JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ローマンエンパイア(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ローマンエンパイア
性別  牡
馬齢  26歳
生年 1999年
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2000m
サクラローレル
ローマステーション
母父 ローソサエティー
実績P
157
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '02 京成杯 G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [姉妹] ニシオセーラム (34) [抹消]
 [姪] カッパツハッチ (51) [抹消]
 ダイアトニック (389) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 ヘイロー (65)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
00000
2.
000000000
1.
000000000000
0.00000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.00
.00000
50_000000___00000_______
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
70.
2016年10月29日に胃の病気により死亡しました。謹んでお悔やみ申し上げます。
// マラ男 17/1/16 19:51  
69.
2016年度をもって種牡馬を引退する。中島牧場からホーストラスト北海道へ移動した。
// マラ男 16/9/26 16:05  
68.
2014年度産馬がおります。何れも牝馬で、ピサノルミナスとモエレアイドルを母に持ちます。
// マラ男 14/11/7 18:44  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
17.
5代以上遡ればネアルコや、ナスルーラのクロスを見かける競争馬は多いが、この馬の場合はアメリカのブルードメアサイアーのプリンスキロの5×6×6×8×8と5つ持っている。近くにあるアレッジドや、ラウンドテーブルがそれらプリンスキロのクロスを上手く引き出している。大飛びの良さや、ムラな調子の変動もこの辺りが影響しているだろう。末脚は緩みない早いペース ...(続く)
// マラ男 04/3/22 16:53  
16.
この馬と、ヤマニンセラフィムが優勝した京成杯はレベルが高い。淀みのない流れから、現時点での実力差が物言ったレースだった。
1着ヤマニンセラフィム 
同着ローマンエンパイア 
3着ブリガドーン 西郷特別(1000万下)
4着カゼニフカレテ 愛知杯
5着マイネルアムンゼン エプソムC
6着ダディーズドリーム 三田特別(1000万下)
7着サスガ 準オープン
8着トーセ ...(続く)
// マラ男 03/7/29 20:08  
15.
[2] この馬の本質を語りますが、この馬の血統を何代も遡るとワイルドリスクプリンスキロリボーラウンドテーブルと祖先がセントサイモン系の近親配合で構成されてます。父系はスタミナ型種牡馬のレインボークエストで、「セントサイモン系の近親配合によって母方のスピードを殺さず、父系のスタミナを加えられ馬。そしてセントサイモン系とブラッシンググルーム系の底 ...(続く)
// マラ男 03/5/23 19:32  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
285.
[4] まずまず良い内容でしたね。
次はマイラーズカップor大阪杯あたりでしょうか。
春の目標は安田記念??
個人的には淀短距離Sでの鬼脚が印象に残ってるので、秋のスプリンターズSを使ってくれると面白いかなぁと思います。
// いっくん 06/3/13 16:53  
285.
[4] 年齢的に残りの競走生命は多くないので、これからは出てくるレース1戦1戦勝負ですよね。間隔は多めに空けるくらいでちょうどいいと思います。力を出せる仕上げ、条件の下でレースに出てきてもらいたいですね。ただ、今年は夏の阪神開催が改修のため他場に振替となるので、阪神でたくさん走れないのがつらいところです・・・。
// onocci 06/3/12 14:19  
285.
[3] 2着でしたね。
馬体重も絞れてたし、良馬場で得意の阪神。
やっぱり飛んできてくれました。
直線入口でちょっと勝った馬に先にいかれた分
届かなかったように感じました。
まだまだいけますね。
なんとかもう一回重賞を勝ってほしいです。
個人的にはマイル以下の距離のほうがいいようにも思うんですが。。
// じん22 06/3/11 23:16  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2001/12/ 2 ( 新馬 )
阪神 芝1600 54 1. 37. 2 34

2 2001/12/16 ( 500万下 )
阪神 芝1400 54 1. 21. 2 57

3 2002/ 1/13 京成杯 G3 東京 芝2000 55 2. 00. 4 55 4000 40 ヤマニンセラフィム
4 2002/ 3/ 3 弥生賞 G2 中山 芝2000 56 2. 02. 1 50 2200 22 バランスオブゲーム
5 2002/ 4/14 皐月賞 14 G1 中山 芝2000 57 2. 00. 2 55 0 0 ノーリーズン
6 2003/ 1/18 淀短距離S OP 京都 芝1200 55 1. 08. 2 62 1000 10 キーンランドスワン
7 2003/ 2/22 京都記念 13 G2 京都 芝2200 56 2. 17. 6 47 0 0 マイソールサウンド
8 2003/ 3/15 大阪城S 14 OP 阪神 芝2000 56 2. 01. 0 49 0 0 アサカディフィート
9 2003/ 5/18 京王杯スプリングC G2 東京 芝1400 57 1. 21. 7 54 0 0 テレグノシス
10 2003/ 6/15 エプソムC G3 東京 芝1800 57 1. 47. 7 60 1700 17 マイネルアムンゼン
11 2003/ 7/ 6 米子S OP 阪神 芝1600 57 1. 35. 4 48 400 4 キタサンチャンネル
12 2004/ 2/ 8 小倉大賞典 G3 小倉 芝1800 57 1. 50. 2 47 400 4 メイショウバトラー
13 2004/ 3/13 大阪城S OP 阪神 芝2000 57 1. 59. 0 62 2400 24 タケハナオペラ
14 2004/ 4/ 4 産経大阪杯 G2 阪神 芝2000 57 2. 00. 0 63 600 6 ネオユニヴァース
15 2004/ 5/ 9 都大路S 11 OP 京都 芝1600 56 1. 35. 7 49 0 0 チアズメッセージ
16 2004/11/ 6 カシオペアS OP 京都 芝1800 57 1. 47. 6 52 400 4 エリモマキシム
17 2004/11/27 京阪杯 12 G3 京都 芝1800 56 1. 47. 9 50 0 0 ダイワエルシエーロ
18 2004/12/25 ベテルギウスS OP 阪神 ダ1800 57 1. 51. 5 62 1000 10 スパイキュール
19 2005/ 1/23 平安S G3 京都 ダ1800 57 1. 51. 3 60 0 0 ヒシアトラス
20 2005/12/25 ファイナルS OP 阪神 芝1600 56 1. 36. 2 49 600 6 ニューベリー
21 2006/ 2/ 4 小倉大賞典 G3 小倉 芝1800 57 1. 48. 2 51 0 0 メジロマイヤー
22 2006/ 3/11 大阪城S OP 阪神 芝2000 57 2. 00. 8 57 1000 10 マチカネメニモミヨ
23 2006/ 4/ 2 産経大阪杯 10 G2 阪神 芝2000 57 2. 05. 8 48 0 0 カンパニー
24 2007/ 4/ 1 ダービー卿CT 14 G3 中山 芝1600 56 1. 34. 5 52 0 0 ピカレスクコート
25 2007/ 6/10 エプソムC 15 G3 東京 芝1800 56 1. 50. 9 37 0 0 エイシンデピュティ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 157

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ニシオセーラム
29
1996 黒鹿=---------- 34 抹消
ショーザランニング
31
1994 鹿毛==--------- 10 抹消

ターフメビュース
32
1993 黒鹿=====------ 0 抹消
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

メイショウユウゼン 2001黒鹿1 15

フランチェスカ 2000鹿毛0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

アイアムシーザー
21
2004
青鹿
 

ローマンスピリット
22
2003
黒鹿
 

ロイヤルクラウン
23
2002
黒鹿
 

ロマネスクキコウ
27
1998
黒鹿
 

スカイジャンプ
28
1997
鹿毛
 

フラワーラッシュ
30
1995
黒鹿
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おば]
トウカイシャネル
32
1993 鹿毛===-------- 13 抹消
[おじ]
メイショウデンセツ
29
1996 鹿毛=========== 4 抹消
[ 姪 ]
カッパツハッチ
10
2015 鹿毛==--------- 51 抹消
[ 甥 ]
ハチメンロッピ

2020 鹿毛==--------- 14
[ 姪 ]
ハピシン
17
2008 黒鹿===-------- 5 抹消
[ 甥 ]
タツミリュウ
17
2008 栗毛--==------- 0 抹消
[ 甥 ]
スズカフリオーソ
11
2014 栗毛-===------- 0 抹消
[ 甥 ]
イルルーメ
10
2015 黒鹿-===------- 0 抹消
[ 姪 ][地] シラヤマヒメ
16
2009 栗毛---=------- 0 抹消
[ 甥 ] ピンゾロ
15
2010 栗毛==--------- 0 抹消
[いとこ]
トウカイポピー
24
2001 栗毛-==-------- 0 抹消
[いとこ]
ジュンフェアリー
28
1997 鹿毛====------- 0 抹消
[いとこ] レオシャープ
24
2001 鹿毛--==------- 0 抹消
[いとこ] ボストンゴールド
23
2002 栗毛==--------- 0 抹消


ダイアトニック
10
2015 鹿毛===-------- 389 抹消

ヴォーグトルネード
16
2009 栗毛---===----- 53 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


マリボーMaribeau 1962鹿毛 0 0 0


ヘイローHalo 1969黒鹿0 0 0


ファーザーズイメージFathers Image 1963栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ローマンエンパイア
1999 黒鹿 [日]  
 【父】


サクラローレル
1991 栃栗 [日] (長)

レインボークエスト
Rainbow Quest
1981 鹿毛 [米] (中)
ブラッシンググルーム
Blushing Groom
1974 栗毛 [仏] (中)
レッドゴッド
Red God
Nasrullah
Spring Run
ラナウェイブライド
Runaway Bride
Wild Risk
Aimee
アイウィルフォロー
I Will Follow
1975 鹿毛 [米]  
エルバジェ
Herbager
Vandale
Flagette
ウェアユーリード
Where You Lead
Raise a Native
Noblesse

ローラローラ
Lola Lola
1985 栗毛 [仏] (中)
サンシリアン
Saint Cyrien
1980 鹿毛 [仏] (中)
リュティエ
Luthier
Klairon
Flute Enchantee
セヴルー
Sevres
Riverman
Saratoga
ボールドレディ
Bold Lady
1974 栗毛 [仏] (中)
ボールドラッド
Bold Lad
Bold Ruler
Misty Morn
トレダム
Tredam
High Treason
Damasi
 【母】


ローマステーション
1987 黒鹿 [日] (中)

ローソサエティー
Law Society
1982 黒鹿 [米] (中)
アレッジド
Alleged
1974 鹿毛 [米] (万)
ホイストザフラッグ
Hoist the Flag
Tom Rolfe
Wavy Navy
プリンセスパウト
Princess Pout
Prince John
Determined Lady
ボールドビキニ
Bold Bikini
1969 鹿毛 [米] (中)
ボールドネシアン
Boldnesian
Bold Ruler
Alanesian
ランタン
Ran-Tan
Summer Tan
Mehrabi

アルパインスウイフト
Alpain Swift
1983 黒鹿 [米] (短)
ストームバード
Storm Bird
1978 鹿毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
サウスオーシャン
South Ocean
New Providence
Shining Sun
ラダームデュラック
La Dame Du Lac
1973 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サクラローレルを父系に、ローソサエティーを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: