JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/8/14 ダリア賞 (OP・新潟・芝1400m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 8/14 ダリア賞 OP 新潟 芝1400 2歳混  1600

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


マイネルレコルト

2002 鹿毛54 1. 22. 0 50 --=====---- 182 205 抹消

ツルマルオトメ

2002 青鹿54 1. 22. 3 49 ==--------- 11 142 抹消

エイシンサンバレー

2002 栗毛54 1. 22. 4 48 ======----- 10 48 抹消

イエローパピヨン

2002 黒鹿54 1. 23. 5 43 =====------ 2 36 抹消

コスモジェントル

2002 黒鹿54 1. 23. 8 41 =====------ 6 41 抹消
(地) オリオンザラングン

2002 黒鹿54 1. 23. 8 41 ==--------- 2 32 抹消
[地] ナツノジュピター

2002 青毛54 1. 24. 0 40 ==--------- 0 16 抹消
(外) サウスバトルマン

2002 鹿毛 54 1. 24. 0 40 =========== 0 64 抹消
(地) ガイアヘッド

2002 鹿毛54 1. 24. 6 37 =---------- 0 14 抹消
10 (地) スレバルナ

2002 鹿毛54 1. 24. 7 37 =---------- 0 8 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
2004 ダリア賞
|| masa 04/8/14 20:50  
やはりマイネルレコルトツルマルオトメの決着となった
レースはツルマルオトメが逃げ前半3Fは34.8とミドルペース
4コーナーではマイネルレコルトが早々と2番手に取り付きそのままツルマルオトメとの
一騎打ちになるかと思ったがあっさりと交わし快勝だった。
ツルマルオトメは最後、エイシンサンバレーに詰め寄られたが、なんとか2着を死守した
マイネルレコルトは2戦連続のレコードとはいかなかったが、レコードにコンマ4秒差。今後の活躍が楽しみだ

###
%ダリア賞結果
!着順 枠 馬番 馬名 騎手 タイム 着差
1  7 8  マイネルレコルト  "後藤浩" 1分22秒0 ""
2  4 4  ツルマルオトメ   柴田善 1分22秒3 2馬身
3  5 5  エイシンサンバレー 中舘英 1分22秒4 2分の1
4  1 1  イエローパピヨン  吉田豊 1分23秒5 7馬身
5  8 10 コスモジェントル  北村宏 1分23秒8 2馬身
6  3 3  オリオンザラングン 安藤光 1分23秒8 クビ
7  2 2  ナツノジュピター  岩田康 1分24秒0 1馬身
8  7 7  サウスバトルマン  吉田稔 1分24秒0 クビ
9  6 6  ガイアヘッド    江田照 1分24秒6 3馬身2分の1
10 8 9  スレバルナ     郷原洋 1分24秒7 2分の1
###

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: