JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/3/27 日経賞 (G2・中山・芝2500m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 3/27 日経賞 G2 中山 芝2500 4上国  6400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

ウインジェネラーレ

2000 栗毛56 2. 32. 8 55 --======--- 112 238 抹消

ゼンノロブロイ

2000 黒鹿57 2. 32. 8 56 ----====--- 1071 1202 抹消

ダービーレグノ

1998 栗毛57 2. 33. 0 55 --======--- 213 434 抹消
チャクラ

2000 栗毛57 2. 33. 2 54 -----====== 236 541 抹消
(外) ワールドスケールII

2000 栗毛56 2. 33. 5 52 ---=====--- 59 81 抹消

アマノブレイブリー

2000 黒鹿56 2. 33. 6 51 ---======== 47 113 抹消

サンライズジェガー

1998 青鹿57 2. 34. 0 50 ----======= 117 195 抹消

ゴールデンメイン

2000 栗毛56 2. 34. 1 49 ----======= 60 176 抹消

フサイチランハート

1997 黒鹿57 2. 34. 1 49 ---======== 83 174 抹消
10
アクティブバイオ

1997 鹿毛58 2. 34. 6 47 -----====== 219 737 抹消
11
ユキノサンロイヤル

1997 青鹿57 2. 34. 6 47 --======--- 161 303 抹消
12
マーブルチーフ

2000 栗毛57 2. 35. 0 45 ----====--- 178 362 抹消
13
トレジャーハンター

2000 栗毛56 2. 35. 2 44 ========--- 0 45 抹消
14 [地] オンユアマーク

1998 黒鹿57 2. 35. 4 43 --======--- 0 66 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
2004 日経賞
|| バーニング 04/3/27 17:42  
 淡々と逃げ切ったウインジェネラーレ。嬉しい重賞初勝利だ。それもクラシックで善戦した同じ4歳馬ゼンノロブロイの圧倒的人気を振り切って。前走惜しいハナ差の2着。しかしそれが全くのフロックでないことを見せつけたレースでもある。次走はどうなるのだろうか。
 ゼンノロブロイは力負けした印象。あと、休み明けというのが響いたかな。伸びたのは伸びたが直線で余裕を残していたウインジェネラーレも直線更に伸び、差がつまりかけたところがゴール板だった。しかしグランプリ時よりはいい競馬ができているとデザーモが言っていたように本番では優勝圏内だろう。叩いて本番どのような走りが出来るか。勝つことは出来なかったがそれなりの収穫はあったはず。
 ダービーレグノが3着とこのメンバーからしたら健闘か。チャクラは直線粘りきれずも掲示板。ワールドスケールもなんとか掲示板の印象。まあまだ若いかな。
2004 日経賞
|| 人力 04/3/29 04:00  
最後逃げ馬と足色が同じになってしまったゼンノロブロイは、やはり距離がやや長い印象。安田記念使わないかな……(笑)

勝ったウインジェネラーレは、ゲートを出たなりに逃げて自分のペースに持ち込めたのが奏功。馬体を合わせられても粘り切ったのだから、ロブロイ(2着)を貶めるよりもこの馬の粘り強さを称えたい。

チャクラ(4着)は追ってからが案外で、最後の最後でダービーレグノに交わされてしまった。上がりの勝負では厳しいのか。叩いた上積みに期待したい。ダービーレグノが後方馬群からよく追い込んで3着。ペースも味方したか。この馬も、長いところに適性はないように思うのだが……。

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: