JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ビルクハーン/Birkhahn(1945年生れ・独国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ビルクハーン
英字Birkhahn
生年 1945年
毛色 青鹿毛
産国 独(ドイツ)
距離  
アルヒミスト
ブラマウス
母父 カピエロ
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
 −

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 直仔としては'70ジャック・ル・マロワ賞(仏)を制したドイツのPriamos、'68独国2000ギニー(独)やウニオーンレンネン(独)を制したLiterat、'69アラルポカル(独)勝ち馬Akari、'65独国オークス(独)勝ち馬Indra、1969年のオーストリア2冠馬BrabantII、'68マジャールダービー(洪)と'68オーストリアダービー(墺)の勝ち馬Seebirkなどを輩出した。 
// あちち 04/12/4 13:27  
1.
[1] 1945年ドイツ民主共和国リッターグテス農場産。通算22戦16勝、独ダービー、東独ダービーその他多数(名前の長いレースが多いので略)。
最初から素晴しい素質を見せ名門グラディッツ牧場の主戦騎手エリックベルーケを背にエンゲルスドルフ賞など6戦全勝で旧3歳時を終え見事に東ドイツの3歳チャンピオンに輝いた。Birkhahnは4歳になっても連勝を続け見事東独ダービー(ホッペガーデン4歳大賞)に快勝した。そしてなんとハンブルグデ行われる西側のドイツダービーに出走することにしたのだ。そして見事に勝利し史上唯一の東西両ドイツダービーを制覇を成し遂げたのだ。その後古馬相手にも勝ち続け12連勝をし東西両ドイツの英雄的存在にまでなった。しかし13連勝を狙って出走したゲルリンク賞ではアンゲバーの4着に敗れ連勝は止まった。このレースへの出走に対する批判は相当なもので ...(続く)
// あつ 04/4/8 03:11  
1.
史上唯一東西両ドイツダービーを制した馬。種牡馬としても東西ドイツ両方でリーディングサイアーに輝く(東では5回)など、社会情勢のせいでとんでもない肩書きを得てしまった。英ダービー馬スリップアンカーのBMSとなったり、直系からドイツの史上最強クラスの1頭であるアカテナンゴを出すなど現在にまで血の影響を及ぼす。通算22戦16勝。
// mazuda 01/12/1 01:51  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□種牡馬 (2頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

プリアモスPriamos 1964黒鹿 0 0 0

リテラートLiterat 1965鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬 (6頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アルペンレルシェAlpenlerche 1962鹿毛 0 0

アルミラAlmyra 1962栗毛 0 0

サヨナラSayonara 1965鹿毛 0 0

ティラTilla 1954芦毛 0 0

ノヴァラNovara 1965鹿毛  0 0

リバティーLiberty 1966鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ビルクハーン
Birkhahn
1945 青鹿 [独]  
 【父】


アルヒミスト
Alchimist
1930 黒鹿 [独]  

ヘロルド
Herold
1917 鹿毛 [独]  
ダークロナルド
Dark Ronald
1905 黒鹿 [愛]  
ベイロナルド
Bay Ronald
Hampton
Black Duchess
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

アヴェージョン
Aversion
1914 青鹿 [独]  
ヌアージュ
Nuage
1907 鹿毛 [仏]  
サイモニアン
Simonian
St. Simon
Garonne
ネフテ
Nephte
Flying Fox
Fanny
アントヴォルト
Antwort
1907 黒鹿 [独]  
アードパトリック
Ard Patrick
St. Florian
Morganette
Alveole
Crafton
---
 【母】


ブラマウス
Bramouse
1936 鹿毛 [仏]  

カピエロ
Cappiello
1930 栗毛 [仏]  
アペレ
Apelle
1923 栗毛 [伊]  
サルダナパル
Sardanapale
Prestige
---
--- ---
---
コッピェ
Kopje
1925 栗毛 [英]  
スピオンコップ
Spion Kop
Spearmint
---
ダッチマリー
Dutch Mary
William the Third
Pretty Polly
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アルヒミストを父系に、カピエロを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ビルクハーンを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ビルクハーン系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がビルクハーン系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにビルクハーンのクロスを持つ馬を検索

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: