40 2003/ 2/23 フェブラリーS 中山 ダ1800 G1 55 1. 52. 5 56 0 ゴールドアリュール
41 2003/ 3/30 マーチS 中山 ダ1800 G3 57 1. 53. 0 59 0 スマートボーイ
42 2003/ 5/ 5 ( 高崎 ) ダ1500
55 1. 35. 6 56

43 2003/ 5/25 東海S 中京 ダ2300 G2 55 2. 26. 7 57 2300 ゴールドプルーフ
44 2003/ 6/22 大沼S 函館 ダ1700 OP 57 1. 44. 2 61 1000 ブリリアントロード
45 2003/ 7/21 ( 盛岡 ) ダ2000
55 2. 04. 7 66

46 2003/ 9/ 6 エルムS 札幌 ダ1700 G3 55 1. 46. 1 53 0 アドマイヤドン
47 2003/ 9/30 ( 上山 ) ダ1800
55 1. 56. 2 52

48 2003/11/ 1 武蔵野S 12 東京 ダ1600 G3 55 1. 38. 4 50 0 サイレントディール
49 2003/11/20 ( 浦和記念 ) 浦和 ダ2000
54 2. 05. 6 64

50 2003/12/23 ( 名古 ) ダ2500
55 2. 41. 6 57

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


スズカアジテーター
23
2002 鹿毛--==------- 0 抹消

スタートマーチ
29
1996 青鹿====------- 31 抹消
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

キャッチアップ
24
2001
鹿毛
 

ベストオブジュリー
27
1998
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おば] アイオーユー
35
1990 栗毛=====------ 106 抹消
[おば] アイショウユー
33
1992 鹿毛=====------ 0 抹消
[いとこ]
プリモレディ
24
2001 黒鹿===-------- 0 抹消

スリータイタン
16
2009 黒鹿---===----- 22 抹消


タイセイパルサー
12
2013 黒鹿=====------ 4 抹消

グロースハック
12
2013 栗毛====------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

プリエミネンス
Preeminence
牝 1997 鹿毛 日  
 【父】


アフリート
Afleet
1984 栗毛 [加] (中)

ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
シークエンス
Sequence
Count Fleet
Miss Dogwood

ポライトレディ
Polite Lady
1977 鹿毛 [米]  
ヴェネティアンジェスター
Venetian Jester
1964 栗毛 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ヴェニス
Venice
Princequillo
Delta
フレンドリーウェイズ
Friendly Ways
1968 鹿毛 [米]  
グリーンチケット
Green Ticket
Traffic Judge
Piccalilli
ウェイズトゥラーン
Ways to Learn
Thinking Cap
Worth Saving
 【母】


アジテーション
1989 鹿毛 [日] (万)

カーリアン
Caerleon
1980 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
フォアシアー
Foreseer
1969 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
リーガルグリーム
Regal Gleam
Hail to Reason
Miz Carol

ランザリスク
Run the Risk
1976 鹿毛 [英] (中)
ランザガントレット
Run the Gantlet
1968 鹿毛 [米] (中)
トムロルフ
Tom Rolfe
Ribot
Pocahontas
ファーストフェザー
First Feather
First Landing
Quill
シリシアナ
Siliciana
1969 鹿毛 [英]  
シリーシーズン
Silly Season
Tom Fool
Double Deal
アニップ
Anippe
Aggressor
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アフリートを父系に、カーリアンを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: