JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ロイヤルタッチ(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ロイヤルタッチ
性別  牡
馬齢  32
生年 1993
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3000m
サンデーサイレンス (万)
パワフルレディ (万)
母父 マルゼンスキー (万)
実績P
284

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
00000
3.
000000000
2.
00000000000000
1.
000000000000000000000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000000
50_
____00000000000000000000000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
アロースタッドの馬インフルエンザ発生により、4/18に同スタッド全頭検査が行われた。
ところが本馬は陰性と確認することが出来なかった。
なお今回陽性となった馬たちも、今後3日おきに再検査が行われて、それぞれが陰性となった段階で随時種付け業務を再開していく。
ソース:http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=27624&category=D
// カイヅカイブキ 08/4/18 21:08  
3.
07/08/12札幌9R クイーンステークス(G3)をアサヒライジングが勝ち産駒の重賞初制覇。
// ゴマ 07/8/14 11:25  
2.
中国に輸出するプランがある。
// 俺様 02/8/21 13:58  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
主な勝ち鞍・ラジオたんぱ杯3歳S、きさらぎ賞
ダービー馬ウイニングチケットの半弟、父がその年日本競馬を席巻した種牡馬サンデーサイレンスの子としてとして注目を集め、12月阪神新馬戦2000mのデビュー戦を勝ち、その後暮れのラジオたんぱ杯では後の皐月賞馬のイシノサンデーと、後の菊花賞馬のダンスインザダークを負かし、少なくともこの時点でクラシックの1番手とされた。この頃は伊藤雄二調教師がエアグルーヴロイヤルタッチ、橋口調教師がイブキパーシヴダンスインザダークで牡牝馬のクラシック戦線を争っていた。伊藤雄二調教師は武豊騎手騎乗を強く望んだが、結局彼はダンスインザダークを選らぶ。きさらぎ賞ではそのダンスインザダークに完勝、しかし皐月賞トライヤル若葉Sでミナモトマリノスに不覚を取ったのがケチをつきはじめか、皐月賞ではイシノサンデーに、ダービーではフサイチ ...(続く)
// メルトダウン 04/3/8 20:02  
4.
伊藤雄二調教師が「兄ほどの迫力がない」と言われていた。
// マロニー 03/2/10 23:34  
2.
[2] 僕は競争中止になった春の天皇賞が……。
道中今までにないくらいの手応えで、これは勝ったと思った瞬間に岡部が手綱を引いて止めようとした光景、今でも良く覚えています……(涙
// じぇふ 02/10/28 21:08  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
14.
[1] 2005年は22頭だったらしいですが、今年(2006年)は
アサヒライジング効果はあったのでしょうか?
牝系も素晴らしいしなんとか頑張って欲しいですね。
// たけたけ 06/7/5 03:13  
14.
[3] アサヒライジングのアメリカンオークス鞍上が決まりましたよ。
V・エスピノーザが手綱を取るようです。
期待大!!
// Shin. 06/6/21 13:41  
14.
[2] な、なぜ誰も書かないんだ…
アサヒライジングがんばってますよ!
// aha- 06/5/21 22:42  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1995/12/ 3 ( 新馬 ) 阪神 芝2000
54 2. 05. 2 40

2 1995/12/23 ラジオたんぱ杯3歳S 阪神 芝2000 G3 54 2. 02. 7 50 3200 イシノサンデー
3 1996/ 2/ 4 きさらぎ賞 京都 芝1800 G3 56 1. 48. 2 51 4200 ダンスインザダーク
4 1996/ 3/17 若葉S 中山 芝2000 OP 56 2. 04. 4 52 1000 ミナモトマリノス
5 1996/ 4/14 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 2. 00. 8 53 3900 イシノサンデー
6 1996/ 6/ 2 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 26. 8 54 2000 フサイチコンコルド
7 1996/ 8/18 函館記念 函館 芝2000 G3 54 2. 00. 5 68 0 ブライトサンディー
8 1996/10/13 京都新聞杯 京都 芝2200 G2 57 2. 14. 3 56 1400 ダンスインザダーク
9 1996/11/ 3 菊花賞 京都 芝3000 G1 57 3. 05. 2 56 4500 ダンスインザダーク
10 1996/12/22 有馬記念 中山 芝2500 G1 55 2. 35. 0 51 2000 サクラローレル
11 1997/ 2/ 9 京都記念 京都 芝2200 G2 57 2. 14. 9 54 2600 ユウトウセイ
12 1997/ 3/30 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 56 2. 02. 2 63 1600 マーベラスサンデー
13 1997/ 4/27 天皇賞・春 京都 芝3200 G1 58 中止
0 マヤノトップガン
14 1997/10/26 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 58 1. 59. 9 65 2000 エアグルーヴ
15 1997/11/23 ジャパンC 11 東京 芝2400 G1 57 2. 27. 1 52 0 ピルサドスキー
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


サイボーグ
23
2002 黒鹿==--------- 4 抹消

スカラシップ
31
1994 黒鹿---=------- 8 抹消

ウイニングチケット
35
1990 黒鹿----======- 356 抹消

マルブツパワフル
37
1988 黒鹿---==------ 22 抹消
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ウイニングチケット 1990黒鹿0 0 1
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

オスカル 1998鹿毛0 0

フューチャトマト 1996鹿毛 0 0

スカラシップ 1994黒鹿0 0

リボンストライプ 1992黒鹿0 0

エイプリルブライド 1985鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ワイルドピンク
24
2001
黒鹿
 
[地]
レコードブレイカー
25
2000
黒鹿
 
[地]
キャプテンバトラー
28
1997
黒鹿
 

リーディングスター
30
1995
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
カリスタグローリ
37
1988 鹿毛=---------- 40 抹消
[ 甥 ]
ラインスピリット
14
2011 黒鹿==--------- 167 抹消
[ 甥 ]
エアセレソン
25
2000 黒鹿----===---- 71 抹消
[ 甥 ]
メンデル
23
2002 鹿毛---===----- 14 抹消
[ 甥 ]
エアシャトゥーシュ
20
2005 鹿毛---==------ 4 抹消
[ 甥 ][地] マルブツセカイオー
35
1990 栗毛-=======--- 3 抹消
[ 甥 ]
エイプリルランサー
30
1995 鹿毛---===----- 0 抹消
[いとこ]
マルブツエンペラー
36
1989 鹿毛====------- 17 抹消
[いとこ] ジョイントスターズ
24
2001 鹿毛==--------- 0 抹消
[いとこ]
イクエイター
25
2000 鹿毛===-------- 0 抹消
[いとこ]
チェリールイ
34
1991 鹿毛=---------- 0 抹消


ダンスディレクター
15
2010 鹿毛==--------- 197 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
カリスタグローリ 1988鹿毛0 0 0


マチカネイワシミズ 1983鹿毛 0 0 0


ライジングウイナー 1954鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ロイヤルタッチ
牡 1993 黒鹿 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


パワフルレディ
1981 黒鹿 [日] (万)

マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
シル
Shill
1970 鹿毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
クイル
Quill
Princequillo
Quick Touch

ロッチテスコ
1975 鹿毛 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
スターロッチ
1957 鹿毛 [日]  
ハロウェー
Harroway
Fairway
Rosy Legend
コロナ
ツキトモ
ヒデフシ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、マルゼンスキーを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: