JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ミスタートウジン(牡・1986年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ミスタートウジン
性別  牡
馬齢  39歳
生年 1986年
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
適距1400m - 1800m
ジュニアス
ナオユキ
母父 ジルドレ
実績P
85
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '93 平安S (OP)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [兄弟] ミスターシクレノン (95) [抹消]

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
000
2.
000000000
1.000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_000_______________
.
000000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
12.
日高ケンタッキーファームにいるようです。
// かに 08/8/9 23:14  
11.
8月17日旭川第6競走アタックチャレンジで産駒のカタロニアが勝利。JRA・地方を通じて産駒初勝利
// 落楓 04/8/17 23:05  
10.
4月21日(水)ホッカイドウ競馬、札幌第7Rに産駒のカタロニア(牡・母シクレノンオリーブ、母父ノーザンテースト)がデビュー。
// au 04/4/21 00:24  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
晩年は長めの距離に出てましたが、本当に強かったのはダート1400mだと思う。こんな記録がほかにあるのかどうか知らないが、天皇賞にミスターシクレノンと兄弟出走したことがある。
// TOTORO1964 00/12/13 03:36  
1.
サクラホクトオーサクラスピードオー親子に両方とも先着したことが話題になったが、かつて100戦を達成したスペインランドのときにも感じたのだが、いくら元気とは言え、15歳にもなろうという馬に競馬を強いるのはいかがなものかと思う。引退してからは平穏な余生が送れるよう切に願うばかりだ・・・・・
// 秀男 00/5/8 19:20  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
11.
今年は何頭に種付をしたのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
// NON 02/12/27 23:04  
9.
[1] 現在北海道の白井牧場第一分場で繋養中です。
先日見学に行きましたが、結構切れ間なくファンの方がミスタートウジンの見学に来ていました。
まだとても若々しい綺麗な体でしたよ。
// ゆーと 02/9/22 00:57  
10.
殿堂入りしないのかな?
// レインボウマン 01/12/30 01:55  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1991/ 1/15 平安S OP 京都 ダ1400



900 9 パッシングルート
2 1992/12/20 ウインターS G3 中京 ダ2300



1000 10 チェリーコウマン
3 1993/ 1/17 平安S OP 京都 ダ1400



2300 23 キクカタイトル
4 1994/ 1/ 6 ガーネットS OP 中山 ダ1800



300 3 ダイカツジョンヌ
5 1994/ 1/15 平安S G3 阪神 ダ1800



600 6 トーヨーリファール
6 1994/ 1/30 銀嶺S OP 東京 ダ1400



900 9 ビッグファイト
7 1994/ 2/19 フェブラリーS G2 東京 ダ1600



0 0 チアズアトム
8 1994/ 2/26 プロキオンS OP 中京 ダ1700



900 9 ヤグライーガー
9 1994/ 3/12 マーチS G3 中山 ダ1800



0 0 バンブーゲネシス
10 1994/ 3/20 中京記念 G3 小倉 芝2000



0 0 シマノヤマヒメ
11 1994/ 4/23 京王杯スプリングC 15 G2 東京 芝1400



0 0 スキーパラダイス
12 1994/ 5/14 武蔵野S 11 OP 東京 ダ1600



0 0 イブキクラッシュ
13 1994/ 5/28 摩耶S OP 阪神 ダ1800



300 3 ヤグライーガー
14 1994/11/ 5 根岸S G3 東京 ダ1200


0 0 フジノマッケンオー
15 1994/11/20 福島記念 10 G3 福島 芝2000


0 0 シルクグレイッシュ
16 1994/12/17 ウインターS G3 中京 ダ2300


0 0 ライブリマウント
17 1995/ 1/16 平安S 10 G3 京都 ダ1800


0 0 ライブリマウント
18 1995/ 1/29 銀嶺S OP 東京 ダ1400 60 1. 25. 2 56 600 6 イブキクラッシュ
19 1995/ 2/ 4 すばるS OP 京都 ダ1400


0 0 トーヨーリファール
20 1995/ 2/18 フェブラリーS G2 東京 ダ1600


0 0 ライブリマウント
21 1995/ 2/25 仁川S OP 京都 ダ1800


0 0 マルブツキラメキ
22 1995/ 3/11 マーチS 10 G3 中山 ダ1800


0 0 トーヨーリファール
23 1995/ 7/ 2 ( 開設 )
ダ2000 56 2. 11. 7 46

24 1995/ 7/16 KBC杯 OP 小倉 ダ1700 60 1. 46. 2 58 200 2 アドマイヤボサツ
25 1995/ 7/23 北九州記念 15 G3 小倉 芝1800 53 1. 48. 8 53 0 0 イナズマタカオー
26 1995/ 8/13 小倉記念 13 G3 小倉 芝2000 57 2. 02. 4 44 0 0 スプリングバンブー
27 1995/ 8/27 小倉日経OP 13 OP 小倉 芝1700 59 1. 43. 6 50 0 0 トーワダーリン
28 1996/ 1/28 銀嶺S OP 東京 ダ1400 60 1. 26. 5 50 0 0 ビッグショウリ
29 1996/ 2/ 3 すばるS OP 京都 ダ1400 56 1. 24. 7 56 200 2 レザームーン
30 1996/ 2/24 仁川S OP 阪神 ダ1800 59 1. 54. 7 48 0 0 マルカイッキュウ
31 1996/ 3/ 9 マーチS 12 G3 中山 ダ1800 55 1. 54. 6 49 0 0 アミサイクロン
32 1996/ 6/ 2 東海S OP 中京 ダ1700 54 1. 46. 2 57 300 3 スピードアイリス
33 1996/ 6/29 アンタレスS 14 G3 阪神 ダ1800 54 1. 54. 0 46 0 0 テセウスフリーゼ
34 1996/ 7/14 KBC杯 10 OP 小倉 ダ1700 59 1. 50. 3 42 0 0 メイショウアムール
35 1998/ 2/22 銀嶺S OP 東京 ダ1400 60 1. 25. 5 50 0 0 セタノキング
36 1998/ 3/14 マーチS 14 G3 中山 ダ1800 52 1. 56. 5 41 0 0 ワイルドブラスター
37 1998/ 3/24 ( 高知 )
ダ1400 55 1. 29. 8 51

38 1998/ 4/25 オアシスS OP 東京 ダ1600 52 1. 36. 9 51 0 0 ユノペンタゴン
39 1999/ 1/10 ガーネットS 12 G3 中山 ダ1200 56 1. 11. 6 60 0 0 ワシントンカラー
40 1999/ 1/31 フェブラリーS 15 G1 東京 ダ1600 57 1. 40. 0 40 0 0 メイセイオペラ
41 1999/ 2/21 銀嶺S 14 OP 東京 ダ1400 60 1. 27. 4 46 0 0 シンコウスプレンダ
42 1999/ 3/22 ( 高知 )
ダ1400 55 1. 28. 3 56

43 2000/ 1/ 9 ガーネットS 12 G3 中山 ダ1200 56 1. 12. 0 51 0 0 ビーマイナカヤマ
44 2000/ 1/29 銀嶺S 14 OP 東京 ダ1400 60 1. 26. 3 48 0 0 トキオパーフェクト
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 85

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ミスターシクレノン
40
1985 鹿毛-----====== 95 抹消
□種牡馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ミスターシクレノン 1985鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

トウジンシクレノン 1980黒鹿0 0

メイスカート 1978黒鹿 0 0

アマツオーネ 1977鹿毛0 0

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ] ロングオーカン
34
1991 鹿毛=---------- 0 抹消


クリスタルトウジン
29
1996 栗毛--=-------- 0 抹消

[地] リキアイフルパワー
31
1994 栗毛--======--- 0 抹消
□種牡馬
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


トパーズ 1954栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[代表産駒] (?)
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
カタロニア
23
2002
鹿毛
 

父系統表示  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

[5代血統表] (?)

ミスタートウジン
1986 黒鹿 [日]  
 【父】


ジュニアス
Junius
1976 黒鹿 [米] (短)

ラジャババ
Raja Baba
1968 鹿毛 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
1954 黒鹿 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ミスディスコ
Miss Disco
Discovery
Out Done
ミッシーババ
Missy Baba
1958 鹿毛 [米]  
マイバブ
My Babu
Djebel
Perfume
ウヴィラII
Uvira
Umidwar
Lady Lawless

ソリッドソート
Solid Thought
1957 黒鹿 [米]  
ソリダリティ
Solidarity
1945 鹿毛 [米]  
アリバイ
Alibhai
Hyperion
Teresina
ジェリービルト
Jerrybuilt
Empire Builder
---
アンフォーゲッタブル
Unforgettable
1951 栗毛 [米]  
バーニングドリーム
Burning Dream
Bimelech
---
カンタドラ
Cantadora
Case Ace
Comeover
 【母】


ナオユキ
1969 黒鹿 [日] (中)

ジルドレ
Gilles de Retz
1953 黒鹿 [英] (中)
ロイヤルチャージャー
Royal Charger
1942 栗毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
サンプリンセス
Sun Princess
Solario
Mumtaz Begum
マスールアンヌ
Ma Soeur Anne
1947 黒鹿 [仏]  
マジャーノ
Majano
Deiri
---
グランドソエル
Grande Soeur
Grand Guignol
---

ツルミヒメ
1956 黒鹿 [日]  
シマタカ
1944 鹿毛 [日]  
プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
ダイサンマンナ
Shian Mor
マンナII
ディプレイク
1943 栗毛 [日]  
ダイオライト
Diolite
Diophon
Needle Rock
ダイヨンパシフィック
ラシデヤー
パシフィック

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ジュニアスを父系に、ジルドレを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: