JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/2/1 バイオレットS (京都・ダ1400m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 2/ 1 バイオレットS 京都 ダ1400 OP 3歳混  1900

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


スズカオペラ

2001 黒鹿56 1. 25. 0 56 -====------ 19 38 抹消
タイセイブレーヴ

2001 黒鹿58 1. 25. 3 56 ==--------- 26 97 抹消

マチカネモエギ

2001 栗毛56 1. 25. 4 54 ==--------- 5 194 抹消

ケージーアジュデ

2001 鹿毛56 1. 25. 4 54 ===-------- 19 190 抹消
チャイナバロック

2001 芦毛54 1. 25. 8 52 ==--------- 2 80 抹消
[地] マツリダブロッコ

2001 栗毛56 1. 26. 1 51 =====------ 0 246 抹消
ナイストップボーイ

2001 鹿毛56 1. 26. 2 51 -========== 22 105 抹消
マイネルスペリオル

2001 鹿毛56 1. 26. 8 48 ===-------- 6 90 抹消
[地] ジャングルパワー

2001 青鹿56 1. 27. 0 47 ====------- 0 65 抹消
10 (外) ピュアインラヴ

2001 栗毛 54 1. 27. 2 45 ====------- 0 109 抹消

テンザンダンディー

2001 栃栗57 落馬
-========== 18 82 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
バイオレットS [ ☆レース回顧 ]
|| boss 04/2/1 14:42  
テンザンダンディーは開始直後落馬。
勝ったスズカオペラは道中中段につけて直線で力強く抜け出す横綱競馬。
これで3連勝だが、ダート短距離ならかなりのところまでいけるかも。
2着にはタイセイブレーヴが逃げ粘った。他馬より2kg重い斤量を背負っての
2着なので価値がある。やはり実力馬というところか。
3着は道中最後方から直線一気で追い込んできたマチカネモエギ
極端な競馬しかできないのでオープンまで上がるとどうか?ただ展開次第では
注意が必要だろう。
チャイナバロックは完全な力負け。ケージーアジュデは抜け出しそうな場面は
あったが良化途上なのかもしれない。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: