JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ロードプラチナム(牡・1996年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ロードプラチナム
性別  牡
馬齢  29
生年 1996
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2600m
トニービン (長)
ニアーザゴールド (中)
母父 シーキングザゴールド (中)
実績P
124

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
00000
1.
00000000000000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
_________0000_____0000___00000
.
000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
31.
愛知県相生乗馬クラブで乗馬になった模様。
// 世界に一つだけの馬 04/5/9 20:29  
30.
5月1日付けで競走馬登録を抹消することになった。
ニュースソース http://keiba.nifty.com/nc/hotnews.php?param[mode]=ref¶m[type]=hot¶m[no]=10754
// 04/5/1 00:43  
29.
次週のエイプリルSへ向かう。鞍上は岡部に依頼するとのこと。
// ヨッシー 04/4/2 19:42  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
この馬の勝ち鞍はほとんどが中距離レース
// メリット 01/2/25 19:53  
3.
トニービンは昨年、惜しくも亡くなったが、多くのGT馬を送りだし、凱旋門賞として、後世に名を残すはずだ。本馬は、母方がシーキングザゴールド×ノーザンダンサー×フォルリという配合デ、決してスタミナ型ではない。その意味では、前走は距離が長かったことが敗因だと思われる。この距離ならば存分に力を発揮できるだろう。母系ハ、祖母の兄弟に米国の重賞勝ち馬がいる程度で、それほど目立つ良血馬というわけではないが、配合されている種牡馬の質が高いだけに、底力のある牝系であることは疑いない。ただ、トニ−ビン産駒はあまり力が要る馬場を得意としないだけに、馬場の悪化が進んだ際は割り引き。
// 犬夜叉 01/1/16 20:45  
2.
デムーロ騎手とは相性が良い。00アルゼンチン共和国杯の負けについて、陣営は2走ボケと見ているようです。
// どら 00/12/1 23:17  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
29.
帰厩したそうです。
メジロブライトテイエムオペラオー・トップロード等と走っていたプラチナムがどんな走りをするのか楽しみです。
// さとぴょん 04/2/16 20:19  
28.
函館記念を圧勝してからもう2年が経ったというのですね・・。
順調に行っていたらきっと重賞の二つや三つ軽々制覇していたことでしょうね。今年も同厩舎のエアエミネムヒマラヤンブルーを買って当てましたが、やはり2年前の函館記念のロードプラチナムの方がシビレました。
はやく元気な姿がみたいです!がんばって復帰してくださいね。
// タガテの奇跡 03/7/31 00:20  
27.
圧勝したあの函館記念からはや2年。この馬の競馬を見ることはもう出来ないのだろうか・・・。
// マッキー 03/7/8 12:10  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1999/ 2/28 ( 新馬 ) 阪神 芝1600
55 1. 40. 0 20

2 1999/ 3/21 ( 新馬 ) 阪神 芝2200
55 2. 21. 5 35

3 1999/ 6/27 ( 未勝利 ) 函館 芝2000
55 2. 03. 7 47

4 1999/10/10 ( 500万下 ) 東京 芝2200
55 2. 15. 4 46

5 2000/ 2/13 ( 900万下 ) 東京 芝2400
54 2. 28. 1 50

6 2000/ 2/27 ( 1600万下 ) 中山 芝2500
54 2. 36. 3 52

7 2000/ 4/ 2 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 56 2. 00. 9 61 2600 メイショウオウドウ
8 2000/ 5/20 目黒記念 東京 芝2500 G2 56 2. 33. 9 59 600 ステイゴールド
9 2000/10/ 8 京都大賞典 京都 芝2400 G2 57 2. 26. 4 52 600 テイエムオペラオー
10 2000/11/ 5 アルゼンチン共和国杯 東京 芝2500 G2 56 2. 34. 4 50 0 マチカネキンノホシ
11 2000/12/ 2 ステイヤーズS 中山 芝3600 G2 57 3. 46. 5 56 600 ホットシークレット
12 2001/ 1/21 AJCC 中山 芝2200 G2 57 2. 14. 2 58 2600 アメリカンボス
13 2001/ 2/ 4 小倉大賞典 小倉 芝1800 G3 56.5 1. 50. 1 53 1100 ミスズシャルダン
14 2001/ 3/ 4 中京記念 14 中京 芝2000 G3 56.5 2. 01. 5 51 0 ロードクロノス
15 2001/ 7/ 8 巴賞 函館 芝1800 OP 57 1. 49. 7 53 0 エアエミネム
16 2001/ 7/22 函館記念 函館 芝2000 G3 56 2. 02. 4 52 4300 クラフトマンシップ
17 2004/ 3/21 東風S 15 中山 芝1600 OP 57 1. 35. 5 49 0 エースインザレース
18 2004/ 4/11 エイプリルS 中山 芝2000 OP 58 1. 59. 6 60 0 ヤマノブリザード
19 2004/ 4/25 メトロポリタンS 14 東京 芝2400 OP 56 2. 27. 2 50 0 シャドウビンテージ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ゴールドヘイロー 1997青鹿 1 1 11
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

モエレゴールド 2001鹿毛 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ロードサージェント
25
2000
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 姪 ]
モエレマリーア
16
2009 黒鹿--===------ 0 抹消


テンモントム

2016 鹿毛===-------- 0 抹消


ワキノエクセル
23
2002 青鹿---=------- 4 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ヴィジョンVision 1981黒鹿0 0 0


カーリアンCaerleon 1980鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ロードプラチナム
牡 1996 栗毛 日  
 【父】


トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)

カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ケリュニサ
Khairunissa
Prince Bio
Palariva
ステイトペンション
State Pension
1967 鹿毛 [英] (長)
オンリーフォアライフ
Only for Life
Chanteur
Life Sentence
ローレライ
Lorelei
Prince Chevalier
Rock Goddess

セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
1953 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
チケット
Thicket
Nasrullah
Thorn Wood
プリディフェア
Priddy Fair
1956 鹿毛 [英]  
プリシプティック
Preciptic
Precipitation
Artistic
カンパネッテ
Campanette
Fair Trial
Calluna
 【母】


ニアーザゴールド
Near the Gold
1991 鹿毛 [米] (中)

シーキングザゴールド
Seeking the Gold
1985 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
コンゲーム
Con Game
1974 黒鹿 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ブロードウェイ
Broadway
Hasty Road
Flitabout

ニア
Near
1985 栗毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ファー
Far
1979 鹿毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
フォアシアー
Foreseer
Round Table
Regal Gleam

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - トニービンを父系に、シーキングザゴールドを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: