JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ テネラニ/Tenerani(1944年生れ・英国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 テネラニ
英字Tenerani
生年 1944年
毛色 鹿毛
産国 英(イギリス)
距離 万
ベリーニ
トファネラ
母父 アペレ
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
 −

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] ドルメロ牧場生産馬で初めて英の大レースを制した馬でもある。半姉に伊セントレジャーなどを勝ったTokamura、半妹にイタリア大賞などを勝ったTrevisanaがいる。
小柄で平凡な鹿毛の馬で、調教でもレースでもとにかくズブい馬だったが、その分ステイヤーとしての資質に富んでいた。馬房で壁に向かって立ち上がる癖があった為、テシオはこの馬のことをあまり良く思っていなかったらしい。ただ、種牡馬としての評価は別で、売却後もこの馬を用いて生産を行っている。
代表産駒は、Ribot、アスコット金杯連覇のFighting Charlie、伊ジョッキークラブ大賞などを勝ったTissot、ミラノ大賞などを勝ったMalhoa、伊共和国大統領賞などを勝ったHaseltine、レジーナエレナ賞を勝ったRossellinaドンカスターCを勝ったBonnard、グッドウッドCを勝ったTenterhooksなど。
// mazuda 06/5/19 00:10  
1.
フェデリコ・テシオの自家生産馬。生涯戦績は2〜4歳時にイタリアとイギリスで出走して22戦17勝。イタリアダービー、イタリアセントレジャー、クイーンエリザベスS(英)、グットウッドC、(英)、イタリア大賞典、ミラノ大賞典などに優勝。
// スリーパー 02/10/16 02:47  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□種牡馬 (3頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

クリガム 1958鹿毛 0 0 0

ファイティングチャーリーFighting Charlie 1961鹿毛 0 0 0

リボーRibot 1952鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬 (6頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

インタグリオIntaglio 1960栗毛0 0

テンダーアニーTender Annie 1959鹿毛0 0

テンデンティアスTendentious 1959鹿毛0 0

トランスプレンデントTransplendent 1953黒鹿0 0

ヘザーランズHeatherlands 1957鹿毛0 0

ロッセリーナRossellina 1957鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

トレヴィザナTrevisana 1945鹿毛 0 0

トカムラTokamura 1940栗毛 0 0

[近親] (?)
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[ 甥 ]
ティツィアーノTiziano 1957鹿毛 0 0 0
[ 甥 ]
ティエポロTiepolo 1955鹿毛 0 0 0
[ 甥 ]
トゥールーズロートレックToulouse Lautrec 1950栗毛 0 0 0


ウィロウィックWillowick 1967芦毛0 0 0


ジョンティオンブルGentilhombre 1973栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

テネラニ
Tenerani
1944 鹿毛 [英] (万)
 【父】


ベリーニ
Bellini
1937 鹿毛 [伊]  

カヴァリエレダルピノ
Cavaliere d'Arpino
1926 鹿毛 [伊]  
アヴルサックII
Havresac
1915 黒鹿 [仏]  
ラブレー
Rabelais
St. Simon
---
--- ---
---
シュエット
Chuette
1916 栗毛 [英]  
キケロ
Cicero
Cyllene
Gas
--- ---
---

ベラミンナ
Bella Minna
1923 栗毛 [英]  
バチェラーズダブル
Bachelor's Double
1906 栗毛 [英]  
トレデニス
Tredennis
Kendal
St. Marguerite
レディボーン
Lady Bawn
Le Noir
---
--- --- ---
---
--- ---
---
 【母】


トファネラ
Tofanella
1931 栗毛 [英]  

アペレ
Apelle
1923 栗毛 [伊]  
サルダナパル
Sardanapale
1911 鹿毛 [仏]  
プレスティジ
Prestige
Le Pompon
Orgueilleuse
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

トライトライアゲイン
Try Try Again
1922 鹿毛 [英]  
シルガッド
Cylgad
1909 鹿毛 [英]  
サイリーン
Cyllene
Bona Vista
Arcadia
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ベリーニを父系に、アペレを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - テネラニを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - テネラニ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がテネラニ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにテネラニのクロスを持つ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: