JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ワンダーアゲイン/Wonder Again(1999年生れ・米国産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ワンダーアゲイン
英字Wonder Again
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
シルヴァーホーク (中)
アメリフローラ (万)
母父 ダンチヒ (万)
MP
0

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
25.
10/29ベルモントのG1BCフィリー&メアターフ(芝10F)に出走するも、Intercontinentalの4着に敗れる。
// ジェラード少佐 05/10/30 14:20  
24.
[1] 予備登録を行ったものの、選出されなかった。
// スカ 05/10/25 22:49  
24.
ジャパンカップに予備登録を行った。
// スカ 05/10/14 21:38  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
グラスワンダーの全妹。8/18の米G2レイクプラシッドHで重賞初制覇。初勝利から3連勝での重賞制覇だった。
// ヨッシー 02/8/19 19:08  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
[2] さすがに凱旋門賞までは知名度が
エルコンドルパサーグラスワンダーだったわけだし、
でも日本調教馬がこれほど注目されたのは凄いと思う!
やはりマンハッタンカフェを見るとまだまだ日本産馬の
扱いはまだまだといわざるをえないですね!
これからはグラスの子を筆頭に内国産馬ももっともっと頑張って欲しい!
// Stefan Fiore 02/10/10 10:46  
2.
[1] かなり意識しているみたいですよ。
どうやらグラスワンダーのようになってほしいという気持ちで名づけたみたいですね。
// ワンダー。 02/10/9 22:59  
3.
JCに来てくれたりしないのかなあ。ファインモーションとの勝負が見てみたい(あちらはまだ重賞もこれからで気が早すぎますが)。すごかった兄貴の妹同士のワンツーなんてのも見てみたいです。
// あっきー 02/9/12 22:28  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) レッドレイヴン
15
2010 青鹿---===----- 127 抹消

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) グラスワンダー
30
1995 栗毛-=======--- 671 抹消
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

グラスワンダー 1995栗毛1 62 110
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

レディアメリフローラLady Ameriflora 1994栗毛 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


バルビエール
13
2012 鹿毛---==------ 0 抹消

ツァーリ
14
2011 栗毛--==------- 0 抹消

ディサイファ
16
2009 鹿毛---===----- 335 抹消


アドマイヤタイシ
18
2007 黒鹿---=======- 96 抹消


マイティーカラー
25
2000 栗毛---==------ 12 抹消

(地) ジョディーズロマン
15
2010 栗毛-==-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ワンダーアゲイン
Wonder Again
牝 1999 鹿毛 米 中
 【父】


シルヴァーホーク
Silver Hawk
1979 鹿毛 [米] (中)

ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
レアリー
Rarelea
Bull Lea
Bleebok

グリヴィタス
Gris Vitesse
1966 芦毛 [米]  
アメリゴ
Amerigo
1955 栗毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
サンリネア
Sanlinea
Precipitation
Sun Helmet
マチッシュII
Matchiche
1956 芦毛 [仏]  
マッドコケーニュ
Mat de Cocagne
Birikil
Fascine
シメルファビュリュー
Chimere Fabuleus
Coaraze
Nine
 【母】


アメリフローラ
Ameriflora
1989 鹿毛 [米] (万)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

グレースフルタッチ
Graceful Touch
1978 鹿毛 [米] (長)
ヒズマジェスティ
His Majesty
1968 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
パイファイギャル
Pi Phi Gal
1973 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ソアリング
Soaring
Swaps
Skylarking

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - シルヴァーホークを父系に、ダンチヒを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにワンダーアゲインのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: