JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/1/12 シンザン記念 (京都・芝1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 1/12 シンザン記念 京都 芝1600 G3 3歳混  4000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


グレイトジャーニー

2001 黒鹿56 1. 35. 4 48 --===------ 203 807 抹消
タマモホットプレイ

2001 栗毛56 1. 35. 7 46 ==--------- 246 533 抹消

ナムラシーザー

2001 栗毛56 1. 35. 9 44 --===------ 21 93 抹消
(外) シルヴァーゼット

2001 芦毛56 1. 36. 0 44 ==--------- 135 267 抹消

アーバンエスケープ

2001 鹿毛56 1. 36. 0 44 --===------ 15 126 抹消

マコトキンギン

2001 黒鹿54 1. 36. 2 41 =====------ 0 63 抹消

ヌチグスイ

2001 鹿毛56 1. 36. 4 41 -==-------- 0 33 抹消
ジョージサクラ

2001 鹿毛56 1. 36. 6 40 ===-------- 0 32 抹消
テイエムサンタオー

2001 栗毛56 1. 36. 6 40 -====------ 0 19 抹消
10
シゲルドントイケ

2001 鹿毛56 1. 36. 7 39 ====------- 27 259 抹消
11 カリスマサンキセキ

2001 鹿毛56 1. 36. 7 39 ===-------- 0 9 抹消
12
タニノアレグロ

2001 鹿毛56 1. 38. 0 30 ===-------- 0 7 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
シンザン記念 [ ☆レース回顧 ]
|| とお 04/1/12 20:13  
1着 タマモホットプレイと人気を分け合ったグレイトジャーニーだが、結果的に重賞、G1に向けて仕上げてきて、またレースを消化してきたこの馬がここでは馬の実力、完成度が抜けていたということだったように思う。スムーズに2番手を追走し、4コーナーでは先頭、そのあとも後続をまた突き放すように伸びた。完勝の内容。不安な部分があるとすれば、朝日杯のようなレベルの高いメンバー相手でハイペースで多頭数の競馬でどうか、ということだろう。

クラシックはブラックタイドに騎乗しそうだった武豊騎手だが、今日の勝利でまた考え直すのかも?余計なことだがおそらく武豊騎手はもう一度ブラックタイドに乗ってから結論を出したいのではないだろうか。

2着 タマモホットプレイは勝ち馬には完敗の形。ゲートはあまりスムーズではないし、直線でも少しよれるなど、レースぶりではまだまだグレイトジャーニーには及ばないように思った。
今日は+8キロも少し太かったのかも。ただまだまだ改善される余地があるということで、今日は負けたが今後巻き返しも十分あると思う。

3着 ナムラシーザーの末脚も目立った。今後も注目の馬だ。
シンザン記念 [ ☆レース回顧 ]
|| 淀まで15分 04/1/13 02:26  
グレイトジャーニーが好発を決め、3角あたりからハナに立つ予想外の展開。
それでも馬は戸惑うことなく折り合い、直線は持ち前の切れ味を披露。
あの位置から3F34.7秒(レースの上がりタイム参照)で上がられては後続は成す術がなかった。
これでクラシック有力候補の一角となったグレイトジャーニー
今後は朝日杯のように揉まれた時にいかに力を発揮できるかが課題になってきそうだ。
ちなみに鞍上の武豊騎手は同レース5勝目。タニノギムレットサイレントディールに続く3連覇となった。

2着タマモホットプレイも今後にメドの立つ内容ではあった。
どうしてもSSの一流どころの壁を越えられないフジキセキ産駒。
レースレベルの上がる今後は正直、一歩足りないかなという印象だった。
それでもバネの利いたフットワークはいいものがある。短距離で活路を見いだせないか。

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: