JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/8/8 小倉日経OP (小倉・芝1200m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 8/ 8 小倉日経OP 小倉 芝1200 OP 3上混  2400
※小倉日経OP(〜2024)/小倉日経賞(2025〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ゴールデンキャスト

2000 栗毛55 1. 07. 6 64 ==--------- 232 923 抹消
スウィートエルフ

1999 栗毛53 1. 07. 8 62 =---------- 16 240 抹消
(外) ヒューマ

2000 栃栗55 1. 08. 0 61 ===-------- 88 444 抹消
カネトシディザイア

1999 青鹿53 1. 08. 2 59 =====------ 67 301 抹消
(外) スターエルドラード

1999 青鹿55 1. 08. 2 60 =====------ 97 464 抹消

マイネルジャパン

1998 栗毛55 1. 08. 4 59 ====------- 50 230 抹消
ダンツキャスト

1997 黒鹿55 1. 08. 5 58 =---------- 92 641 抹消

フサイチオーレ

1998 黒鹿55 1. 08. 7 57 ====------- 26 210 抹消

ラムセスロード

1998 鹿毛55 1. 09. 2 54 -====------ 31 45 抹消
10 [地] トーヨーデヘア

1997 栗毛57 1. 09. 4 54 -===------- 135 211 抹消
11 [地] マルカヴォイス

2000 鹿毛55 1. 10. 2 48 -===------- 0 12 抹消

ポップジュエル

1999 鹿毛53 中止
=---------- 0 87 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
小倉日経OP [ ☆レース回顧 ]
|| 淀まで15分 04/8/8 22:22  
やはりここでは主役だった、ということか。ゴールデンキャストが叩き2走目で勝利を収めた。
人気は連勝中の牝馬ポップジュエルに譲ったものの、好位付けからあっさりと抜け出し
2着スウィートエルフを1馬身抑えた。ここ2走の安定したレース運びには成長を感じさせる。
秋には再び重賞戦線へ・・・今度こそ主役に名乗りを上げたいところだろう。

スウィートエルフは勝ち馬にこそ及ばなかったものの格上挑戦での2着は及第点。
勝ち馬同様、叩き2走目だったヒューマが前走に続く3着。
佐世保Sを勝って臨んだマイネルジャパンは伸びを欠いて6着に終わった。

一番人気に支持された上昇馬のポップジュエルだったが、4角過ぎに競走を中止。
安楽死処分が取られた。遅咲きながら素質を感じさせる一頭だっただけに残念でならない。
小倉日経OP [ ☆レース回顧 ]
|| バーニング 04/8/12 23:15  
 今までの無念をはらす快勝劇。ゴールデンキャストが持ち味の伸びる脚を使い差しきり勝ち。このクラスでは3歳時以来の勝ち星となった。NHKマイルCで1番人気に支持されつつも惨敗。それから低迷していたものも前走の2着はやはり復調の兆しか。以下をそんなに差はなかったとは言え蹴散らせて久々の勝ち星を挙げれたことでまたローテーションも変わってくるはず。気性もそんなに悪いように見えず、成長は明か。面白い存在だ。
 2着スウィートエルフも3着ヒューマも惜しい競馬をしたがここはゴールデンキャストに力負けした感じか。個人的かも知れないが直線の切れが比較すると違ったかな。まだまだ上昇株の2頭。これから、かな。
 前走快勝のマイネルジャパンや実績馬スターエルドラードは見せ場なし。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: