JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ モナード/Monade(1959年生れ・米国産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 モナード
英字Monade
生年 1959
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離  
クレイロン
   
母父    
MP
0

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
生年月日・産国:1959年仏国産 
馬主:George Goulandris 
所属厩舎:仏国・Joseph Lieux 
主戦騎手:Y. Saint-Martin Y.サンマルタン騎手 
通算成績:2〜5歳まで米仏英で走り13戦10勝 
主な勝ち鞍:英オークス(英・芝12F)、ヴェルメイユ賞(仏・芝2400m)、ペネロープ賞(仏・芝2100m)、ポモーヌ賞、ラクープドメゾンラフィットなど 
受賞歴:1962年度 英仏最優秀3歳牝馬 
血統背景:父は仏2000ギニー馬Klairon、母MormyreでKsarの5×3・Alcantaraの4×5・Chouberskiの5×5のクロスを持ち、半妹にMiralomaがいる 
馬名由来:『Monade』 哲学用語で「単子」の意味  
距離の適正:中長距離 
レースでの特徴:英オークスはWest Side Storyを下し、2:38.2での優勝。 
凱旋門賞の前哨戦となるヴェルメイユ賞では2:33.6で2着にPrima Donna。 
本番の凱旋門賞ではSoltikoffのレコード勝ちの前に2着だった。 
代表産駒:Pressing Date、Koryo(コロナドS3着・種牡馬)、MariellaプリンセスロイヤルS2着)、Que Monaプリンスローズ賞勝ちのPrima Voceの母)、Miss Mazepah(アスコットGC馬Sadeemの母)、RemediaマスケットS勝ちのToo Chicの母)など
// 兎馬 04/11/10 17:05  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:(4)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アエスクピアンAesculapian 1975黒鹿 0 0

キューモナQue Mona 1969鹿毛0 0

マリエーラMariella 1982黒鹿0 0

レメディアRemedia 1971鹿毛 0 0

[兄弟] (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

モナード
Monade
牝 1959 黒鹿 米  
 【父】


クレイロン
Klairon
1952 鹿毛 [仏]  

クラリオン
Clarion
1944 鹿毛 [仏]  
ジェベル
Djebel
1937 鹿毛 [仏]  
トウルビヨン
Tourbillon
Ksar
Durban
ロイカ
Loika
Gay Crusader
Coeur a Coeur
コランバ
Columba
1930 黒鹿 [英]  
コロラド
Colorado
Phalaris
Canyon
--- ---
---

カルミア
Kalmia
1931 鹿毛 [仏]  
カンター
Kantar
1925 鹿毛 [仏]  
アルカンタラ
Alcantara
Perth
---
--- ---
---
スイートラベンダー
Sweet Lavender
1923 栗毛 [英]  
スウィンフォード
Swynford
John o'Gaunt
Canterbury Pilgrim
マーケッタ
Marchetta
Marco
---
 【母】

---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

インブリード検索 - 5代前までにモナードのクロスを持つ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: