JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ストリートセンス/Street Sense(2004年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ストリートセンス
英字Street Sense
生年 2004
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離  
ストリートクライ
ビダズル (中)
母父 ディキシーランドバンド (中)
SP
0
BP
66

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
000
6.
00000000
5.
000000000
4.
0000000000
3.000000000000
2.000000000000000
1.00000000000000000
0.000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.00
3.00000
2.00000000
1.000000000000000000000000
00
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
12.
ケンタッキーのDarleyで種牡馬となる。初年度の種付け料はUS$75,000の予定。
// mazuda 07/11/2 01:33  
11.
10/27モンマスのG1BCクラシックに出走し4着。
// mazuda 07/10/31 01:30  
10.
[1] 同レースはHard Spunに1 1/4馬身届かず2着。
// mazuda 07/10/1 01:28  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Carl A. Nafzger
馬主:James B. Tafel LLC
生産者:James Tafel
2戦目で勝ち上がると、G3アーリントンワシントンBCフューチュリティ3着、G1ブリーダーズF3着で挑んだG1BCジュヴナイル(ダ8.5F)では、前走後塵を拝したCircular Quayに10馬身差をつけて圧勝、重賞初制覇をG1制覇で果たした。同レースの勝ち時計は1:42.59
現在の戦績は5戦2勝
// ジェラード少佐 06/11/5 12:46  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
予定通りジムダンディSを勝ちました。
トラヴァーズSでのCurlinとの再戦が楽しみ。
// イギリス貴族 07/8/2 15:44  
1.
[2] あの上空からの映像はいいですねー。
それにしても強かった。
// 蔓茘枝 07/5/6 13:56  
1.
[1] 強かったですねー。4コーナー後方から内ラチ沿いを一気に上がっていく所にC.ボレル騎手の巧さと、ストリートセンスの競走馬としてのセンスが光りましたねw上空から見た映像だとその凄さがはっきりと分かりました♪
// パステル 07/5/6 13:01  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(15) 一覧表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


フリートストリート
16
2009 芦毛-=====----- 55 抹消

サヴィ
11
2014 黒鹿-=--------- 40 抹消

ノウレッジ
15
2010 鹿毛-==-------- 38 抹消

ワイルドカード
11
2014 鹿毛--==------- 23 抹消

アロンザモナ
11
2014 鹿毛-====------ 19 抹消

ファッショニスタ
11
2014 鹿毛-===------- 15 抹消

サトノプライム
11
2014 鹿毛---===----- 2 抹消
(外) メリーセンス

2019 鹿毛 --==------- 2 抹消

フィールドセンス
11
2014 鹿毛-===------- 2 抹消
(外) フギン
15
2010 黒鹿==--------- 0 抹消
□参加型登録馬:(6)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
マッキンジー McKinzie
10
2015
鹿毛

[外]
ファッションストリート Fashion Street
12
2013
黒鹿

[外]
コールバック Callback
13
2012
鹿毛


マルヴァーンヒルズ
15
2010
鹿毛
 
[外]
アンリミテッドバジェット Unlimited Budget
15
2010
鹿毛

[外]
ヴィオネII Vionnet
16
2009
芦毛

□繁殖牝馬:(7)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

フギン 2010黒鹿 1 33

シャンパンエニワンChampagne Anyone 2016鹿毛 1 12

ニシノオマージュ 2014鹿毛  1 9

コーテサンCourtesan 2011鹿毛 1 5

コマノレジェンド 2014黒鹿 1 4

スウィートリーズンSweet Reason 2011鹿毛 1 3

ダッチェスドラヴ 2009黒鹿  0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)

□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ミスターグリーリーMr. Greeley 1992栗毛0 0 35

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ストリートセンス
Street Sense
牡 2004 黒鹿 米  
 【父】


ストリートクライ
Street Cry
1998 黒鹿 [愛]  

マキャヴェリアン
Machiavellian
1987 黒鹿 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
クードフォリー
Coup de Folie
1982 鹿毛 [米] (中)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
レイズザスタンダード
Raise the Standard
Hoist the Flag
Natalma

ヘレンストリート
Helen Street
1982 鹿毛 [英] (中)
トロイ
Troy
1976 鹿毛 [愛] (中)
ペティンゴ
Petingo
Petition
Alcazar
ラミロ
La Milo
Hornbeam
Pin Prick
ウォーターウェイ
Waterway
1976 栗毛 [仏] (万)
リヴァーマン
Riverman
Never Bend
River Lady
ブールヴァード
Boulevard
Pall Mall
Costa Sola
 【母】


ビダズル
Bedazzle
1997 鹿毛 [米] (中)

ディキシーランドバンド
Dixieland Band
1980 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ミシシッピマッド
Mississippi Mud
1973 鹿毛 [米]  
デルタジャッジ
Delta Judge
Traffic Judge
Beautillion
サンドバギー
Sand Buggy
Warfare
Egyptian

マジェスティックレジェンド
Majestic Legend
1985 鹿毛 [米] (長)
ヒズマジェスティ
His Majesty
1968 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
ロングレジェンド
Long Legend
1978 栗毛 [米]  
レヴュワー
Reviewer
Bold Ruler
Broadway
リアンガ
Lianga
Dancer's Image
Leven Ones

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ストリートクライを父系に、ディキシーランドバンドを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ストリートセンスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ストリートセンス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がストリートセンス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにストリートセンスのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: