JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マチカネイワシミズ(1983年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 マチカネイワシミズ
生年 1983年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離  
ファバージ
ロッチ
母父 ダイハード
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 マチカネタンホイザ (442) [抹消]
 ウイニングチケット (356) [抹消]
 ロイヤルタッチ (284) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [いとこ] カリスタグローリ (204)
 サクラユタカオー (2846)
 ロイヤルタッチ (248)

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
皐月賞馬ハードバージの全弟。新馬戦は発走除外となり、以後脚部不安で休養に入るが、復帰の未勝利戦、400万特別を連勝。ソエで更なる休養を強いられるも、次走900万下を勝って3連勝で菊花賞に挑んだ。さすがに敷居が高かったか7着に敗れ、続く阪神大賞典で2着に入るも、再度の脚部不安で、引退となった。通算5戦3勝2着1回。
// mazuda 04/11/8 00:07  
1.
伝説の無料種付け牡馬。
ダビスタじゃあ最強でした・・・。
// シャイニングマニア 01/1/4 18:34  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 私も気になります。ま、まさか「殺処分」てコトは無いですよねぇ?
ダビスタでの「種付け無料の大爆発」は有名でしたよね。実際にも無料だったそうですが、「イワシミズの血を後世に残したい」という馬主さんの愛情から来たものだと聞いています。管理費だってバカにならないのに種付け無料にしてしまう馬主さんですもの、無事に余生を過ごしてくれているのではないでしょうか?
・・・・・って言うか、そうじゃないと少し悲しい・・・。
// 名無しの十八番 02/10/22 16:54  
1.
種牡馬引退後、どうしているのだろうか。
// いずる 00/5/13 00:18  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
モルフェロゼ
30
1995
青鹿
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

リズムロッチ 1989鹿毛0 0

ハードロッチ 1985鹿毛0 0

プリンセスロッチ 1982栗毛 0 0

ディオーネ 1979鹿毛0 0

アンビション 1978鹿毛0 0

ラッセラー 1977栗毛0 0

ロッチホーク 1976鹿毛0 0

ロッチバージ 1975栗毛0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ハードバージ
51
1974
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
メイショウワカタカ
34
1991 鹿毛=---------- 7 抹消
[ 姪 ]
エアセンス
27
1998 鹿毛--==------- 0 抹消
[ 甥 ][地] ヒミノロッチ
29
1996 鹿毛==--------- 0 抹消
[ 姪 ]
アスクセレニティー
33
1992 鹿毛=====------ 0 抹消
[いとこ]
カリスタグローリ
37
1988 鹿毛=---------- 40 抹消


ミストラルアゲン
34
1991 鹿毛====------- 31 抹消


ダイワオーシャン
33
1992 栗毛---=====--- 29 抹消


ピアロッチ
36
1989 鹿毛=---------- 23 抹消


グランスクセー
30
1995 鹿毛======----- 10 抹消


マチカネタンホイザ
36
1989 栗毛----======= 442 抹消


ウイニングチケット
35
1990 黒鹿----======- 356 抹消


ロイヤルタッチ
32
1993 黒鹿----======- 284 抹消


オースミロッチ
38
1987 鹿毛----===---- 177 抹消


キタノリューオー

2018 鹿毛--==------- 47
□種牡馬
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[ 甥 ]
ニホンピロマーチ 1984鹿毛0 0 0
[いとこ]
カリスタグローリ 1988鹿毛0 0 0


ライジングウイナー 1954鹿毛 0 0 0


サクラユタカオー 1982栗毛0 0 196


ウイニングチケット 1990黒鹿0 0 1


サクラシンゲキ 1977鹿毛0 0 0


マチカネタンホイザ 1989栗毛0 0 0


ロイヤルタッチ 1993黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マチカネイワシミズ
1983 鹿毛 [日]  
 【父】


ファバージ
Faberge
1961 鹿毛 [仏] (万)

プリンスリーギフト
Princely Gift
1951 鹿毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
ブルージェム
Blue Gem
1943 鹿毛 [英]  
ブルーピーター
Blue Peter
Fairway
Fancy Free
スパークルII
Sparkle
Blandford
Gleam

スプリングオフェンシヴ
Spring Offensive
1943 鹿毛 [愛]  
レジェンドオブフランス
Legend of France
1935 鹿毛 [仏]  
ダークレジェンド
Dark Legend
Dark Ronald
---
フランシル
Francille
Battersea
---
バティカ
Batika
1934 鹿毛 [仏]  
ブレニムII
Blenheim
Blandford
Malva
ブライズバイズ
Brise Bise
Buchan
---
 【母】


ロッチ
1969 栗毛 [日] (万)

ダイハード
Die Hard
1957 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
1951 栗毛 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
シンギンググラス
Singing Grass
War Admiral
Boreale
ミクスドブレッシング
Mixed Blessing
1946 栗毛 [英]  
ブルミュー
Brumeux
Teddy
La Brume
ポットポーリ
Pot-pourri
Rose Prince
Sweet Lavender

スターロッチ
1957 鹿毛 [日]  
ハロウェー
Harroway
1940 黒鹿 [英]  
フェアウェイ
Fairway
Phalaris
Scapa Flow
ロージィレジェンド
Rosy Legend
Dark Legend
Rosy Cheeks
コロナ
1943 栗毛 [日]  
ツキトモ
Man o'War
Alzada
ヒデフシ
Perion
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ファバージを父系に、ダイハードを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - マチカネイワシミズを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - マチカネイワシミズ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がマチカネイワシミズ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにマチカネイワシミズのクロスを持つ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: