JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2003/11/15 京王杯2歳S (東京・芝1400m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2003/11/15 京王杯2歳S 東京 芝1400 G2 2歳混  3800
※京成杯3歳S(〜1997)/京王杯3歳S(1998〜2000)/京王杯2歳S(2001〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


コスモサンビーム

2001 青鹿55 1. 21. 8 54 =====------ 248 326 抹消
(外) アポインテッドデイ

2001 鹿毛55 1. 22. 0 53 -===------- 55 132 抹消
(外) フサイチホクトセイ

2001 鹿毛55 1. 22. 4 51 ===-------- 46 243 抹消

カイシュウマックス

2001 鹿毛55 1. 22. 7 49 ==--------- 11 78 抹消
(外) ナカヤマバスター

2001 青鹿55 1. 23. 0 47 ===-------- 11 143 抹消
(外) スパークルキャット

2001 栗毛 55 1. 23. 3 45 -===------- 0 72 抹消

ダンツアイリッシュ

2001 栃栗54 1. 23. 5 43 -===------- 0 28 抹消

ナンヨーアルトラブ

2001 鹿毛54 1. 23. 6 43 ===-------- 2 69 抹消
モリデンキング

2001 鹿毛55 1. 23. 6 43 ====------- 0 45 抹消
10
メイショウアズーロ

2001 栗毛55 1. 24. 0 41 ====------- 0 54 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
京王杯2歳S [ ☆レース回顧 ]
|| 穴党専科 03/11/15 16:39  
コスモサンビームが快勝。関西からまた1頭、朝日杯の有力馬が現れたと言っていいだろう。
先行するダンツアイリッシュナカヤマバスターアポインテッドデイを見ながら進出。直線は力強い脚で人気に応えた。父ザグレブ、母父レインボークエストと血統的にもなかなか筋の通っている血統。レースぶりからマイルまでなら問題なくこなしそうである。
アポインテッドデイは好スタートからそのまま粘りこんだ。今日は勝ち馬が強過ぎた。2番人気のフサイチホクトセイは馬体が大幅増。加えて出遅れ。直線で伸びを欠いたのもそのあたりが原因か。ただ、コスモサンビームとはやや力の違いを感じた。期待したナカヤマバスターは口向きが悪く直線はまっすぐ走れていない。課題は多い。
京王杯2歳S [ ☆レース回顧 ]
|| DAVIDBOWIE 03/11/16 18:24  
コスモサンビームがききょうSに続きオープン2連勝、3連続連対で重賞初制覇を飾った。

レースの内容は全くの完勝だったが、完成度の差で制した印象が強く、スピード馬という感じはしない。今後一線級で勝負になるとすれば、血統面からも期待される中・長距離適性を見せたときか。ただ朝日杯までは完成度の差で好走できるかもしれないので、メンバー構成によっては注意が必要。

アポインテッドデイもてがたい走り。このまま渋いタイプに育ちそうだが、クラシックorNHKマイル路線を展望するのは現時点では難しい。展開に恵まれるかどうかが取捨のポイントか。

フサイチホクトセイは直線中ごろで前の2頭に並びかけたが、その後一伸びが効かず。太目残りの影響もあったかもしれないが、それにしても期待に反する凡走で、朝日杯路線からは一歩も二歩も後退の形。これから大きく成長するというタイプとも思えず、一旦脱落と考えていいだろう。

ナカヤマバスターダンツアイリッシュは味のない内容に終わった。今後の展望も厳しい。

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: