JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ナリタトップロード(1996年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ナリタトップロード
生年 1996
毛色 栗毛
産国 日(日本)
距離 万
サッカーボーイ (中)
フローラルマジック (万)
母父 アファームド (万)
SP
0
BP
1

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00000
4.
000000000
3.
000000000000
2.
000000000000000
1.000000000000000000000
0.00000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000
1.
000000000000
0.00000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
140.
本日行われたフローラS(JpnII)を産駒のベッラレイアが勝ち、産駒による初のJRA重賞制覇を達成した。
// 07/4/22 15:45  
139.
NARのHPで父ナリタトップロードで全ての競走馬を検索したところ…すでに登録抹消した馬も含め31頭いました。でも2006/8/11現在で勝ち星を挙げたのがインパーフェクトカズノトップロードのみでした(JRAは未調査)。
// かさまつ競馬なごや競馬 06/8/12 08:27  
138.
[1] 2003年1月に引退してからは社台SSで種牡馬としてけい養されていたが、今年の1月に馬としては珍しい膀胱結石が見つかり、内科的療法を行いながら85頭の種付けはこなしたものの、調子を落としたためにシーズン半ばで中断していた。そのため10月8日に手術を受けていた。さらに追い打ちをかけるように11月5日に疝痛を発症し、対症療法を行った矢先での死亡であった。
死因は心不全と診断されている。
// カイヅカイブキ 05/11/7 22:16  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
45.
亡くなった11月7日は、奇しくも6年前に菊花賞を制した日と同じ月日。
// 3,4コーナー中間地点 05/11/8 14:18  
44.
数多いサッカボーイ産駒の上級馬のなかでは、軽快な先行力があった。これは母馬のフローラルマジックに流れるアメリカの快速の血が影響している。彼の脚質は先行・スピード競馬が多い、欧米寄りのレーススタイルが最も適している。ただ今の日本のレース形態では、直線まで脚を貯めるレーススタイル(いわゆるスローペース症候群)が主流のため彼の脚質では適してないペースが多く、GIでも惜敗続きになるのはしかたないことだ。種牡馬 ...(続く)
// マラ男 04/8/21 20:03  
43.
[1] 99年の最優秀父内国産馬はエアジハードでは?
// まこまこ 04/3/24 21:41  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
750.
イマラダッシュの2006が個人的に好きです。馬体が私的にはすごくイイナ〜と思うんですけど・・。
最後の世代の活躍期待してます。
// かに 08/7/12 01:15  
749.
競争実績だけみると、祖父ディクタスはステイヤー、父サッカーボーイはマイラー、自身はステイヤー、すると産駒はマイラーということになるのでしょうか。
トップロード自身は、スピードとスタミナを兼ね備えていたと思いますので、母系の影響次第では強い中長距離馬を輩出してくれそうです。
産駒が少ないのが残念ですが、父系に残る血統だと思いますので、なんとか後継種牡馬を出してほしいですね。
// サザンクロス 06/8/5 11:12  
748.
[2] 現地でインパーフェクトのレースを見てきましたが、スタートからゴールまで余裕って感じでした。
岡田さんもウイナーズサークルで「この馬もコスモバルクしなきゃダメかな」みたいなことを言ってましたので、順調に勝ち進めばクラシック挑戦ってこともありえるかもですね!
// さす 06/5/10 21:16  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(13) 一覧表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ベッラレイア
21
2004 鹿毛---====---- 202 抹消
インパーフェクト
21
2004 栗毛=====------ 26 抹消
エーティーボス
21
2004 鹿毛--===------ 9 抹消
エリモハルカ
21
2004 栗毛==--------- 0 抹消
[地] カズノトップロード
21
2004 栗毛=---------- 0 抹消
スマートトリック
21
2004 黒鹿---===----- 0 抹消
スマートファントムII
20
2005 鹿毛---=====--- 0 抹消
セイカアニマート
20
2005 栗毛----===---- 0 抹消
トムトップ
21
2004 栗毛---==------ 0 抹消
ナリタトルネード
20
2005 栗毛---=======- 0 抹消
□参加型登録馬:(13) 一覧表示

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ウルトラアトム
19
2006
栗毛
 
[地]
リバーインバウンド
19
2006
栗毛
 

シルクレボルシオン
20
2005
栗毛
 

ローレルベルロード
20
2005
栗毛
 

ターゲットシチー
21
2004
栗毛
 
[地]
トップロードクイン
21
2004
栗毛
 

フッチボルアレグレ
21
2004
鹿毛
 
[地]
フラットオブライト
21
2004
鹿毛
 

ローレルアクア
21
2004
栗毛
 

エイシンイチバン
21
2004
栗毛
 
□繁殖牝馬:(4)

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ベッラレイア 2004鹿毛1 1

セイシンアスリート 2004鹿毛 0 0

エリモハルカ 2004栗毛 0 0

ミステリューズ 2006鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


フローラルグリーン
27
1998 栗毛=====------ 19 抹消

グリーンプレゼンス
30
1995 鹿毛----======= 34 抹消
(地) ホウシュウサルーン
32
1993 芦毛====------- 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

レンデフルール 2004青鹿0 0

フローラルハイネス 2000栗毛0 0

フローラルグリーン 1998栗毛0 0

ジェイドマジック 1994青鹿0 0

ペイパーレインPaper Rain 1991栗毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ナリタベラクルーズ
23
2002
栗毛
 
[地]
テンションマジック
33
1992
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
マツリダゴッホ
22
2003 鹿毛----====--- 586 抹消
[ 甥 ] ダノンヨーヨー
19
2006 栗毛--===------ 155 抹消
[ 甥 ]
ビップライブリー
12
2013 栗毛===-------- 74 抹消
[ 甥 ]
マイネルスピンドル
24
2001 黒鹿----==----- 5 抹消
[ 姪 ]
コパノビアンカ

2017 青鹿==--------- 4 抹消
[ 姪 ] メジャーガラメキ
13
2012 栗毛====------- 0 抹消
[ 姪 ]
ディアパヴォーネ
11
2014 黒鹿-=--------- 0 抹消


ツーエムマイスター
13
2012 黒鹿-==-------- 16 抹消


ローリングタワー
11
2014 黒鹿---===----- 0 抹消

ダノンプラチナ
13
2012 芦毛--==------- 176 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[ 甥 ]
マツリダゴッホ 2003鹿毛 6 55 45


ナグルスキーNagurski 1981鹿毛0 0 0


クランデスティンClandestine 1955青鹿 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ナリタトップロード
牡 1996 栗毛 日 万
 【父】


サッカーボーイ
1985 栃栗 [日] (中)

ディクタス
Dictus
1967 栗毛 [仏] (万)
サンクタス
Sanctus
1960 黒鹿 [仏]  
ファイントップ
Fine Top
Fine Art
Toupie
サネルタ
Sanelta
Tourment
Satanella
ドロニク
Doronic
1960 栗毛 [仏]  
ワードン
Worden
Wild Risk
Sans Tares
デュルゼッタ
Dulzetta
Bozzetto
Dulcimer

ダイナサッシュ
1979 鹿毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
ロイヤルサッシュ
Royal Sash
1966 鹿毛 [英]  
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サッシュオブオナー
Sash of Honour
Prince Chevalier
Sylko
 【母】


フローラルマジック
Floral Magic
1985 黒鹿 [米] (万)

アファームド
Affirmed
1975 栗毛 [米] (万)
イクスクルシヴネイティヴ
Exclusive Native
1965 栗毛 [米] (万)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
イクスクルーシヴ
Exclusive
Shut Out
Good Example
ウォントテルユー
Won't Tell You
1962 鹿毛 [米]  
クラフティアドミラル
Crafty Admiral
Fighting Fox
Admiral's Lady
スカーレットリボン
Scarlet Ribbon
Volcanic
Native Valor

レアレディ
Rare Lady
1974 黒鹿 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
ダブルエージェント
Double Agent
1959 黒鹿 [米]  
ダブルジェイ
Double Jay
Balladier
Broomshot
カナイヴァー
Conniver
Discovery
The Schemer

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サッカーボーイを父系に、アファームドを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ナリタトップロードを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ナリタトップロード系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がナリタトップロード系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにナリタトップロードのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: