JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ダンディコマンド(1993年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ダンディコマンド
生年 1993年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 中
ニホンピロウイナー
ダイナスワップス
母父 ノーザンテースト
SP
0
BP
22
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [いとこ] パルスビート (88) [抹消]
 マイネルラクリマ (319) [抹消]
 トランセンド (485) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [おじ] サクラダイオー (94)
 トランセンド (104)

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.00
1.000000
0.000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.00
3.000
2.000000
1.00000000
0.000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
8.
トヨサトスタリオンセンターにいるようです。
// かに 08/8/9 21:33  
7.
2005年7月16日(土)小倉6R2歳新馬戦(芝1000)で産駒のミッキーコマンドが勝利。これがJRAでの産駒初勝利となった。
// ハカセ 05/7/16 14:04  
6.
05/7/4、水沢、2歳戦(ダ1300m)で産駒のフロンティアボーイが勝利。これが産駒初勝利となった。
// マチカネ 05/7/5 22:46  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
ベストはやはりスプリント戦であっただろうが、単なるスピード馬ではなく、皐月賞でも5着に粘り込み、1800mの北九州記念をレコード勝ちするなどある程度の持続性も兼ね備えていた。
数度に渡る骨折など脚部不安に泣かされたが、その実力は間違いなくG1級だった。
種牡馬として、少しでも活躍出来る事を期待している。
// ないき 02/12/17 11:15  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
弟のロイフリートも応援して下さい。とってもぼっちゃん気性?のようですが、きれいです。
// MYM 02/1/6 14:23  
4.
萌黄賞を勝った時の興奮は、今でも忘れません。小倉のデビュー馬から、クラシックを狙えると信じました。その後のスプリングS、皐月賞の彼の走りは、大切な思い出です。
// シンゴ 01/1/17 13:31  
3.
能力は間違いなくG1級。スプリント〜マイルに路線を絞り、順調に使えてさえいれば、年間の短距離G1総なめも可能だったと思う(かなり激しい思い込みだが)。
// A・G 00/9/6 18:31  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (3頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ミッキーコマンド
22
2003 鹿毛===-------- 2 抹消
[地] ゼッタイヒルマン
20
2005 鹿毛==--------- 0 抹消
インタレスティング
18
2007 鹿毛==--------- 0 抹消
□繁殖牝馬 (1頭)

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

クラウンデュナミス 2011黒鹿1 22
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ダンディキング
22
2003
栗毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

パイナップルスター 1988黒鹿0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ロイフリート
29
1996
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[いとこ]
パルスビート
31
1994 鹿毛---===----- 88 抹消
[いとこ]
シネマスコープ
32
1993 栗毛===-------- 38 抹消
[いとこ]
ゲヴァルト
25
2000 鹿毛--===------ 8 抹消
[いとこ] ジーニアス
21
2004 鹿毛===-------- 0 抹消
[いとこ] アルキオーネ
23
2002 鹿毛----=------ 0 抹消


マイネルラクリマ
17
2008 栗毛--====----- 319 抹消


クロフネサプライズ
15
2010 芦毛--=-------- 73 抹消


シルクアーネスト
18
2007 栗毛--==------- 48 抹消


ドリームドルチェ
13
2012 青鹿==--------- 41 抹消


トランセンド
19
2006 鹿毛--===------ 485 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
サクラダイオー 1984鹿毛0 0 0
[おじ]
サクラサニーオー 1982鹿毛0 0 0


トランセンド 2006鹿毛 2 32 0


セミプロSemi-Pro 1959鹿毛 0 0 0


スワップスSwaps 1952栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダンディコマンド
1993 鹿毛 [日] (中)
 【父】


ニホンピロウイナー
1980 黒鹿 [日] (短)

スティールハート
Steel Heart
1972 黒鹿 [愛] (短)
ハビタット
Habitat
1966 鹿毛 [米] (中)
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
リトルハット
Little Hut
Occupy
Savage Beauty
エイワン
A. 1.
1963 芦毛 [英]  
アバーナント
Abernant
Owen Tudor
Rustom Mahal
アスティスプマンテ
Asti Spumante
Dante
Blanco

ニホンピロエバート
1974 鹿毛 [日] (万)
チャイナロック
China Rock
1953 栃栗 [英] (万)
ロックフェラ
Rockefella
Hyperion
Rockfel
メイウォン
May Wong
Rustom Pasha
Wezzan
ライトフレーム
1959 黒鹿 [日]  
ライジングフレーム
Rising Flame
The Phoenix
Admirable
グリンライト
Diolite
サカエノボリ
 【母】


ダイナスワップス
1979 鹿毛 [日] (万)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

サニースワップス
Sunny Swaps
1975 鹿毛 [米] (中)
ハワイ
Hawaii
1964 鹿毛 [他] (中)
ウトリロ
Utrillo
Toulouse Lautrec
Urbinella
エタンII
Ethane
Mehrali
Ethyl
アイアンエイジ
Iron Age
1962 黒鹿 [米]  
カーレッド
Khaled
Hyperion
Eclair
アイアンリワード
Iron Reward
Beau Pere
Iron Maiden

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ニホンピロウイナーを父系に、ノーザンテーストを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ダンディコマンドを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ダンディコマンド系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がダンディコマンド系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにダンディコマンドのクロスを持つ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: