JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ダイタクリーヴァ(1997年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ダイタクリーヴァ
生年 1997
毛色 栗毛
産国 日(日本)
距離  
フジキセキ (中)
スプリングネヴァー (中)
母父 サクラユタカオー (中)
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
00
5.
0000
4.
00000000
3.
0000000000
2.
00000000000000
1.
0000000000000000
000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.00
4.000
3.000
2.00000
1.00000000
0.000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
65.
2006年7月13日(木)大井2R2歳新馬戦(ダ1000)で産駒のスオウイノベートが1着となった。
この勝利が同馬産駒の初勝利となる。
// ハカセ 06/7/16 18:39  
64.
2006年度の種付けシーズンより門別・軽種馬農協に移動して種付けを行うことになった。
// カイヅカイブキ 06/1/15 08:15  
63.
[1] 2005年は14頭と種付け。
// a@o 05/10/3 12:49  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
19.
[1] フジキセキの2世代目産駒。京都1600mのデビュー戦で、エイシンプレストンに4馬身差で勝利。その後3歳クラシックでは裏街道路線をとおり、主戦の高橋亮を背にシンザン記念、スプリングSと快勝。しかし皐月賞は相手関係に恵まれた声もあり断然の本命馬ではなく、人気も弥生賞組のフサイチゼノン(本番直前に回避)、エアシャカールよりは評価は下だった。本番はエアシャカールの2着。惨敗したダービー後は短距離路線を歩み、マイルCSでは主戦高橋亮が負傷したことにより、代打安藤勝巳。レースはゴール前でアグネスデジタルの追い込みに屈し2着。またGIタイトルには届かず。その後は鳴尾記念、京都金杯制覇し、マイル路線のトップに立つかと思いきや、圧倒的人気に支持された中山記念は3着。この辺りから下降線を辿り、中山記念後に発症した骨折復帰後は京都金杯を連覇するだけに止まり、レースも出遅れたりと往年の強さは蘇らず。最後のレースとなった5歳の安田記念は左前足靭帯断絶で17着引退。
// メルトダウン 04/9/11 18:00  
19.
通算成績19戦7勝。主な勝ち鞍…スプリングS、京都金杯2回、鳴尾記念、シンザン記念。
// ようかい 02/8/29 22:24  
18.
[1] >骨折したとはいえGU中山記念をあっさり勝てなかった
どのあたりで骨折したかにもよるけど、普通勝てないでしょう。
// Tak 01/11/23 16:34  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
196.
[3] サンデーのクロスは良さそうですね!サンデー牝馬にかけたらなんか楽しそうですね!!
// ココちゃん 04/9/7 13:07  
197.
会って来ました!
おじいちゃんのサクラユタカオーにそっくり。
現役時より100キロほど大きくなったそうで、引退して1年のわりには大人しいリーヴァでした。
来年の2月には初子が生まれるそうです。
// けいこ 03/8/26 14:56  
196.
[2] やる方はいると思いますよ。
出来の悪すぎる馬が生まれた場合は別ですがサンデーサイレンスのクロスが売りになると思います。
ダイタクリーヴァも非ノーザンダンサー系なので種付け相手には苦労しないと思いますよ。
// a@o 02/8/6 09:58  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(6)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ブライティアパルス
20
2005 鹿毛--===------ 57 抹消
ベルウッドローツェ
19
2006 栗毛------===== 16 抹消
ルールプロスパー
20
2005 青鹿--========= 14 抹消
コアレスレーサー
21
2004 黒鹿-====------ 0 抹消
ジョージジョージ
15
2010 栗毛==--------- 0 抹消
ブライティアスター
14
2011 黒鹿---=------- 0 抹消
□参加型登録馬:(4)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
エレーヌ
18
2007
栗毛

[地]
アンビシャスガイ
19
2006
栗毛
 

トラベルノート
21
2004
鹿毛
 
[地]
ブルームテキ
21
2004
栗毛
 
□繁殖牝馬:(1)

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ブライティアパルス 2005鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

シャイニーホーク
17
2008 栗毛===-------- 42 抹消
シャイニーナイト
18
2007 栗毛-===------- 6 抹消
ダイタクバートラム
27
1998 鹿毛---======== 343 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ダイタクアズミット 2000栗毛0 0

ダイタクルアーズ 1999鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

シャイニーハンター
21
2004
黒鹿
 

スプリングネヴァーの03
22
2003
黒鹿
 
(地)
ダイタクバンクス
24
2001
栗毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ] ダイタクヘリオス
38
1987 黒鹿--==------- 517 抹消
[おじ]
ダイタクカミカゼ
32
1993 鹿毛===-------- 43 抹消
[ 姪 ] ブライティアトップ
16
2009 黒鹿---==------ 2 抹消
[ 甥 ] シャイニーブラウン
20
2005 鹿毛----====--- 0 抹消
[いとこ]
ダイタクサージャン
33
1992 青鹿----====--- 99 抹消
[いとこ] ダイタクアルビン
25
2000 黒鹿---======== 2 抹消

シャイニープリンス
15
2010 青鹿--===------ 148 抹消

ダイタクテイオー
33
1992 鹿毛=======---- 86 抹消

[地] チャンストウライ
22
2003 鹿毛-====------ 4 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
ダイタクヘリオス 1987黒鹿0 0 0
[いとこ]
ダイタクサージャン 1992青鹿 0 0 0


カブラヤオー 1972黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダイタクリーヴァ
牡 1997 栗毛 日  
 【父】


フジキセキ
Fuji Kiseki
1992 青鹿 [日] (中)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

ミルレーサー
Millracer
1983 鹿毛 [米] (長)
ルファビュリュー
Le Fabuleux
1961 栗毛 [仏] (長)
ワイルドリスク
Wild Risk
Rialto
Wild Violet
アンギュール
Anguar
Verso
La Rochelle
マーストンズミル
Marston's Mill
1975 黒鹿 [米] (中)
インリアリティ
In Reality
Intentionally
My Dear Girl
ミリセント
Millcent
Cornish Prince
Milan Mill
 【母】


スプリングネヴァー
1992 栗毛 [日] (中)

サクラユタカオー
1982 栗毛 [日] (中)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
アンジェリカ
1970 黒鹿 [日] (万)
ネヴァービート
Never Beat
Never Say Die
Bride Elect
スターハイネス
Your Highness
スターロッチ

ネヴァーイチバン
1971 黒鹿 [日] (万)
ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
Nasrullah
Singing Grass
ブライドエレクト
Bride Elect
Big Game
Netherton Maid
ミスナンバイチバン
1959 黒鹿 [日]  
ハロウェー
Harroway
Fairway
Rosy Legend
スタイルパッチ
Style Patch
Dogpatch
Style Leader

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - フジキセキを父系に、サクラユタカオーを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ダイタクリーヴァを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ダイタクリーヴァ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がダイタクリーヴァ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにダイタクリーヴァのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: