JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マーベラスサンデー(1992年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 マーベラスサンデー
生年 1992年
毛色 栃栗毛
産国 日(日本)
距離 中
サンデーサイレンス
モミジダンサー
母父 ヴァイスリーガル
SP
0
BP
58
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 シルクフェイマス (371) [抹消]
 ネヴァブション (343) [抹消]
 スマートギア (175) [抹消]
主な近親馬  (▼詳細)
 −

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
000
7.
000000000
6.
000000000000
5.
000000000000000
4.
000000000000000
3.
0000000000000000000
2.00000000000000000000000
1.00000000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.000
6.00000000
5.000000000
4.000000000
3.00000000000
2.000000000000
1.00000000000000
0.00000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
6.
5歳馬シルクフェイマスが日経新春杯で6馬身差の圧勝!
マーベラスサンデー産駒で初の芝重賞ウィナーが誕生しました。
// ミリオンストーン 04/1/18 15:58  
5.
[1] 産駒のラヴァリーフリッグは統一重賞(マリーンC)も制覇!
これで種牡馬として重賞ウイナーを出しました
// 南海の狂馬 03/5/1 07:58  
5.
産駒のラヴァリーフリッグが浦和桜花賞を制覇。
ん〜あんたはマーベラス!
// てっち 02/4/8 18:24  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
現役時代は栗東の大澤真厩舎に所属。97年の最優秀5歳以上牡馬。代表産駒のシルクフェイマスも父の足跡を辿るかのように5連勝で天皇賞へ。
// セイウン 04/3/20 12:11  
4.
1992年5月31日生まれ。馬主/笹原貞夫。調教師/大沢真。生産者/新冠・早田牧場新冠支場。
// Unknown 04/3/15 14:26  
1.
[1] 他ではエプソムC、札幌記念、朝日チャレンジC、京都大賞典と重賞4連勝。翌年に産経大阪杯。有馬記念2年連続2着もある。激しい闘争本能の持ち主でもあった。宝塚記念では後方から差してきたが、それ以前は先行差しが多かった。サクラローレルマヤノトップガンともに3強と呼ばれたが、サクラローレルには完敗あった。なお3強すべてに武豊が手綱を取ったことがある。
// メルトダウン 03/12/6 19:32  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
[2] ついにシルクフェイマスが重賞を勝ちましたね。
これで生産地人気も高まる気がします。
これで3強(サクラローレルマヤノトップガンマーベラスサンデー)の産駒がすべて芝重賞を勝ちました。
これからもこの3頭には種牡馬としてレベルが高い馬を送りだしていって欲しいです。 
// ともくん 04/1/18 16:17  
10.
種牡馬としてはこの馬だめかな?って思ってたけど、晩成型としてなかなかいい子がでてきたね。シルクフェイマスサイレンスボーイオーゴンサンデーなど。これからのマーベラスっ子に期待っ!!
// kick 03/12/2 09:06  
3.
[1] あっしもマーベラス好きだったなぁ。身体的なトラブルなんかもあってエリートでありながら苦労人のイメージがあるよね。
// 三田津 02/11/15 17:25  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (59頭) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

シルクフェイマス
26
1999 鹿毛----======= 371 抹消
ネヴァブション
22
2003 黒鹿----======= 343 抹消
スマートギア
20
2005 栗毛---====---- 175 抹消
メイショウサライ
24
2001 黒鹿-===------- 141 抹消
サイレンスボーイ
26
1999 栗毛-===------- 122 抹消
ホッコーブレーヴ
17
2008 鹿毛-----====== 86 抹消

タツゴウゲキ
13
2012 鹿毛---===----- 82 抹消
サニーサンデー
19
2006 栗毛--===------ 67 抹消
□種牡馬 (1頭)

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

シルクフェイマス 1999鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬 (18頭) 全て表示

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ムツミマーベラス 2007黒鹿1 44

ユメノトキメキ 2007鹿毛 1 9

グローリールピナス 2006栃栗1 5

ケンアマツカゼ 2005栗毛0 0

シルクジュリエット 1999鹿毛 0 0

ジョーマリコ 1999栗毛0 0

スーパーウーマン 2005栗毛 0 0

ソルシエトウショウ 2011鹿毛 0 0
□参加型登録馬 (65頭) 全て表示

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ラスワロフスキー
17
2008
栗毛
 
[地]
ロックハンドスター
18
2007
鹿毛

[地]
メイプルブラボー
19
2006
栗毛
 

ラターシュ
19
2006
栗毛
 

ダンスシンフォニー
20
2005
鹿毛
 
[地]
ラプレ
20
2005
栗毛
 

アドマイヤサクラ
20
2005
青毛
 

グランドスウェル
20
2005
栗毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
(地)
シルクフィクサー
24
2001
栗毛
 

タヤステルテル
25
2000
鹿毛
 
[地]
シルクフェラーリ
27
1998
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



シルクストリート
23
2002 栗毛--==------- 5 抹消


シルクダイナスティ
20
2005 栗毛---======-- 2 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ロードゲイルLord Gayle 1965黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マーベラスサンデー
1992 栃栗 [日] (中)
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


モミジダンサー
1980 栗毛 [日] (中)

ヴァイスリーガル
Viceregal
1966 栗毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ヴィクトリアレジナ
Victoria Regina
1958 栗毛 [加]  
メネトリア
Menetrier
Fair Copy
La Melodie
ヴィクトリアナ
Victoriana
Windfields
Iribelle

モミジII
Momigi
1972 黒鹿 [加]  
ラフアラウド
Laugh Aloud
1961 鹿毛 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
グロリアニッキー
Gloria Nicky
Alycidon
Weighbridge
ホールドミークローズ
Hold Me Close
1963 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
スティッキーケース
Sticky Case
Court Martial
Run Honey

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、ヴァイスリーガルを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - マーベラスサンデーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - マーベラスサンデー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がマーベラスサンデー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにマーベラスサンデーのクロスを持つ馬を検索

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: