JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ゴーンウエスト/Gone West(1984年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ゴーンウエスト
英字Gone West
生年 1984年
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ミスタープロスペクター
セクレテーム
母父 セクレタリアト
SP
0
BP
6
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ザフォリア (172) [抹消]
 ビクトリーテツニー (76) [抹消]
 スイートオーキッド (59) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 スパイツタウン (626)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [甥] サクラオリオン (114) [抹消]
 タイキフォーチュン (143) [抹消]
 タイキダイヤ (136) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [兄弟] ロードアルティマ (117)
 [兄弟] ライオンキャヴァーン (46)
 [おじ] ノウンファクト (89)

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
000000
7.000000000
6.000000000
5.00000000000
4.00000000000000
3.000000000000000
2.00000000000000000
1.000000000000000000000
0.000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
00000
6.
000000000
5.000000000000
4.000000000000
3.000000000000000
2.00000000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
9/7の夜、疝痛手術後に発した合併症の為25歳で亡くなった。5日に手術が行われた直後は快方に向かうと見られたが、6日から容態が悪化、7日に安楽死の処置が決断された。
// mazuda 09/9/19 02:50  
3.
高齢からくる受精率低下の為、今年の繁殖シーズン終了後種牡馬を引退することになった。
// mazuda 09/5/14 00:14  
2.
来年の種付け料は15万ドルとなる。
// ヨッシー 04/8/11 08:01  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 生年月日・産国:1984年米国・ケンタッキー州産 
生産者:Dr. William O. Reed 
馬主:Hickory Tree Farm 
所属厩舎:米国・Woodford C.Stephens ウッドフォード・スティーヴンス厩舎 
獲得賞金:682,251ドル 
血統背景:父は米国の至宝Mr. Prospector、母SecrettameはガゼルH2着の実績馬でNasrullahの4×4・Discoveryの5×5のクロスを持つ。全弟にLion Cavern、叔父にメトロポリタンHの勝ち馬Tentamや英2000ギニー馬Known Factがいる。 
距離の適正:ダート6F〜9F(約1200m〜1800m)
レースでの特徴:2歳時はデビュー戦を約9馬身差の圧勝で飾ると、3戦目のシャンペンSでG1初挑戦となりPolish Navyの5着と完敗した。 
3歳になると一般競走を2連勝、重賞を3連戦して2着・3着・1着と勢いに乗りウッドメモリアル招待Sに出走するも、Gulchに頭差及ばず2着と惜敗。その後、クラシックの二冠を回避しG2を2戦してベルモントSに向かったのには、同レースの優勝によって1982年のConquistador Cieloから続くStephens調教師の6連覇という大記録が懸かっていたからであった。
ベルモントSに挑むGone Westは偉業に向け万全に仕上げられた筈だったが、距離の問題かBet Twiceから24馬身差の6着と惨敗を喫してしまった。続くドワイヤーSでPledge Cardに12・1/2馬身をつける1.48.4のタイムで完勝しG1初制覇とするも、その後は歴戦の疲れからかホイットニーHでJava Goldの4着、ウッドウォードSではPolish Navyの7着・ヴォスバーグSでもGroovyの5着と連敗、結局10ヶ月の間に13戦を消化して引退となった。 
代表産駒:1988年から米国・ケンタッキー州のMill Ridge Farm ミルリッジ・ファームで種牡馬入り。Zafonic(英2000ギニー)、Commendable(ベルモントS)、Johar(BCターフ・ハリウッドダービー)、Da Hoss(BCマイル2回)、Speightstown(BCスプリント)、Came Home(サンタアニタダービ ...(続く)
// 兎馬 05/1/1 17:10  
1.
アメリカで17戦6勝。ゴーザムS(G2)では、ガルチを破って重賞初制覇。ベルモントSはベットトワイスの6着。ドワイヤーS(G1)は12馬身差の大差で優勝し、G1初制覇。(種牡馬データ辞典より)
日本での代表産駒はザフォリアでチョット地味。
// どら 01/7/8 08:58  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
ミスタープロスペクターの優良後継馬なのに地味
// ジョンズコール一点買い 01/1/8 17:33  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (22頭) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) ザフォリア
32
1993 栃栗--======--- 172 抹消
(外) ビクトリーテツニー
21
2004 栗毛===-------- 76 抹消
(外) スイートオーキッド
28
1997 青毛===-------- 59 抹消
(外) ダイワリプルス
30
1995 黒鹿====------- 31 抹消
(外) メジャーカフェ
26
1999 栗毛===-------- 30 抹消
(外) ダイワウエスト
31
1994 鹿毛====------- 25 抹消

テンザンダンディー
24
2001 栃栗-========== 18 抹消
(外) エイシンマリアンナ
29
1996 黒鹿====------- 16 抹消
□種牡馬 (14頭) 全て表示

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

スパイツタウンSpeightstown 1998栗毛 3 57 25

ミスターグリーリーMr. Greeley 1992栗毛0 0 57

カナディアンフロンティアCanadian Frontier 1999鹿毛 0 0 23

ザミンダールZamindar 1994鹿毛 0 0 10

ケイムホームCame Home 1999黒鹿 0 0 4

プラウドシチズンProud Citizen 1999鹿毛 0 0 1

イルーシヴクオリティElusive Quality 1993鹿毛 0 0 1

シーカーズリワードSeeker's Reward 1993鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬 (60頭) 全て表示

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

バイコースタルBicoastal 2004栗毛1 5

アンジェラスキッス 2004栗毛 1 1

アミロティンAmirotin 1997黒鹿0 0

アリゲーターアリーAlligator Allie 1998黒鹿0 0

アルフレックス 1995鹿毛0 0

アルベレ 1995黒鹿0 0

アウトウェストOut West 1994黒鹿0 0

インコグニート 1999青鹿 0 0
□参加型登録馬 (32頭) 全て表示

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
クラシックウェスト Classic West
19
2006
黒鹿

[外]
ザフティグ Zaftig
20
2005
芦毛
 
(外)
エーシントゥーゴー
20
2005
黒鹿
 
(外)
ギシアラバストロ
21
2004
青鹿
 
(外)
ヒシインペリアル
21
2004
鹿毛
 

フサイチレオン
21
2004
栗毛
 

ショウナンタイトル
22
2003
黒鹿
 
[外]
マーチングウエスト Marching West
24
2001
鹿毛


父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) ロードアルティマ Lord Ultima
25
2000 黒鹿===-------- 0 抹消
□種牡馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ロードアルティマLord Ultima 2000黒鹿 1 1 1

ライオンキャヴァーンLion Cavern 1989栗毛0 0 0
□繁殖牝馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

セクレゴールドSecregold 1998栗毛0 0

サクラセクレテーム 1993黒鹿0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
(外)
ロードキングダム
24
2001
鹿毛
 
[外]
デミドフ Demidoff
35
1990
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
サクラオリオン
23
2002 黒鹿---==------ 114 抹消
[ 甥 ] スズカセクレターボ
17
2008 栗毛====------- 9 抹消
[ 甥 ]
サクラハーン
26
1999 鹿毛--==------- 4 抹消
[ 甥 ]
サクラオールイン
22
2003 黒鹿--===------ 0 抹消
[ 姪 ] ゴールドチェイス
15
2010 栃栗-=--------- 0 抹消
[いとこ](外) エーピージェット
36
1989 鹿毛===-------- 89 抹消


チェイスザドリーム

2019 鹿毛=---------- 85 抹消

[地] レコードチェイサー

2016 栗毛=---------- 5 抹消

(外) タイキフォーチュン
32
1993 鹿毛-======---- 143 抹消

(外) タイキダイヤ
29
1996 鹿毛===-------- 136 抹消

(外) タイキリオン
26
1999 黒鹿=========== 54 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
ノウンファクトKnown Fact 1977鹿毛0 0 0
[おじ]
テンタムTentam 1969黒鹿0 0 0
[ 甥 ]
サクラオリオン 2002黒鹿 0 0 0


エタンAtan 1961栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ゴーンウエスト
Gone West
1984 鹿毛 [米] (中)
 【父】


ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)

レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
Unbreakable
Black Polly
ゲイシャ
Geisha
Discovery
Miyako
レイズユウ
Raise You
1946 栗毛 [米]  
ケースエース
Case Ace
Teddy
Sweetheart
レディグローリー
Lady Glory
American Flag
Beloved

ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
1952 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
セグーラ
Segula
Johnstown
Sekhmet
シークエンス
Sequence
1946 黒鹿 [米]  
カウントフリート
Count Fleet
Reigh Count
Quickly
ミスドッグウッド
Miss Dogwood
Bull Dog
Myrtlewood
 【母】


セクレテーム
Secrettame
1978 栗毛 [米] (長)

セクレタリアト
Secretariat
1970 栗毛 [米] (長)
ボールドルーラー
Bold Ruler
1954 黒鹿 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ミスディスコ
Miss Disco
Discovery
Out Done
サムシングロイヤル
Somethingroyal
1952 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
インペラトリス
Imperatrice
Caruso
Cinquepace

タムレット
Tamerett
1962 鹿毛 [米]  
ティムタム
Tim Tam
1955 青鹿 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
トゥーリー
Two Lea
Bull Lea
Two Bob
ミクストマリッジ
Mixed Marriage
1952 鹿毛 [英]  
テューダーミンストレル
Tudor Minstrel
Owen Tudor
Sansonnet
パーシャンメイド
Persian Maid
Tehran
Aroma

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ミスタープロスペクターを父系に、セクレタリアトを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ゴーンウエストを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ゴーンウエスト系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がゴーンウエスト系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにゴーンウエストのクロスを持つ馬を検索

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: