JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ターゴワイス/Targowice(1970年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ターゴワイス
英字Targowice
生年 1970年
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 万
ラウンドテーブル
メイトリアーク
母父 ボールドルーラー
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 レッツゴーターキン (247) [抹消]
 ポットリチャード (44) [抹消]
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アイネスサウザー (52) [抹消]
 エーシントップ (176) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [甥] マニラ (61)

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.
00000000
2.
000000000000
1.00000000000000000
0.00000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00000
4.
0000000000
3.000000000000000000
2.000000000000000000000
1.000000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
通算8戦5勝。主な勝ち鞍は、トマスブリオン賞、エクリプス賞、ジェベル賞。仏2歳牡・セン馬チャンピオン。
代表産駒は、米年度代表馬All Along、プールデッセデプーリッシュを勝ったUkraine Girl、伯ジョッキークラブ大賞などを勝ったDarial、ブリュッセル大賞を勝ったVilagro、ケルゴルレイ賞などを勝ったTipperary Fixer、アランベール賞などを勝ったGreenwayなど。11歳の時に日本に輸入され、天皇賞・秋などを勝ったレッツゴーターキン、ラジオたんぱ杯を勝ったレガシーワイス、クリスタルCを勝ったツジノショウグン、小倉3歳S(当時)を勝ったハギノハイタッチなどを出した。母の父としては、TikkanenGoofalikファストタテヤマらを出している。
// mazuda 03/9/6 22:57  
1.
とっても面白い血統。父のラウンドテーブルと母の父のボールドルーラーは同じ年に生まれて(確か生まれた牧場も同じはずで、厩舎も同じだったはず)、ライバル同士。長距離ではラウンドに、中距離ではボールドに分があった。その血量をもって生まれた馬です。
// sman 00/12/12 13:00  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (6頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


レッツゴーターキン
38
1987 鹿毛---==------ 247 抹消

ポットリチャード
36
1989 青鹿====------- 44 抹消
[地] ドラールクラウン
33
1992 黒鹿--==------- 0 抹消

アインノーブル
33
1992 黒鹿====------- 0 抹消

ミストラルローズ
33
1992 鹿毛====------- 0 抹消

イブキネックレス
34
1991 鹿毛===-------- 0 抹消
□種牡馬 (2頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

プリンスマブPrince Mab 1978栗毛0 0 0

レッツゴーターキン 1987鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬 (42頭) 全て表示

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アグネスシャレード 1984鹿毛0 0

アサクサバランス 1986鹿毛0 0

アスクイメージ 1988栗毛0 0

アリクAlik 1978黒鹿0 0

オールアロングAll Along 1979鹿毛0 0

カラタチ 1984鹿毛0 0

キリレディ 1984青鹿 0 0

キリワイス 1983栃栗0 0
□参加型登録馬 (7頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ワイズママン
35
1990
鹿毛
 

ハギノハイタッチ
38
1987
黒鹿
 

ラジャマハール
38
1987
鹿毛
 

ゾウゲブネメガミ
38
1987
鹿毛
 

パストラーレ
39
1986
黒鹿
 

ツジノショウグン
40
1985
鹿毛
 
(地)
ミスターボーイ
43
1982
鹿毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ドナイシドラDona Ysidra 1975鹿毛0 0

ロイヤルオノリーRoyal Honoree 1973黒鹿0 0

マーテッサナMartessana 1972鹿毛 0 0

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



アイネスサウザー
34
1991 鹿毛---==------ 52 抹消

(外) エーシントップ
15
2010 黒鹿===-------- 176 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
バーボンプリンスBourbon Prince 1957鹿毛 0 0 0
[ 甥 ]
ステートリードンStately Don 1984青鹿0 0 0
[ 甥 ]
マニラManila 1983鹿毛0 0 0


エーシントップ 2010黒鹿 2 2 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ターゴワイス
Targowice
1970 黒鹿 [米] (万)
 【父】


ラウンドテーブル
Round Table
1954 鹿毛 [米] (長)

プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
1928 鹿毛 [英]  
ローズプリンス
Rose Prince
Prince Palatine
Eglantine
インドレンス
Indolence
Gay Crusader
Barrier
コスキラ
Cosquilla
1933 鹿毛 [愛]  
パパイラス
Papyrus
Tracery
Miss Matty
クイックソート
Quick Thought
White Eagle
---

ナイツドーター
Knight's Daughter
1940 黒鹿 [英]  
サーコスモ
Sir Cosmo
1926 鹿毛 [愛]  
ザボス
The Boss
Orby
---
アインハリ
Ayn Hali
Desmond
---
フェオラ
Feola
1933 黒鹿 [英]  
フライアーマーカス
Friar Marcus
Cicero
---
アロエ
Aloe
Son-in-Law
Alope
 【母】


メイトリアーク
Matriarch
1964 黒鹿 [米]  

ボールドルーラー
Bold Ruler
1954 黒鹿 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
ミスディスコ
Miss Disco
1944 鹿毛 [米]  
ディスカヴァリー
Discovery
Display
Ariadne
アウトダン
Out Done
Pompey
Sweep Out

ライシアム
Lyceum
1948 黒鹿 [米]  
ブルリー
Bull Lea
1935 黒鹿 [米]  
ブルドッグ
Bull Dog
Teddy
Plucky Liege
ローズリーヴズ
Rose Leaves
Ballot
Colonial
コロシアム
Colosseum
1937 栗毛 [米]  
アリエル
Ariel
Eternal
---
アリーナII
Arena
St. James
Oval

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ラウンドテーブルを父系に、ボールドルーラーを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ターゴワイスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ターゴワイス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がターゴワイス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにターゴワイスのクロスを持つ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: