|
北九州記念 |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 穴党専科 03/7/20 16:07
豪雨、レース直前に人気の一角ゼンノショウグンの除外もあり何か荒れそうな雰囲気も漂ったが、結果はミレニアムバイオが人気に応え快勝。秋に向けて弾みのつく快勝劇だった。 ミレニアムバイオの4コーナーで進出してくる時の手応えが抜群。この時点で勝負あった。ダービーレグノがゴール直前で2着に上がった。斤量に左右されるところがあったが56キロでも好走できたのは収獲だろう。
|
|
|
|
北九州記念 |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 風林火山 03/7/20 16:19
発送直前に、ゼンノショウグンが発送除外と言うJRAの超必殺技が炸裂。 ゼンノショウグンが走っていたらの着順は抜きにして ゼンノショウグンを買い目に入れたからダービーレグノを買わなかった人も 多数いると思うので気の毒に思う。 勝ったミレニアムバイオは強いの一言。荒れ馬場は都大路Sから 不安視していたが、敗因は、久々だった模様。 ダービーレグノは不良馬場の東京新聞杯で3着があり、馬場も問題なかった模様。 コスモリバーサルは、不良馬場で前走同様、時計とレースの上りが36.6と上りが 掛かったのが良かった。 メジロマイヤーは念願の単騎逃げが叶ったが、どうも直線の我慢が利かない馬。 今後も人気しても入着止まりと言う競馬が続きそう。 キタサンチャンネルは、前走はSペース経済コースを通り上り34.8で勝っており、 やはり展開が向いただけだった。雨降って上りの掛かる、消耗戦の戦いになって 自力の差が出た。
|
|
|
|