JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2002/7/21 KBC杯 (OP・小倉・ダ1700m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2002/ 7/21 KBC杯 OP 小倉 ダ1700 3上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

カチドキリュウ

1998 鹿毛57 1. 48. 0 57 =====------ 91 151 抹消

モンテカルロ

1996 鹿毛56 1. 48. 1 56 --====----- 28 269 抹消

ロングカイソウ

1997 鹿毛54 1. 48. 2 55 -===------- 45 258 抹消

サンフェザント

1995 芦毛56 1. 48. 8 53 ---====---- 4 271 抹消

クーリンガー

1999 芦毛51 1. 48. 9 51 ---==------ 181 701 抹消
(外) マチカネヤッコダコ

1996 鹿毛 56 1. 48. 9 53 ====------- 0 131 抹消

ホーマンスピリット

1995 栗毛58 1. 49. 5 51 -===------- 110 538 抹消

ミスイロンデル

1999 鹿毛50 1. 50. 9 43 =====------ 6 144 抹消
チェリーラスター

1995 鹿毛57 1. 51. 2 44 -====------ 58 344 抹消
10
タマモルビーキング

1997 鹿毛56 1. 51. 8 41 ---=------- 53 315 抹消
11 ダイタクギンガ

1996 黒鹿56 1. 53. 5 34 -===------- 0 60 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
2002 KBC杯
|| 白幸緋牡丹 02/7/22 11:58  
一番人気と58キロを背負ったホーマンスピリットが逃げたかったタマモルビーキングを前に行かせず内でロングカイソウが3番手で付いていく形。
たいしたペースでもなかったが、道中中団から四角で先頭に並びかけたカチドキリュウがそのまま押し切った。2着は勝ち馬と一緒に上がってきたモンテカルロ、3着は一旦後退しながらも盛り返したロングカイソウ。勝ち馬はクリスタルC以来の久々の美酒。馬場はやや重。

レース後になって自滅した形のホーマンスピリットがハ行を発症していたことが判明。
また2〜4着馬は休養明けの、2番人気5着のクーリンガーは取り消し明けの、4番人気シンガリのダイタクギンガは輸送の、それぞれ影響が出ており、とても万全ではなかったと思う。そう考えると、評価すべきは次の500万特別でこのレースを凌ぐ時計で逃げ切ったメンタルシャウトの方だろう。

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: