JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2005/1/8 万葉S (OP・京都・芝3000m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 1/ 8 万葉S OP 京都 芝3000 4上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

アイポッパー

2000 栗毛56 3. 09. 1 47 ------===== 351 657 抹消
チャクラ

2000 栗毛57 3. 09. 4 46 -----====== 236 511 抹消

ハイフレンドトライ

2000 栗毛51 3. 09. 4 45 -------==== 48 327 抹消
ファストタテヤマ

1999 鹿毛57 3. 09. 5 46 ----======= 403 648 抹消

テイエムイットー

1999 鹿毛52 3. 10. 5 41 ---==------ 4 35 抹消
アンフィトリオン

1999 鹿毛55 3. 10. 9 41 ---=====--- 42 41 抹消

アンクルスーパー

1997 鹿毛53 3. 11. 0 40 ---====---- 78 20 抹消
マイネルエスケープ

1998 芦毛50 3. 11. 3 38 ----======= 19 56 抹消

エリモシャルマン

1999 栗毛55 3. 13. 3 33 ----======= 55 208 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
2005 万葉S
|| masa 05/1/11 23:34  
単勝1.6倍という圧倒的人気に推されたアイポッパーが道中後方追走から差し切って勝利した。
レースは小頭数の長距離戦ということもあって1000mの通過が1分04秒3とスローペース、
その後も特に流れは変わらず、直線に入り外からアイポッパーが差し切った。
2着には中団追走から直線伸びてきたチャクラが入った。最近は戦績が奮ってないだけにこの結果は十分か。
3着は道中先団3・4番手につけていたハイフレンドトライが入選した。
2番人気に推されていたファストタテヤマは中団追走も直線今ひとつ伸びきれず4着だった。
アイポッパーに騎乗していた藤田伸二騎手はこの勝利が3000m以上のレースでの初勝利となった。

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: