JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2001/8/26 阿蘇S (小倉・ダ1700m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2001/ 8/26 阿蘇S 小倉 ダ1700 OP 3上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

(外) レディバラード

1997 黒鹿52 1. 45. 4 62 --===------ 34 225 抹消

トニーボス

1996 鹿毛53 1. 46. 0 60 ---====---- 20 249 抹消
マイターン

1995 鹿毛57 1. 46. 0 61 ---=====--- 157 382 抹消
チェリーラスター

1995 鹿毛55 1. 46. 2 60 -====------ 58 344 抹消
(外) エイシンコービン

1995 鹿毛 51 1. 46. 4 58 ====------- 4 248 抹消
(外) スリーサンナイナー

1996 鹿毛50 1. 46. 5 57 ====------- 12 88 抹消

タヤスアンティーム

1995 鹿毛56 1. 46. 5 59 ---====---- 59 363 抹消

スターリングローズ

1997 栗毛54 1. 46. 8 57 -===------- 238 428 抹消

ゴッドインチーフ

1996 芦毛51 1. 46. 9 56 -===------- 108 261 抹消
10
オースミリンド

1996 栗毛49 1. 47. 0 55 ====------- 20 120 抹消
11
トーホウダイオー

1997 栗毛55 1. 47. 4 55 ---=------- 49 283 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
阿蘇S [ ☆レース回顧 ]
|| 一味唐辛子 01/8/26 17:46  
レディバラード強いですねえ。中間体調を崩したなんて言われてましたが、問題なかったですね。
後方で脚をためて4角まくり。本当に強い勝ち方です。まだ底を見せてないので今後が楽しみです。
速い流れになったのでスタミナタイプか後方待機組に有利になりました。
トニーボスはスタミナ比べは強いですね。ただ小回り1700はベストとは言えないです。
マイターンが復活の兆し。きついペースをなんとか粘りきりました。
チェリーラスターも自分の力を出しましたが、相手強化+ハンデでここまで。
タヤスアンティームはやはり疲れでしょうね。それに小回りのダート1700は合わない。
スターリングローズが珍しく崩れましたね。位置取り悪くないと思いましたが。
トーホウダイオーはどうしてこんな事になってるんでしょう?
阿蘇S [ ☆レース回顧 ]
|| ブッチ 01/8/26 19:35  
予想投稿していませんでしたが、回顧をば。。

レディバラードは凄く強いですね。前走、福島のレースは見てないんで解らないけど出している時計と着差を見ると、モノが違う!っと。今回、滞在競馬だったらしく+14kgでの出走。パドックを画面で見ていて正直太いし馬体も緩んでいたように思えたので、この圧勝劇には驚きました。できれば芝に色気を出さずに「新ダートの女王」として君臨する道を歩んで欲しいです。

トニーボスは何と言っても鞍上・小牧太騎手でしょう!ほんと、凄いです。
マイターンは過去にウィングアローを迎撃している馬、復活ですかね。

あとはハンデ戦の妙でしょう、ハンデキャッパーの基本は全馬横一線ですから。
OP戦とはいえ純然たるOP馬が4頭、荒れる要素を満たすに十分でした。
阿蘇S [ ☆レース回顧 ]
|| 碓氷峠 01/8/26 22:02  
レディバラード 馬体重大幅増も問題なし。3馬身1/2をつける圧勝。地力が違った。
トニーボス 小牧騎手の騎乗も冴えたが元々素質のある馬。これくらいは走れて当然。最近は勝利から離れているがこの内容なら勝つのも時間の問題か(ちょっと言いすぎ?)

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: