JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2003/5/10 プリンシパルS (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2003/ 5/10 プリンシパルS 東京 芝2000 OP 3歳   1900

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

マイネルソロモン

2000 鹿毛56 2. 01. 2 51 -==-------- 135 135 抹消
ゼンノジャンゴ

2000 栗毛56 2. 01. 2 51 ---====---- 23 70 抹消

マイネルダオス

2000 栗毛56 2. 01. 2 51 =====------ 5 72 抹消

ダイワセレクション

2000 鹿毛56 2. 01. 2 51 --===------ 8 68 抹消
シンワインザダーク

2000 鹿毛56 2. 01. 3 50 --========= 2 101 抹消

マーブルバルダー

2000 芦毛56 2. 01. 6 49 ---==------ 0 188 抹消
フランキーボーイ

2000 栗毛56 2. 01. 7 48 --======--- 0 66 抹消
イルデパン

2000 黒鹿56 2. 01. 7 48 -====------ 24 121 抹消

メイショウカチドキ

2000 鹿毛56 2. 01. 9 47 ---=====--- 10 66 抹消
10 シルクボンバイエ

2000 鹿毛56 2. 02. 0 46 ----====--- 6 103 抹消
11 フジサイレンス

2000 黒鹿56 2. 02. 2 45 ===-------- 89 99 抹消
12 チキリテイオー

2000 鹿毛56 2. 02. 3 45 =====------ 19 75 抹消
13
センリツ

2000 鹿毛56 2. 02. 6 43 =====------ 3 37 抹消
14
マイネルフルーク

2000 黒鹿56 2. 02. 7 43 ====------- 0 12 抹消
15
セイシンクルーズ

2000 鹿毛56 2. 03. 3 39 ====------- 0 13 抹消
16
ワンダーエイブル

2000 鹿毛56 2. 03. 4 39 ====------- 0 6 抹消
17 アリスタクラシー

2000 黒鹿56 2. 03. 4 39 ---=------- 0 14 抹消
18
スマートエッジ

2000 黒鹿56 2. 04. 2 34 ======----- 0 30 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
プリンシパルS [ ☆レース回顧 ]
|| バーニング 03/5/10 22:37  
京都新聞杯のほうよりこちらの競馬の方が面白かった。
最後は追い込んだ1番人気のマイネルソロモンが馬軍から一歩抜け出して優勝。次いで頭の差でゼンノジャンゴ、この2頭がダービーへの優先出走権を獲得した。
4着ダイワセレクション。皐月賞は大敗したが、このメンバーだからこそでこの位置に入れたと思う。
5着に入ったシンワインザダークだが、休み明け叩き1戦目だし、それでももう少し早めに仕掛けていれば、馬軍を抜けて1着もなったかもしれない。自分には、あの中でマイネルソロモンに次いで最後に伸びているように思えた。今後に期待したいところ。できればダービーに出走して欲しいが、どうだろうか。
青葉賞と似たような競馬になった今プリンシパルS。
京都新聞杯勢のダービーへの期待は薄いが、青葉賞勢とプリンシパル勢はダービーでも期待できそうだ。
それでも、レベルは例年通り、もしくは下回るダービーになるかもしれない。
それだけ飛び抜けた馬が出てきていない現状だと自分は思う。
プリンシパルS [ ☆レース回顧 ]
|| 白幸緋牡丹 03/5/14 20:13  
10Rのマイル戦が1分32秒台だったと思えば、このレースの2分1秒台は超スローの前残り戦でしかない。もっとも、この週自体前残りが多かったのだが。
評判の素質馬たち、折り合いに難を見せたマイネルソロモン、巧く内を掬ったゼンノジャンゴ、スローに泣いたシンワインザダークはそれなりに結果を残した。だが、マイネルダオスダイワセレクションの食い込みを見ると、実績馬四頭が抜け出した青葉賞組よりも心細く、スプリングS&皐月賞で抜けた二頭の対抗勢力とするのは疑問。

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: