JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2005/4/24 フローラS (G2・東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 4/24 フローラS G2 東京 芝2000 3歳混牝 5200
※サンスポ賞4歳牝馬特別(〜2000)/フローラS(2001〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ディアデラノビア

2002 栗毛54 2. 01. 8 46 -=====----- 303 464 抹消

レースパイロット

2002 黒鹿54 2. 01. 8 46 --=====---- 26 105 抹消

アスピリンスノー

2002 鹿毛54 2. 01. 9 46 --===------ 15 97 抹消

ピサノグラフ

2002 鹿毛54 2. 01. 9 45 =====------ 17 96 抹消

パーフェクトマッチ

2002 栗毛54 2. 01. 9 46 --===------ 30 87 抹消
メジロトンキニーズ

2002 鹿毛54 2. 02. 0 45 ---======== 22 136 抹消

ヤマニンアリエル

2002 青鹿54 2. 02. 0 45 =======---- 3 40 抹消

スズカローラン

2002 鹿毛54 2. 02. 2 44 ---==------ 0 164 抹消
シールビーバック

2002 栗毛54 2. 02. 4 43 -====------ 12 120 抹消
10
イエローパピヨン

2002 黒鹿54 2. 02. 6 42 =====------ 2 21 抹消
11 セリーナトロフィー

2002 青鹿54 2. 02. 7 41 ---==------ 0 23 抹消
12
ビコーグレイス

2002 鹿毛54 2. 03. 4 37 --===------ 4 22 抹消
13
アルフォンシーヌ

2002 鹿毛54 2. 03. 5 37 --==------- 10 36 抹消
14 [地] クインオブクイン

2002 鹿毛54 2. 03. 5 36 -====------ 0 212 抹消

ウェディングヒミコ

2002 黒鹿54 中止
======----- 0 15 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2回東京2日  フローラS (G2・3歳牝混・馬齢・芝2000m)

登録頭数:15頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
パーフェクトマッチ
マッチザピース(ジェイドロバリー
牝 3
54.0
石崎
隆之
◎△◎◎
函 7.18
新馬 1
1800  38
札 9.11
OP ( 2
1800  42
3


中 1.5
OP ( 2
1600  51
東 2.19
G3 4
1600  46
2 3 6 4
サンデーサイレンス
レースパイロット
マンファス(ラストタイクーン)
牝 3
54.0
蛯名
正義
△▲○○



京 11.28
新馬 1
1800  39
京 2.5
OP ( 3
1600  43
中 4.2
500万 1
2000  49
1 3 6 3
サンデーサイレンス
ディアデラノビア
ポトリザリス(ポトリラゾ)
牝 3
54.0
武豊
▲‥△▲
阪 12.12
新馬 1
1600  43
京 1.15
500万 1
1600  43
阪 3.5
G3 7
1600  44
阪 3.13
G2 4
1400  56
1 1 5 3
サンデーサイレンス
アルフォンシーヌ
ラトラヴィアータ(サクラユタカオ
牝 3
54.0
柴田
善臣
○◎×△
中 9.19
新馬 2
1800  31
東 10.10
未勝利 1
1600  44
4


東 2.20
500万 7
1600  45
中 3.19
G3 3
1800  44
1 4 4 3
スペシャルウィーク
(父)セリーナトロフィー
トロフィーポイント(オジジアン)
牝 3
54.0
松岡
正海
‥×××



中 1.16
新馬 2
1800 33
中 2.26
未勝利 1
1800 43
中 4.2
500万 3
2000  48
0 2 5 3
サンデーサイレンス
ピサノグラフ
シンコウラブリイ(カーリアン)
牝 3
54.0
K.デ
ザーモ
‥‥××
東 11.13
未勝利 2
1600  42
東 11.27
未勝利 2
1400  44
3


中 3.26
未勝利 1
1600  39
中 4.3
500万 1
1600  39
0 1 5 2
サンデーサイレンス
スズカローラン
ローマンスズカII(シアトルスルー
牝 3
54.0
佐藤
哲三
‥○‥×
京 1.15
未勝利 1
1200 48
京 2.5
OP (10
1600  38
名 3.5
500万 3
1800  38
阪 4.10
OP ( 6
2000  44
0 3 4 2
アグネスワールド
イエローパピヨン
ゴールデンシービー(ミスターシー
牝 3
54.0
勝浦
正樹
××‥‥
東 10.17
500万 6
1400  42
4


中 2.26
500万 8
1600  41
中 3.12
OP ( 6
1600  40
中 4.2
500万 2
2000  48
0 3 4 2
サンデーサイレンス
ヤマニンアリエル
ヤマニンパラダイス(ダンチヒ)
牝 3
54.0
郷原
洋司
×‥‥‥
京 11.14
未勝利 7
1600  33
阪 12.5
未勝利 1
1600  53
東 1.29
OP ( 4
1400  52
中 2.26
500万 7
1600  40
0 0 4 2
フジキセキ
(父)シールビーバック
マロンシェーバー(リンドシェーバ
牝 3
54.0
小林
淳一
‥‥‥‥
小 1.22
未勝利 4
2000  46
小 2.13
未勝利 8
1800  38
阪 3.6
未勝利 2
1800 38
阪 4.2
未勝利 1
1800 44
0 2 3 2
コマンダーインチーフ
ウェディングヒミコ
ウェディングシルク(サンデーサイ
牝 3
54.0
田中
勝春
‥‥‥‥
中 12.26
未勝利 2
2000  50
中 1.23
未勝利 1
2200  32
中 2.26
500万 1
1600  45
中 3.19
G311
1800  39
0 2 3 2
エルコンドルパサー
アスピリンスノー
スキーパラダイス(リファール)
牝 3
54.0
小野
次郎
‥‥‥‥



京 1.23
新馬 1
1600  43
京 2.5
OP ( 5
1600  43
阪 3.5
G311
1600  40
0 1 3 1
ダンスインザダーク
(父)メジロトンキニーズ
メジロクロヒメ(モガミ)
牝 3
54.0
田中剛
‥‥‥‥
東 11.27
新馬 3
1400  35
中 12.11
未勝利 1
1800  38
3


中 3.13
500万11
1800  38
中 4.2
500万 5
2000  48
0 2 3 1
キングヘイロー
[地]クインオブクイン
ハイネスポート(ノーザンテースト
牝 3
54.0
浜口
楠彦
‥×▲‥
京 1.9
500万10
2000  37
他 1.28
笠松 1
1600 44
他 3.9
笠松 1
1600 45
他 3.24
名古 1
1800 43
0 3 5 1
グラスワンダー
ビコーグレイス
カフェロワイヤル(アクアク)
牝 3
54.0
江田
照男
×‥‥‥
中 12.19
G310
1200  48
東 1.29
500万13
1600 30
東 2.19
G3 5
1600  45
中 3.19
G310
1800  39
0 2 2 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
2005 フローラS
|| マチカネ 05/4/25 14:31  
ディアデラノビアが直線、出走馬中上がり33.7秒と唯一33秒台のものすごい末脚を見せて、貫録勝ち。
やはり、ここは上位陣とあたった経験がものをいった。
2着にはレースパイロットが踏ん張り、3着にはアスピリンスノーが入線。
この3頭にオークスへの優先出走権が与えられた。
2005 フローラS
|| バーニング 05/4/26 21:57  
 前が止まらない馬場の中大外一気で直線勝負にかけた武豊のディアデラノビアがようやくクラシックへの参戦権を獲得。距離が伸びてなんぼという感じの競馬、府中もよく合っている。途中ややよれながら、という感じも見られたが上がりの時計は優秀極まりなく前が有利だった中最後に差しきったのは強い。ただのトライアルホースというわけではないだろう。
 2着にこちらも人気のレースパイロットが入り馬連は珍しく波乱にはならず。やや早仕掛けかなといった感じだったがレースに流れによくはまった。ロスの少ない競馬が出来たがロスをしても伸びてきたディアデラノビアとは力量の差も感じてしまう。まだまだ成長途上か。前走惨敗した3着アスピリンスノーまでがオークスへの優先出走権獲得で3連単は波乱。こうみると前有利だったわけで、ディアデラノビアは本番でものすごく楽しみである。武豊にはエアメサイアがいるので、どちらを選ぶかにも注目したい。

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: