JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2004/9/12 札幌日経OP (札幌・芝2600m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 9/12 札幌日経OP 札幌 芝2600 OP 3上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ハッピールック

1998 鹿毛57 2. 41. 8 56 ---======== 143 386 抹消

ゴーウィズウィンド

1999 黒鹿56 2. 42. 0 55 ----======= 66 383 抹消
[地] スローンフォル

1998 鹿毛55 2. 42. 0 54 --==------- 6 30 抹消
ニシノサブライム

1999 青鹿56 2. 42. 5 53 ---=====--- 8 116 抹消

テイエムジェネラス

1999 栗毛55 2. 42. 7 52 ------===== 18 145 抹消

ロードグランディス

1999 鹿毛55 2. 42. 8 51 ---====---- 0 28 抹消
[地] エアギャングスター

1996 鹿毛57 2. 42. 9 51 --===------ 98 31 抹消
メジロアービン

1999 鹿毛55 2. 43. 0 50 ---======== 4 96 抹消
[地] ツギタテヒカリ

1997 鹿毛55 2. 43. 0 50 ---====---- 14 64 抹消
10 (外) ルゼル

1998 鹿毛56 2. 43. 9 47 ---====---- 68 64 抹消
11
ダイワバーミンガム

1997 鹿毛56 2. 44. 3 46 --===------ 4 38 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
札幌日経OP [ ☆レース回顧 ]
|| DAVIDBOWIE 04/9/12 17:42  
条件級ながら長距離で安定した力を発揮するゴーウィズウィンドを実績馬ハッピールックがどれだけ離すか。

これに加えて、青葉賞馬ルゼルの復調度合いと、外枠2頭の地方在籍馬のレース振りを焦点と見ていたレース。

結果は、典型的な長距離のスローとなり、余裕なく逃げたルゼルは3コーナーを待たずに一杯。

これを楽にかわして先頭を走るゴーウィズウィンドを、道中後方2番手から4コーナーでは先団の外にならびかけたハッピールックが差しきって1着。

さらに外から北海道競馬所属、初の芝挑戦となった6歳馬・スローンフォルが追込んだが、ゴーウィズウィンドをかわすには至らず、3着に終わった。

というわけで、あまり見所のない結果に。
勝ったハッピールックも、この内容ではGI戦線では厳しいだろうし、ゴーウィズウィンドは重賞での連下止まりか。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: