JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2002/8/31 BSN賞 (新潟・ダ1200m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2002/ 8/31 BSN賞 新潟 ダ1200 OP 3上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

(外) ティエッチグレース

1997 青鹿53 1. 11. 5 62 ==--------- 65 229 抹消

ヤングモンタナ

1998 鹿毛55 1. 11. 8 61 ===-------- 10 94 抹消
(外) シベリアンメドウ

1999 栗毛53 1. 11. 8 60 ===-------- 60 431 抹消

トラストカイリキー

1997 芦毛55 1. 12. 0 60 ====------- 4 115 抹消

タマモスオード

1994 鹿毛55 1. 12. 0 60 ====------- 14 310 抹消
リンガスローレル

1999 鹿毛50 1. 12. 1 57 ==--------- 56 570 抹消
(外) エイシンラグランジ

1996 黒鹿 55 1. 12. 3 58 ==--------- 0 195 抹消
マイネルエアメール

1994 栗毛55 1. 12. 4 58 ==--------- 0 299 抹消
(外) サーガノヴェル

1999 栗毛52 1. 12. 4 57 ===-------- 141 417 抹消
10
ナイキアフリート

1996 栗毛55 1. 12. 7 56 ===-------- 10 235 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
BSN賞 [ ☆レース回顧 ]
|| 穴党専科 02/8/31 17:32  
サーガノヴェルの敗因は、敢えて挙げれば状態じゃないでしょうか。あの感じだと今日芝のレースに出ていても負けていたように思います。息遣いも良くなかったみたいですし良化の余地はあるんじゃないですか。ただ、負けすぎの感は否めないですね。今までのサーガノヴェルとは別の馬のようでした。ニュージーランドトロフィーの激走で馬が燃え尽きたのかもしれません。とにかく次走が注目です。
勝ったティエッチグレースは騎乗した小林久晃騎手曰く「ハナに立てば直線で馬が来ても自分で伸びる馬」ということで展開が向いたのでしょう。
オープンで1分11秒5のタイムはレベル低いと思います。このタイムならどの馬でも勝てる。先週の魚沼特別(1着グローリーティアラ)が1分11秒6だっただけに。
BSN賞 [ ☆レース回顧 ]
|| 02/8/31 20:30  
ティエッチグレースヤングモンタナ、どちらをワイド軸にするか悩んでいたので選択は外れか…。まあ先週のダービーレグノを直前でロードフォレスターにワイド軸変更して爆死した件もあったんで、当っただけ良しでしょうか。当りは1点の目算でいたのですが、2点当たりになってしまった…。
サーガは休み明けで太かったみたいですが、それにしても負け過ぎではないでしょうか。でもダートなので何とも言えない…。スプリンターズSで改めて人気になるようなら消しでしょうけどね。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: