JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ムータティール/Muhtathir(牡・1995年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] ムータティール
英名Muhtathir
性別  牡
馬齢  30
生年 1995
毛色 栗毛
産国 英(イギリス)
適距1600m
エルマームル (中)
マジム (中)
母父 アルナスル (中)
実績P
9

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_____________
.000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
2000年8月13日にフランスG1「ジャックル・マロワ賞」を勝ちました。鞍上のデットーリ騎手は飛行機事故からの復帰後初のG1制覇となりました。
// BOSS 00/8/14 00:26  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] レースでの特徴:2歳のデビュー戦で後の英1000ギニー馬Cape Verdiの6着に敗れ、2連勝後の初重賞・シェーヌ賞(仏G3・芝1600m)では後に仏グランクリテリウムを勝つSecond Empireの2着、中1週のロイヤルロッジS(英G2・芝8F)がTeapot Rowの8着で2歳を終えた。 
3歳初戦のクラシックTRS(英G3・芝10F7Y)はCourteousの3着、仏三冠の第1戦・プールデセデプーラン[仏2000ギニー](仏G1・芝1600m)に出走するもコースレコードで優勝したVictory Noteに1/2馬身及ばず惜しくも2着。その後、ハンガーフォードSの重賞初制覇を含む3戦勝とするもQエリザベス2世S(英G1・芝8F)がDesert Princeの7着、フォレ賞(仏G1・芝1400m)がTombaの9着とG1レースで2戦連続の最下位と惨敗した。 
ゴドルフィンに移籍した4歳の初戦はナドアルシバマイル(首G3・ダ1600m)で伊グランクリテリウムの勝ち馬Lend A Handの2着、間隔のあいた安田記念(日G1・芝1600m)ではエアジハードの5着と外国馬最先着。英パークS(英G3・芝8F)でSugarfootの4着をステップに欧州マイル戦線の最終戦・ヴィットリオディカプア賞に出走、1番人気に応えStanottを下し1.35.2で遂にG1初優勝と ...(続く)
// 兎馬 06/1/21 11:54  
1.
生年月日・産国:1995年2月25日、英国産 
生産者:Shadwell Estate Company Ltd. 
馬主:Hamdan Al Maktoum ハムダン・アル・マクトゥーム殿下、Godolphin Racing Inc. ゴドルフィン・レーシング 
所属厩舎:英国・John H. M. Gosden、UAE・Saeed Bin Suroor サイード・ビン・スルール厩舎 
通算成績:2〜5歳の間、英仏UAE日伊香加米と8ヶ国を渡り通算23戦8勝・2着3回・3着2回 
主な勝ち鞍:ヴィットーリオディカープア賞(伊G1・芝1600m)、ジャックルマロワ賞(仏G1・芝1600m)、セレブレーションマイル(英G2・芝8F)、エミーリオトゥラティ賞(伊G2・芝1600m)、ハンガーフォードS(英G3・芝7F64Y)など 
獲得賞金:(ドル換算)686,034ドル 
受賞歴:2000年度 仏最優秀古馬、伊最優秀古馬 
血統背景:父は愛チャンピオンSの勝ち馬Elmaamul、母Majmuは英G3ウイナーで兄弟に活躍馬はなし 
距離の適正:芝マイル 
// 兎馬 06/1/21 11:50  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1998/ 7/30 ( 英国 ) 外国 芝1600
52 1. 40. 6 40

2 1998/ 8/29 ( 英国 ) 外国 芝1600
55 1. 38. 4 49

3 1998/ 9/26 ( 英国 ) 外国 芝1600
55.5 1. 42. 0 36

4 1998/10/18 ( 仏国 ) 外国 芝1400
57 1. 29. 7 34

5 1999/ 3/28 ( UAE ) 外国 ダ1600
58 1. 35. 9 65

6 1999/ 6/13 安田記念 東京 芝1600 G1 58 1. 33. 8 65 900 エアジハード
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


(外) エイシンフォーティ
31
1994 栗毛 ===-------- 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


トーションTorsion 1970鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[代表産駒] (?)

□参加型登録馬:(3)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
モーララカナ Mauralakana
22
2003
鹿毛
 
[外]
ドクトルディーノ Doctor Dino
23
2002
栗毛
 
[外]
サトワクイーン Satwa Queen
23
2002
栗毛
 

父系統表示  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

[5代血統表] (?)

ムータティール
Muhtathir
牡 1995 栗毛 英  
 【父】


エルマームル
Elmaamul
1987 栗毛 [米] (中)

ダイイシス
Diesis
1980 栗毛 [英] (中)
シャーペンアップ
Sharpen Up
1969 栗毛 [英] (短)
エタン
Atan
Native Dancer
Mixed Marriage
ロチェッタ
Rocchetta
Rockefella
Chambiges
ダブリーシュア
Doubly Sure
1971 鹿毛 [英]  
リライアンス
Reliance
Tantieme
Relance
ソフトエンジェルス
Soft Angels
Crepello
Sweet Angel

モデナ
Modena
1983 鹿毛 [米] (中)
ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ブラマリー
Bramalea
Nashua
Rarelea
モフィダ
Mofida
1974 栗毛 [英]  
ライトタック
Right Tack
Hard Tack
---
ワルドラス
Wold Lass
Vilmorin
---
 【母】


マジム
Majmu
1988 鹿毛 [米] (中)

アルナスル
Al Nasr
1978 鹿毛 [仏] (中)
リファール
Lyphard
1969 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
グーフド
Goofed
Court Martial
Barra
カレッタ
Caretta
1973 鹿毛 [愛] (万)
カロ
Caro
Fortino
Chambord
クライニア
Klainia
Klairon
Kalitka

アファーメイティブフェイブル
Affirmative Fable
1981 栗毛 [米] (万)
アファームド
Affirmed
1975 栗毛 [米] (万)
イクスクルシヴネイティヴ
Exclusive Native
Raise a Native
Exclusive
ウォントテルユー
Won't Tell You
Crafty Admiral
Scarlet Ribbon
フェアウェイフェイブル
Fairway Fable
1971 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
フェアウェイファン
Fairway Fun
Prince John
Fast Line

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - エルマームルを父系に、アルナスルを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: