JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ レディミューズ(牝・1997年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 レディミューズ
性別  牝
馬齢  28
生年 1997
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1400m - 2400m
ティンバーカントリー (中)
シンコウラブリイ (万)
母父 カーリアン (万)
実績P
31

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00000
0.
0000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_________________________
.
000000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
9.
年内中にシンコーファームへと移る模様。
// ギガ 04/3/27 10:45  
8.
[1] 初年度はブライアンズタイムを受胎
// 1mg 03/12/11 13:06  
8.
競走馬登録を抹消し、繁殖入りする模様。
// 富士山 03/2/4 17:40  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
8.
突然ですが、ニジンスキーの血筋ってダート上手いんですよね。で、私事ですが、血統と計算すると、カーリアンの血筋が強く遺伝していそうですから・・。ダートは向いているでしょうね。芝レース、走らないと言う訳ではないでしょうが。気性はかなり素直と見ます。血統的にも、BMSがニジンスキー系のカーリアンですし、気性面に問題は無しと見ます。問題はスタミナ。む〜、BMSはカーリアンでスタミナは期待できるも少々重厚で重い。父はスタミナ疑問もスピード○。父の影響が競走馬として何処まででるか?
// sman 00/4/24 15:59  
7.
チューリップ賞では素晴らしい足を使っていたが、良馬場では未知数。でもティンバーカントリーサニーサイドアップのようにしぶとい馬が多いと思う。だから、ハイペースで上がりがかかる桜花賞は向いてるかもしれない。でも、鞍上の岡部騎手が桜花賞を苦手としているので、この馬には頑張って欲しい。目指せ。親子2代同一騎手GI制覇!
// さる 00/4/5 18:58  
6.
すばらしい血統と成績ですね。良芝が未経験ですが、桜花賞期待してます。アメリカ血統の馬はダート戦が中心ですのでパワーだけと勘違いされますが、それだけで世界の主流になれるほど甘くは無いです。短距離も多いので(地方じゃマイルは長い方)スピード、切れも十分あると思いますよ。ラジオで応援しています。PAT馬券は、この馬買うとは限りませんが、、。
// サンデーサイレンスの現役時代を見た男 00/4/4 17:22  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
15.
この馬は父ティンバーカントリーだし砂を使えば間違いなく走ると思うんですが・・・。なぜに芝ばかり使うのでしょう?
// ワンダー。 03/1/25 00:18  
14.
オークスは岡部騎手のおかげで、4着になりましたが、秋には自分の力で好勝負できるようになってほしい。
// はは 00/5/21 21:26  
13.
[1] 最終追い切りは、まずまず合格点といったところでしょうね。
それにしてもマチカネキンノホシタイキチェイサーとの3頭併せって…。
めちゃ豪華だな〜。(さすが藤澤厨舎)
// グランディア 00/5/19 04:37  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/ 2/ 5 ( 新馬 ) 東京 ダ1400
53 1. 26. 6 47

2 2000/ 2/19 ( 新馬 ) 東京 ダ1400
53 1. 26. 5 47

3 2000/ 3/ 4 チューリップ賞 阪神 芝1600 G3 54 1. 39. 9 47 1600 ジョーディシラオキ
4 2000/ 4/ 9 桜花賞 阪神 芝1600 G1 55 1. 35. 4 56 0 チアズグレイス
5 2000/ 4/23 サンスポ賞4歳牝馬特別 東京 芝2000 G2 54 2. 03. 3 44 0 マニックサンデー
6 2000/ 5/21 オークス 東京 芝2400 G1 55 2. 30. 5 46 1500 シルクプリマドンナ
7 2000/12/17 ( 1600万下 ) 中京 芝1800
53 1. 49. 1 49

8 2000/12/24 ( 1600万下 ) 15 中山 ダ1800
53 1. 56. 0 40

9 2001/ 4/28 ( 1600万下 ) 13 京都 芝2400
53 2. 26. 7 49

10 2001/11/ 3 ( 1000万下 ) 11 東京 芝1800
55 1. 52. 5 25

11 2001/12/ 8 ( 1000万下 ) 中山 芝1600
55 1. 34. 1 55

12 2002/ 2/17 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
56 1. 47. 1 55

13 2002/ 3/17 ( 1000万下 ) 11 中山 芝2000
55 2. 01. 5 44

14 2002/ 4/27 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
55 1. 47. 0 55

15 2002/ 5/19 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
55 1. 47. 7 52

16 2002/12/ 8 ( 1000万下 ) 中山 芝1800
54 1. 48. 3 57

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ピサノグラフ
23
2002 鹿毛=====------ 17 抹消

トレジャー
27
1998 黒鹿--====----- 157 抹消

ロードクロノス
30
1995 栗毛--===------ 70 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

マザーウェル 2007鹿毛 0 0

サムワントゥラブ 2005鹿毛 0 0

ピサノグラフ 2002鹿毛0 0

レディクローリス 2001鹿毛2 12

レディベローナ 1996鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ロードアルファード
22
2003
鹿毛
 

ロードアポロン
26
1999
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おば]
ハッピーパス
27
1998 鹿毛-====------ 201 抹消
[おじ](外) タイキマーシャル
33
1992 鹿毛-===------- 142 抹消
[おば]
サンタフェトレイル
31
1994 鹿毛=====------ 4 抹消
[ 甥 ]
ムイトオブリガード
11
2014 鹿毛---=======- 96 抹消
[ 甥 ]
タイセイトレイル
10
2015 黒鹿------===== 83 抹消
[ 甥 ] レトロロック
13
2012 鹿毛---===----- 24 抹消
[ 姪 ] マイネエポナ
16
2009 鹿毛--=====---- 22 抹消
[ 姪 ]
ホワイトエレガンス
13
2012 芦毛-====------ 8 抹消
[ 姪 ][地] クローリスノキセキ

2018 鹿毛=---------- 6
[ 甥 ]
ジャズファンク
13
2012 鹿毛---======== 5 抹消
[ 甥 ]
デルマグレムリン

2019 栗毛--==------- 4
[ 甥 ]
インウィスパーズ
11
2014 鹿毛---=======- 3 抹消
[ 甥 ]
ジュンザワールド
12
2013 鹿毛-==-------- 0 抹消
[いとこ]
キングストレイル
23
2002 黒鹿======----- 268 抹消
[いとこ] コディーノ
15
2010 黒鹿--===------ 150 抹消
[いとこ]
ハッピールック
27
1998 鹿毛---======== 143 抹消
[いとこ]
チェッキーノ
12
2013 栗毛-======---- 111 抹消
[いとこ]
ウェルカムニュース

2019 鹿毛---==------ 48
[いとこ]
ジネストラ

2018 鹿毛-===------- 14 抹消
[いとこ] サンタフェソレイユ
21
2004 栗毛===-------- 13 抹消
[いとこ]
ヴァンランディ

2016 鹿毛---==------ 10 抹消
[いとこ]
レッドヴェイパー

2017 鹿毛=---------- 3 抹消
[いとこ]
ピックミータッチ
12
2013 鹿毛--==------- 0 抹消
[いとこ]
ラヴェルソナタ
17
2008 鹿毛--====----- 0 抹消
[いとこ]
パストフォリア
16
2009 鹿毛-==-------- 0 抹消
[いとこ]
カービングパス
13
2012 鹿毛--=-------- 0 抹消
[いとこ] トレクァルティスタ
14
2011 黒鹿--==------- 0 抹消

[地] クインズサターン
12
2013 芦毛--===------ 87 抹消


ケイアイロベージ

2018 芦毛====------- 43


プラチナトレジャー

2018 芦毛---==------ 27

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

レディミューズ
牝 1997 栗毛 日  
 【父】


ティンバーカントリー
Timber Country
1992 栗毛 [米] (中)

ウッドマン
Woodman
1983 栗毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
プレイメイト
Playmate
1975 栗毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
イントリーギング
Intriguing
Swaps
Glamour

フォールアスペン
Fall Aspen
1976 栗毛 [米]  
プリテンス
Pretense
1963 黒鹿 [米]  
エンデヴァー
Endeavour
British Empire
Himalaya
イミテイション
Imitation
Hyperion
Flattery
チェンジウォーター
Change Water
1969 栗毛 [米]  
スワップス
Swaps
Khaled
Iron Reward
ポーテジュ
Portage
War Admiral
Carillon
 【母】


シンコウラブリイ
1989 鹿毛 [愛] (万)

カーリアン
Caerleon
1980 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
フォアシアー
Foreseer
1969 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
リーガルグリーム
Regal Gleam
Hail to Reason
Miz Carol

ハッピートレイルズ
Happy Trails
1984 鹿毛 [愛] (中)
ポッセ
Posse
1977 栗毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
インホットパースート
In Hot Pursuit
Bold Ruler
Lady Be Good
ロイコン
Roycon
1975 鹿毛 [英] (中)
ハイトップ
High Top
Derring-Do
Camenae
マデロン
Madelon
Saint Crespin
Azurine

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ティンバーカントリーを父系に、カーリアンを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: